【クトゥルフ神話7版】【参加者決定済】カタシロの内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
みやこ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
amano | |
2025/06/26 19:54 |
みやこ | |
2025/06/26 12:19 |
キャラシ確認お願いします!継新規作成しようとしてたけど、自分と思考が似ている探索者の作成が困難だったので、もうロールプレイしやすい継続でいこうと思います。 https://iachara.com/view/11322232
amano | |
2025/06/24 08:30 |
よろしくお願いします!新規作成の場合のハウスルールは特にないので、ルルブに沿って作成してください。どんな方で来られるのか楽しみにしてますね。
みやこ | |
2025/06/23 23:08 |
なるほど了解しました!新規でいくか継続でいくかまだ迷ってますが、ひとまずいつもどおりキャラシ作成でいこうと思います。
amano | |
2025/06/23 09:06 |
>みやこさん 返信が遅くなってすみません! 質問の件ですが、探索者が記憶喪失なのはあくまでもセッション開始時であり、それまでは普通に生活していたという認識です。また、仮に記憶が戻った場合にどうRPすべきか悩むと思うので、通常通り作成していただけたらと思います。
みやこ | |
2025/06/21 22:46 |
明日からキャラシとりかかろうと思うのですが、質問です。 記憶喪失ということですが、もし新規でキャラシ作成する場合、プロフィールなどはどうなるのでしょうか? ・PC的には記憶喪失だけど、PLは知ってるという形で、いつも通りキャラシの作成してもいいのでしょうか? ・逆にあえて、記憶喪失ということで、PCの背景をあまり設定しない...といったこともよろしいのでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION