【クトゥルフ神話TRPG】夏に至る病の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 夏に至る病
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 6/27(金) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/28(土) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: ココフォリア+ディスコードで遊びます(キャラシートを見てから参加を検討します) )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ6版、クトゥルフ2010、クトゥルフ2015
【シナリオの概要】
あらすじ…親戚の家に泊まることになった。
この村は、なんとなく、おかしい気がする。
理由は沢山ある。
それをひとつずつ、振り返っていこうと思う。

不可解な3つの出来事と、夏至の日の話。
■概要
CP(キャンペーン)
:夏に至る病
作者:稀彦
人数:KPレスorタイマン
所要時間:各話1時間程度
構成…
6/18 無事でよかった
6/19 道端のいし 
6/20 逃げ水駆け足
6/21 夏に至る病
舞台:現代日本 田舎の親戚の家
傾向:風習 こわい話
対応:6版

※親戚は成人し、探索者より年上で、独り身であることが条件です
※探索者の年齢は10代~20代前半程を想定しています
 細かいところはご自分で読みかえてください
■他
▼シナリオの目的
・田舎で夏至を過ごす
▼出来ること
・ホラー体験
▼向いているPL
・こわい話が好き
・ロストも楽しめる
※準推奨程度にオカルトを推奨します!
【応募時のお願い】
キャラシート
・基本的に基本ルルブ、2010、2015記載の職業と職業技能を守ってキャラを作る(元になった職業を書いてくれると助かります)
・最大技能値80まで
・回避は50までだが職業技能に回避が入っている場合65まで取ってよい(シナリオによってはバランス調整のために上限が変わるかも)
・EDU+6の最低年齢のルールを遵守
・特徴表は1つまで、オリジナル特徴不可
・特記不採用
・合計能力値は110まで
・版権キャラ、人外キャラ禁止
・久しぶりにkpをプレイするのでぐだることが多々あります、それでもよろしい人は是非一緒に遊んでください。
・最後まで読んでくれました人は好きな曲を一緒に書いてください。

セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

きなこ

 きなこ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

イブ
イブ
2025/06/27 06:45
ご回答ありがとうございます。
ディスコードのリンクを貼っておくので、ご自身の都合の良い時間にサーバーに参加お願いします。
https://discord.gg/v594gZq5
きなこ
きなこ
2025/06/26 23:57
イブさん、
立ち絵は参加時までに追加予定です。
個人使用okなところからお借りする予定です。
イブ
イブ
2025/06/26 23:36
きなこさん、参加申請ありがとうございます。
質問があるのですが、キャラシートの立ち絵はありますでしょうか?
立ち絵が無ければお手数をおかけしますが立ち絵の準備をお願いします。
きなこ
きなこ
2025/06/26 19:31
初めまして、きなこと申します。
暑くなってきたので、ぜひ冷やっとしたく応募させて頂きます。

↓使用予定のキャラです。
https://iachara.com/view/11944512

好きな曲は日食なつこさんのJump-ment-flightです。

宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION