【クトゥルフ神話TRPG】CoC「灼熱さえあればいい」の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                11/28(木) 23:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                11/29(金) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                R15+指定 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版
募集人数:3名
難易度:★★★☆☆
ハウスルールあり
【シナリオの概要】
灼熱さえあればいい
推定時間:2~4時間
シナリオ傾向:現代日本シティ
一部改変しています。
【導入】
『こちらは ○○市 生活安全課です この地域に 不審者の目撃情報が 相次いでいます 不審者を見かけたら 近寄らず 110 番通報を お願いします』
鳴り響く町内放送が、教室の中にまで聞こえてくる。8月も終わったというのに、教室に差し込む夏の日差しは未だ強い。あなたたちは大学の、電気もついていない教室で暇を持て余していた。
【探索者】
・あなたたちは大学生だ。
・西沢という打楽器を嗜む友人がいる
・西沢とはバンドを組んでいる。
・必須技能:演奏技能(歌唱、楽器など)
・推奨技能:〈ほかの言語:フランス語〉〈回避〉
・物語は 9/2 の水曜日から始まる。
西沢:好奇心旺盛で、行動力もある男だ。よく言えば楽観的でマイペース、悪く言えば刹那的で行き当たりばったりな性格で、良くも悪くも“大学生” 然としている。
探索者作成する際、職業ベースは自由。技能最大値80。
楽器に偏りがある場合、変更をお願いする場合があります。
【応募時のお願い】
好きなおつまみまたはお菓子をコメントしてください。
参加申請後、いあきゃらでキャラシの提出をお願いします。
いあきゃらメモ欄に選択した職業ベース、職業技能を書いてください。
例:作家(オカルト、心理学、説得、図書館、他の言語、母国語、歴史、+個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに1つの技能)
【備考】
ココフォリア+ディスコードで進行します。
狂信者、犯罪者等はお断りします。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  島風仁   57   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
由良   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION