【クトゥルフ神話TRPG】現代シナリオ(オリジナル):水底に木霊するの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  現代シナリオ(オリジナル):水底に木霊する | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/5(土) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/5(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: もしかしたら1時間程伸びる可能性もあります。 ) | 
| 会場: | https://discord.gg/9WdNXdZ5 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト+ボイス | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【使用ルール】6版,2010,2015
                     ※特徴表はなしでお願いします。
【シナリオ名】水底に木霊する
【プレイ人数】2~4名
【プレイ時間】4時間(ボイセ想定)
       もしかしたら+1時間の可能性もあります。
【推奨技能】要推奨:聞き耳、図書館
      準推奨:電子工学、コンピュータ、重機械操作
【ロストの可能性】死にはしないかも?
【シナリオ傾向】シティシナリオ、RP重視
【概要】
時代背景は現代の8月下旬
HO1の所属する研究室の考古学教授(小代司)の元に1ヶ月前に奈良時代
金ヶ崎に沈んだとされる梵鐘が発見されたと連絡が入る。教授は福井県
敦賀市と協力のもと梵鐘の回収作業を行う。探索者達はこの回収作業に
なんらかの形で参加することになる。
【HO】
HO1…研究員、学生、教授等
HO2…記者
HO3…アナウンサー
HO4…テレビスタッフ(カメラマン、音響スタッフ等)
【備考欄】
シナリオの詳しい募集内容並びにハウスルールについては下記のURLに記載していますのでご確認ください。
参加希望の際、お好きな日本神話の神様の名前を記載してください。
https://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%b8%bd%c2%e5%a5%b7%a5%ca%a5%ea%a5%aa%28%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb%29%a1%a7%bf%e5%c4%ec%a4%cb%cc%da%ce%ee%a4%b9%a4%eb いいね! 1  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 赤郷地花太郎   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ 悠飛   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 友人X   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ しなもん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:52 | 
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:51 | 
友人Xさん キャラシありがとうございます。 陽キャ大学生ですね。 単位の為に今日も教授のパシリを 頑張ってください!
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:49 | 
しなもんさん キャラシありがとうございます。 あの子のスカートの中までとは… ジャーナリスト魂を感じます。 目指せロマンスグレー!
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:46 | 
悠飛さんこちらの不手際でも ありますのですみませんでした:( ;´꒳‘;)
| 友人X | |
| 2024/10/05 17:40 | 
遅くなってすみません キャラシ送ります!確認お願いします~ https://iachara.com/view/9974647
| しなもん | |
| 2024/10/05 17:38 | 
HO2キャラシになります。 確認をお願いします。 https://iachara.com/view/9974900
| 悠飛 | |
| 2024/10/05 17:23 | 
いえいえ、私の言葉足らずが原因ですのでどうか謝らないでくださいませ...!裏方も頑張るアナウンサーで頑張りますね!よろしくお願いいたします!
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:11 | 
しなもんさん 参加希望ありがとうございます。 神様ありがとうございます。 キャラシの方お待ちしております。
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:10 | 
赤郷地花太郎さん キャラシありがとうございます。 確認しました。 仕事熱心なADということで、 いつか休みが取れることを祈っております。
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:07 | 
友人Xさん 参加希望ありがとうございます。 神様ありがとうございます。 キャラシの方お待ちしています。
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 17:05 | 
悠飛さん申し訳ありませんでした。 私も早とちりしてしまって:( ;´꒳‘;) キャラシありがとうございます。 確認しました。 裏方もする親切みんなに人気のアナウンサー楽しみにしております。
| しなもん | |
| 2024/10/05 13:25 | 
はじめまして、しなもんと申します。 面白そうなのシナリオですので参加を希望します。 好きな神様はアメノウズメです。 よろしくお願いします。
| 赤郷地花太郎 | |
| 2024/10/05 12:59 | 
>落頭 花さん キャラシ出来ました。 コンピューター技術者にしました。 https://iachara.com/view/9972162
| 悠飛 | |
| 2024/10/05 12:19 | 
大変申し訳ございませんでした、こちら連れていこうと思う子になります!母国語が85超えていますがキャラシに理由を乗せております 香山 冬華(かやま とうか) - いあきゃら https://iachara.com/view/9972967
| 悠飛 | |
| 2024/10/05 11:53 | 
>落頭花さま すみません!言葉が足りず!ハウスルールは確認済みで、連れていこうとしたキャラだったのですが新しく作りますね!使えたらないい程度でしたのですみません!
| 友人X | |
| 2024/10/05 11:25 | 
初めましてこんにちは 友人Xと申します 参加希望します。 好きな日本神話の神様イザナミですかね? HO1を希望します キャラを作成中の為少々お待ちください~
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 10:52 | 
悠飛さん参加希望ありがとうございます。 神様ありがとうございます。 PCについてなのですが 募集要項のURLに詳しい募集要項や キャラシ作成を記載しており、 今回は申し訳ありませんが継続PCは不可 とさせて頂いております(´・ω・‘;) 参加の場合はお手数をお掛けしますが 新規PCでの参加をお願いします。
| 悠飛 | |
| 2024/10/05 10:39 | 
初めまして、悠飛(ゆうひ)と申します。楽しそうだなと思い参加希望です!ちょうど、アナウンサーがいるのでHO3希望です!好きな日本神話は天照大神です!
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 09:51 | 
尚、一応2015の特徴表は今回はなしでお願いします。出来る限り一般人でのRPを想定していますので
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 09:49 | 
特に指定を考えていなかったのですが 強いて言えば ルルブだと、芸術家、作家、ジャーナリスト、エンターテイナー、ハッカー/コンサルタント 2010だと、芸術家、作家、コンピューター技術者、ジャーナリスト、ビジネスマン 2015だと、芸術家、デザイナー、プロデューサー/マネージャー、メカニック、ビデオ・ジャーナリスト とかが該当するかもしれません
| 赤郷地花太郎 | |
| 2024/10/05 07:31 | 
落頭 花さん> HO4の職業技能は何で取ればいいでしょうか? 2010のビジネスマンとかで大丈夫でしょうか? 2015だったらタレント系でプロデューサー、マネージャーってあるのでそっちの方が良いでしょうか?
| 落頭 花 | |
| 2024/10/05 06:19 | 
赤郷地花太郎さん参加希望ありがとうございます。 神様ありがとうございます。 キャラシの方お待ちしております。
| 赤郷地花太郎 | |
| 2024/10/05 03:54 | 
初めまして赤郷地花太郎と申します。 参加希望です。 HO4希望です。 好きな日本神話の神はペルソナの影響でイザナギが好きです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 