【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】はんにんは【突発・ボイセ】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【初心者歓迎】はんにんは【突発・ボイセ】
GM:
募集締め切り: 9/7(日) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
9/10(水) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RP次第で伸びたりします。 )
会場:
ココフォリアを利用させていただきます!
参加者の方はココフォリアにアカウントを作ってくださるととっても助かります🙌
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(6版)


【必須】
同卓の人と楽しもうという気持ち
そこそこの返信頻度(その日の終わりまでにはリアクションください)
discordのアカウント


【シナリオ概要】

『はんにんは』作:夜深零時 様

KPC1人を含む探索者達は顔見知り~友達程度の仲。
ある日、一緒に謎解きイベントに参加することになるが…?

推奨技能:目星、聞き耳、図書館、医学(応急手当)
あると使えるかも技能:コンピューター、絵画系技能、博物学
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:ボイセで4~5時間程度
ロスト率:低〜中
継続PC可(探索者はKPC含む知り合い〜友人同士という点に留意必須)


【参加しようかなって方へ!】※必読

・成長マシマシの、とってもゆるゆるハウスルールです。(ex:SANCの1クリのみ好きな技能を1d10成長できる)
ひりつきたくて縛りを入れる場合は個々で対応します。

ハウスルール↓※CoC6版のほうを必ずご確認ください
https://trpgsession.com/player/miminyanneko/character/174281250893miminyanneko/

・未成年の方は必ず、そうでなくてもできれば、こちらもご確認ください。
https://trpgsession.com/player/miminyanneko/character/174927823902miminyanneko/

・ルルブは未所持でも可。あらゆるサプリは原則無しでお願いします。
・mimiはまだまだ経験が浅いので、もろもろお手柔らかにお願いします...
・mimiのdiscord鯖にてボイスセッションをしようと思っておりますので、私とのdiscordの交換が必須となってしまいます。それはちょっと...という方はごめんなさい。
・キャラクターシートはいあきゃらで作っていただきます。参加決定後に鯖のお部屋に提出してください!
(壊れキャラシはかんべんしてくれよな...処理できる技術も度量もないぜ!)
・TRPG未経験の方でも大歓迎!その際はキャラシ作りからサポートします。媒体もスマホで🙆‍♀️
・シナリオの内容を知っている方は申し訳ないですがご遠慮ください。
・応募時は参加申請を出して、コメントに簡単な自己紹介(できれば)と好きな食べ物を何かひとつ書いてください!ここを読んでくださっているかの確認がわりです。
・今回の募集に関しては、mimi鯖にすでにいらっしゃる方の参加はご遠慮ください。すまんのう...


3人から立卓します!
選考でとあるものの、実質先着順です🙇‍♀️
人数が集まらない場合は、mimiの知り合いに声をかけます!💪💪


【会場】
ココフォリアを利用します。
通話はdiscordで、mimiの鯖にセッション用のお部屋を作らせていただきます。
セッションにいいね!セッションにいいね!
シナリオにいいね!シナリオにいいね!
GMにいいね!GMにいいね!
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION