【クトゥルフ神話TRPG】こちらオカルト課~おひきさん~の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  こちらオカルト課~おひきさん~ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/22(土) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/22(土) 20:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は大体の目安です ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | ◆あらすじ オカルト課に持ち込まれるのはどれも”曰くつき”のものばかりだが、 書類整理をしていたあなた達の目に留まったのは、少し毛色の違う内容の仕事だった。 とある高校での生活指導および校内視察 オカルトと物理的にもぶつかることの多いオカルト課の中ではずいぶんと社会貢献の高そうに見える仕事である。 いつもは渡されて仕事が決まる探索者たちだが、今回は自分たちからこの仕事をやってみようという話になった。 ◆プレイ情報 プレイヤ数:2~4名(2名から立卓) プレイ時間:3~4時間程度(目安) 舞台:現代日本 推奨技能:<目星>,<聞き耳>,<オカルト>,交渉系技能,身を守れる程度の技能 セッション方法:テキストセッション ◆募集要項 ※こちらオカルト課シリーズに継続して参加しているキャラクターシートに関して、一部試験的な成長ダイスロール(サプリ2010を参照)を適応しますので、会場に参加したらそれぞれ対応お願いします。 ・初心者KPでも大丈夫な方 ・オリジナルシナリオになります ・持ち込まれたPCの技能については、極力使う場面が出るように調整を頑張ります ・現実の教育問題に近しい話題を取り扱いますが、現実の問題や発生したこととは一切関係はありません。 ・以下のハウスルールに同意いただける方 https://trpgsession.com/player/uOmsTKVY0zT6aTF/character/173886224677uOmsTKVY0zT6aTF/  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| あいまる   | |
| 参加決定  [  田中敦] | 
| 仁淀   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ゆき   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| Shaker8492@鮭   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ティズマ | |
| 2025/03/20 23:52 | 
| Shaker8492@鮭 | |
| 2025/03/20 23:02 | 
こんばんは。例の件についてではお世話になりました。 参加申請させていただきます キャラシは引き続きこちらです https://iachara.com/view/11107515 ご検討よろしくお願いします。
| ちくわんこ | |
| 2025/03/20 22:48 | 
すみません、開催日見てませんでした。辞退させて頂きます
| ちくわんこ | |
| 2025/03/20 22:37 | 
質問が2つあります。 マーシャルアーツは使用しても大丈夫でしょうか? 跳躍成功でダメ2倍のルールはこの卓にありますか?
| ゆき | |
| 2025/03/20 21:44 | 
始めまして。 参加申請させていただきました。 https://iachara.com/view/11157617 こちらキャラシです。ご確認よろしくお願いします。
| ちくわんこ | |
| 2025/03/20 21:08 | 
キャラシ提出します。 [伊坂匠(いさかたくみ)]
| ちくわんこ | |
| 2025/03/20 20:28 | 
失礼します。参加させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか。
| 仁淀 | |
| 2025/03/20 19:06 | 
勧誘される方がいらっしゃれば、そちらを優先していただいて構いません
| 仁淀 | |
| 2025/03/20 19:05 | 
こんばんは。参加申請させていただきます キャラシはこちらです https://iachara.com/view/10960005 確認お願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 