【アルカナ・シンフォニクス】AS:新米冒険者へ捧ぐオーバーチュアの内容
セッション内容
プレイするTRPG: セッション名: | アルカナ・シンフォニクス
AS:新米冒険者へ捧ぐオーバーチュア |
GM: |
|
募集締め切り: |
9/25(木) 19:00まで |
募集方法・人数: |
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/25(木) 19:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 表示の開催日時と募集締切は適当であり要相談。 ) |
会場: |
ユドナリウム |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できる |
見学: |
できない |
詳細内容: |
【レギュレーション】
基礎ルルブorクイックスタート
Lv…不問
種族…不問
性別…不問
属性等の有利不利…無し
【シナリオの概要】
アルカナ・シンフォニクスの分かりにくい処理等の説明兼ねた講座系お勉強シナリオ
【応募時のお願い】
キャラロストが無いシナリオだからって死にたがりや人の話を聞かない変なPCでは来ないでね?
PL自身がそのパターンも当然ダメだけど。
【備考】
・先生(NPC)と生徒(PC)みたいなノリで動かすシナリオですが、
プレイ時間は会話RPと質問の内容や量によって大きく変動します。
・スマホやタブレットからの参加及びプレイもユドナリウムは出来ますがスマホやタブレットの場合は動作不安定なので非推奨でありサポート対象外です。
・一応アルカナ・シンフォニクスはシステムの関係上プレイする際はユドナリウムが最適解であり、
ユドナリウムに関する便利情報等も話すと思います。
・正直最低限説明する部分以外全てアドリブ対応なので悪しからず。
・説明の為に所々ギミックやオリジナル要素多めなのでそこもご注意を。
・NPCの癖が強いのは気にしないでもらう方向で。
・その他気になる事などありましたら、
私の適当な記事へコメントなり此方にコメント等で気付き次第対応します。
※※※※※※※
開催日時は参加メンバーで要相談。
募集締切は以下の条件でどれか満たした時となります。
★最低3名集まり大まかに3日以上経過
★最大である5名集まった時
【余談】
テスター鯖にて判明した基礎ルルブ範囲内での処理周りにおける最新情報を纏めて聞かれたら答えるシナリオなので、
質問無く処理がテキパキ出来れば最速2〜3時間で終わるかと。
ただ会話RP量の多さから苦手な人は苦手でしょうし報酬はちょっと盛ってます。
それとこのシナリオでは公式卓と狐猫卓のハウスルールをどちらも採用しません。
なので完全にバニラ対応となります。
一応世界観に関する質問も対応しており、
AS作者である那珂川紫苑さんの負担軽減目的に作られたシナリオなのでかなり細部まで答える事は可能ですが、
正式に判明している内容以外は濁します。
あとは私のコミュニティ入ってくれるとASユーザーは卓をしやすくなって便利かも? |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ツナわさび 15 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
| ♂ サバカニ 100 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
『アルカナ・シンフォニクス』の著作権は、
サークル『Prettyrose』及び
その代表の『那珂川紫苑』に帰属します。