【クトゥルフ神話TRPG】エレクトリカル因習村〜サイバー祠の謎〜の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション エレクトリカル因習村〜サイバー祠の謎〜
GM:
募集締め切り: 9/13(土) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/15(月) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPによって前後する可能性があります。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
・基本ルルブ6版(必須)
・サプリメント2010、2015

【使用ツール】
・Discord
・ココフォリア

【シナリオの概要】

クトゥルフ神話TRPG『エレクトリカル因習村〜サイバー祠の謎』
作: 詐木 様

とある日の夜、あなたは車で地方の山道を走っていた。
遠出しており、土地勘などは特にない場所だ。周囲は鬱蒼と木々が生い茂っており、野生動物が出てきてもおかしくないような雰囲気である。

車を降り、奇妙な光へと近づいていく、そこにあったのは都会の喧騒よりもやかましい輝きを放つオブジェだった。



人数:2〜4人
ロスト率:低
時間:3h〜4h
推奨技能:基本の探索技能。 また、6版:戦闘技能が低すぎない方がよい。
探索者のうち誰か1人が運転技能を持っていると良い。
備考:ホラー、グロテスクな描写、探索、推理要素を含みます。
雰囲気:ギャグ、ホラー 


【応募時のお願い】

▼探索者について
・シナリオにつきまして新規継続問わず通過可能となっております。上記をお読みの上でご自由にお好きな探索者で参加してください。
・人外、過度な呪文の持ち込み、過剰なAFの持ち込みは不可。(アンドロイド、神話生物など)

▼服装について
普段着です。立ち絵作成の際に参考程度にどうぞ。

▼おすすめの探索者
・RPのしやすい探索者
・とんでもないことを楽しめる探索者

▼本シナリオには以下の要素が含まれております。

神話生物の独自解釈、アレンジ

▼新規探索者作成の場合の注意点
技能上限は85まで。
新規の際は全体の振り直しを3回、部分的振り直しを3回までとさせていただきます。

▼継続探索者について
呪文、AFは要相談とします。

▼ダイスについて
ダイスはCCBを使用し、スペシャルは原則使用しません。クリティカルはその場で消化できなければチケットを配布する場合もございます。


【備考】
・初心者KP、初回しのシナリオになります。不備や確認などで少々お時間をいただくこともあるかと思いますので、寛大な心で参加していただけると幸いです。
・今回初回しの為知り合いを優先して選考する場合があります。ご理解いただけますと幸いです。
・基本ルルブ未所持の方は参加をご遠慮いただいていますご理解ください。
・上記の注意事項をよく確認した上で、コメントに「好きな色」を記載の上参加申請をお願いいたします。

いいね!いいね! 2
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

r-oro

 r-oro  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

r-oro
r-oro
2025/09/09 12:02
初めましてr-oroと申します
募集を見かけ、気になったので参加希望です
CSは継続で、この子を使おうと思っています
https://iachara.com/view/11995435
まだまだ至らぬ身ではありますが、ご検討いただけますと幸いです
好きな色は緑です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION