【ソード・ワールド2.5】【参加者決定済み】ミント畑で捕まえての内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 10/9(木) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:3人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/10(金) 08:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | まだ会場が決まっていません。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できない |
詳細内容: | 【はじめに】 本募集をご覧になっていただき、誠にありがとうございます。 今回のセッションは冒険者レベル4-5レベルのPCを想定したシナリオです。 申し訳ありませんが、今回の参加者は決定済みです。新規の申し込みは 【使用ルールブック&サプリメント】 必須:ルルブI 推奨:ルルブII~III 任意:ET、ML、MA、BM、AR、AB、ブルライト、ドーデン、ウルシラ、CBB、OPB、他 【レギュレーション】 ・戦闘:基本戦闘(やや特殊) ・信仰する地域による神聖魔法のMP増加:なし ・第二戦闘準備:なし ・剣の恩寵:使用なし ・生まれ冒険者:可能 ・放浪者:可能 ・流派:BMにある2.0からの転用は不可 【PCレギュレーション】 ・新規作成PC(冒険者4-5レベル) レベルキャップ:Aテーブル4レベル、Bテーブル5レベル 経験点:10,000点(初期+7,000点) 所持金:6,000 G(初期+4,800G) 成長:5回 名誉点:80点 アビスシャード:2個 ※ステータス決定、成長はオンセンルーム内にてお願いいたします。 ※ステータス決定はセット3回振りを基本とします。冒険者生まれの場合は、技体心まで含めて1セットで行ってください。 ※ダイス振り後、ポイント割り振り制への変更は可能です。 ・持ち込みPC 新規作成に記載されたレベルキャップを守っていただき、大幅に過剰な経験点や所持金の使用がなければ基本的には問題ありません。 既存のPCを新規作成レギュまで引き上げての持ち込みも構いません。是非どうぞ。 ※オリジナルの装備品やアイテムにより規格外の性能を有する場合は、使用の是非について相談させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【シナリオの概要】 ウルシラ地方はハールーンにある冒険者ギルド、<夢現の修練亭>。 この冒険者ギルドは、出入りする冒険者たちが気づくとあっという間に腕利きになっている、というちょっと不思議なギルドです。そのため、このギルドには地下に不思議な魔動機が備え付けられていて、冒険者たちはそこで特別な修練を受けているらしいという、まことしやかな噂があったりなかったり。 みなさんは、この<夢現の修練亭>に所属する冒険者です。 ですが今回は、その噂とは何の関係もない普通の緊急依頼が近隣の村から届きました。 村の農地に突如魔域が発生し、植物に異変が発生して困っているようです。これをなんとかしてほしいと<夢幻の修練亭>に話が持ち込まれ、手が空いている皆さんに打診が回ってきた模様です。 【応募時のお願い】 ・当方へっぽこGMかつシナリオが即席のため、マスタリングの甘さ、ルールの把握不足、時間予測の読み間違いなどが多々発生する場合がございます。ご理解の上でのご参加をお願いいたします。 ・セッションはユドナリウムリリィ最新版にて行います。動作確認をお願いいたします。 ・申請時に所持ルルブ・サプリ、上記動作確認と希望PC(あれば)を併せてご記載ください。 ・キャラクターシートはセッション開始までにご提出ください。キャラクターシートは経験点や所持金の自動計算機能のある「ゆとシート」を使用していただけると、確認が楽で助かります。 ゆとシート:https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/ 【備考】 時間がかかりすぎる場合、切り上げの可能性がありますので、よろしくお願いします。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ミドリガニ | |
勧誘中 [参加キャラ:設定なし] |
黄金糖 | |
勧誘中 [参加キャラ:設定なし] |
尸 | |
勧誘中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。