【ケダモノオペラ】【前後編】人の朝、星屑の国【日程調整】の内容

セッション内容

ケダモノオペラケダモノオペラ
オンラインセッション 【前後編】人の朝、星屑の国【日程調整】
GM:
募集締め切り: 9/24(水) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/24(水) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 【日程調整卓】です。※1回3~4時間で前後編それぞれ最長4回ずつ、全6~8回を予定。RP次第で伸びる可能性も大いにアリ。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
___________________________
☀️前編のシナリオ概要🌙
___________________________

【舞台】
 剣と魔法の世界。神話の時代が終わり、人の時代が始まる頃(架空の古代)

【むかしむかし】(イントロダクション)
 “光の主”とケダモノの大戦争がありました。
 ケダモノは“闇の森”に封じこめられ、人間たちは“光の主”を神と信じるようになりました。
 けれどそれからしばらくして……。
 ある嵐の夜、力なき子供たちがやってきます。星屑と名乗る彼らは、親も祖国ももたず、この世界に居場所がありません。
 彼らはケダモノに、自分たちの神様になってほしいとお願いします。
 ケダモノは子供たちの神となり、共に理想郷をつくりはじめます。

【概要】
 このシナリオは「星屑の国」の興亡をあつかった前後編の物語です。
 ケダモノは1000年の時を超えて、ひとつの国の勃興と末路を見届けることになります。歴史のダイナミズムにあふれる、このゲームでしか味わえない体験です。

___________________________
☀️レギュレーション🌙
___________________________

▼シナリオ集『人の朝、獣の夜』掲載
前編【人の朝、星屑の国】
後編【獣の夜、王の目醒め】

・必須:基本ルールブック
・使用可能:サプリメント『花嫁』(※本シナリオの設定は一部『花嫁』の要素を含みますが、必要なことはプレイ中に説明しますので、ルルブのみあればOKです!)


▼人の朝、星屑の国
・プレイヤー:1~2人(今回は1人)
・シーン数:9(プレリュード・カーテンコール除く)
・試練機会:5(※展開によって変動の可能性アリ)

【PC設定】
 “闇の森”に住むケダモノ。
 星屑の子供たちと共に縄張りに国をつくり、彼らの神になることになります。

★ケダモノは以下のイントロ予言を獲得します。
〈あなたは星屑たちの神となり、王国の発展に尽くしました〉

◆神話時代の出来事
 今から200年前(ケダモノにしてみればごく最近です)、ケダモノと“光の主”のあいだで戦争がありました。
 「この神話戦争でケダモノはどうしていたか」、そして「なぜ子供たちの神様を引き受けることになったのか」というきっかけを、表から選ぶか、項目を参考にして創作します。
(※詳細は参加者確定後、招待予定の Discord サーバーに記載しています)

【登場人物】
・ホルン
 星屑と呼ばれる孤児たちのリーダー(13歳くらい)。

★タブー1:星屑の子供たちを虐げる
〈ホルンはあなたに怒り、責めたてました〉
★タブー2:親がいないことを憐れむ
〈ホルンは怒りで我を忘れました〉

・星屑の子供たち
 世界を放浪する、親を知らない孤児たち。身体のどこかに星が並んだようなひび割れの痣があり、ひとりひとりがすこし不思議な力をもっています。

___________________________
☀️募集要項🌙
___________________________

〇ご覧いただきありがとうございます。
 初心者マスターのため至らぬ部分が多々ありますが、「それでもいいよ!」と許容してくださる方はぜひよろしくお願いします。

〇前後編ということで、シナリオとしては2本分行います。
 予め日程には余裕をもってご参加ください。

〇ケダモノオペラはプレイヤーやマスターによって全く異なる物語になるため、シナリオの展開を知っていたり、参加経験があっても大丈夫です。
 ただし上記に該当する場合、その旨の周知と、内容を知らない参加者に対するネタバレ発言は控えるようお願いいたします。

■使用ツール
・ココフォリア(セッション会場)
・Discord(連絡、すり合わせ用)

■禁止事項
・実在人物、版権キャラの使用
・過度なエロ、グロ描写(要相談)
・他参加者への目に余る暴言や迷惑行為、その他良識に欠ける行い全般

___________________________
☀️応募時のお願い🌙
___________________________

〇参加希望の方は「参加申請する」ボタンから申請をお願いします。
 また、その際コメントで簡単なご挨拶と以下の点について教えてください。
①『ケダモノオペラ』の経験
②ルルブ&サプリ所持の有無
③地雷・苦手要素の確認

〇申請前後で下記サイトに予定の記入をお願いします。
 時間は 20:00-24:00 内、一旦 9/13(土)~10/13(月) までの範囲です。

https://densuke.biz/list?cd=mgvYXsFsbssbQxJA

※都度すり合わせて開催します。最低でも週一ペースが理想ですが、無理だけはせず皆さまと楽しく遊べたらなという思いです。

【備考】
・当卓は「追加ルール:10+」を採用しています。

ここまで長々とお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ケダモノオペラ

ケダモノオペラ

基本ルルブ ケダモノオペラ  2022-10-31  電子書籍

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

七月

七月  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

しらたま
しらたま
2025/09/09 18:33
>七月さん
はじめまして、参加申請ありがとうございます!
承諾しましたのでよろしくお願いします🙌
わ~!GM初挑戦おめでとうございます~~!!🎉

★本ページ「会場」欄の招待URLから・・・Discordサーバーへのご参加お願いします!
日程など諸々のすり合わせは、そちらで進めてまいりましょう~。

(何かありましたら、サーバーなりこちらでなり、
 いつでもお申し付けくださいませっ!)
七月
七月
2025/09/09 12:53
はじめまして、七月と申します。
国の興亡を巡る前後編シナリオということで以前よりとても気になっており、この度申請させていただきました。

①『ケダモノオペラ』の経験
GM1回、PL7回ほど経験があります
最近GMに初挑戦しました!

②ルルブ&サプリ所持の有無
どちらも所持しております

③地雷・苦手要素の確認
特段ありません

ご検討のほどよろしくお願いいたします!
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。