【クトゥルフ神話7版】戦慄バイト民宿 るる屋【突発・初回し】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話7版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 8/15(金) 06:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/15(金) 09:00から およそ9時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 途中昼、夜でそれぞれ1時間ほど食事休憩を取ります。最長でも20時30分に終了し、超過しそうな場合別日に持ち越します。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 勤務先──海辺の宿。 期間───約1週間。 日給───8800円 。 備考:命の保証なし。 ※灰燼卓コミュ参加者の方対象の募集となります。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第7版 or クイックスタート・ルール(いずれか必須) 2020使用可 プレイングガイド記載の職業可 「幸運を消費する」「プッシュ・ロール」採用 【シナリオの概要】 ◇作者 : 九畝くぜ 様 ◆時代 : 現代日本 ◆舞台 : 海沿いの町にある民宿と、その周辺 ◆推奨人数 : 2~4人程度 ◆所要時間 : ボイセ4~5時間、テキセ8~10時間見込み ◆探索者作成について : このシナリオの舞台は、栃馬城県(とちまきけん)須田町(すだまち)という海辺の町と、その町に立つ海辺に建つ「るる屋」という民宿となる。探索者は「るる屋」での短期アルバイトのため、8 月10 日から 16 日までの1週間を須田町で過ごすことになる。初日は海水浴を楽しみ、夜はそのまま宿に泊まり、2日目からアルバイトを始めるという形だ。 探索者同士は友人・知人などの関係性がある方が望ましく、職業としては大学生やフリーターなど、短期バイトに就くことが自然な人物設定が適している。 逆に警察官など、捜査権限を持つ職業はシナリオの趣旨と合わない可能性があるため、推奨しない。 このシナリオは正気度の喪失が激しく、生還率も低めに設計されている。POW の高い探索者であれば、生還率が多少高まるかもしれない。 【応募時のお願い】 ・参加承認は申請順ではなくキャラシ提出順で行います。 ・レギュレーションについては下記をご参照ください。 https://trpgsession.com/player/stayuplate0x0/character/171092787030stayuplate0x0/ ・2名以上で立卓します。 ・ここまで読んだ方は好きな海産物を記載してください。 【備考】 ・会場はココフォリアを使用します。 ・遅刻されそうな場合は事前に連絡をお願いします。 ・卓中に離席される場合、5分以上の離席であればおよそ何分離席するか明記してから離席してください。記載がない場合は戻るのを待たず進行する場合があります。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION