【クトゥルフ神話7版】クラウドジョーズ 地獄の艦隊【公式シナリオ・突発】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  クラウドジョーズ 地獄の艦隊【公式シナリオ・突発】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/15(日) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/15(日) 13:00から およそ7時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 当日駆け抜け卓です。休憩を18時以降のどこかのタイミングで1時間取得して最後まで回し切ります。予定時刻より1~2時間超過する可能性があります。 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 季節は夏。1週間前から、七伏市西の海の上空には巨大な雨雲が滞留している。紫がかっており、風が吹いても微動だにせず、かといって雨を降らすわけでもない。 ただ、日ごとに少しずつ降下してきており、現在では海面からわずか200mほどの高さにある。この異常な雲について付近の学者たちも興味津々だが、目立った情報はつかめていないようだ。 今日、気象庁の調査チームがドローンで雨雲の中を調査する。そこに居合わせた探索者たちは、背後から現れた老婆に声をかけられる。 「ここは危険だよ、すぐに離れな……」 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第7版 or クイックスタート・ルール(いずれか必須) 2020使用可 プレイングガイドの職業可 「幸運を消費する」「プッシュ・ロール」「捨て駒キャット(クトゥルフ・ホラーショウ)」採用 【シナリオの概要】 ◇作者 : 七峰きざし 様 ◆時代 : 現代日本 ◆形式 : クローズド×港町×サメ映画 ◆推奨人数 : 3~4人 推奨 ◆所要時間 : ボイセ2~3時間 (テキセ 5~9時間)程度 ◆推奨技能 : 回避 ◆準推奨技能 : 運転(自動車)、射撃(ライフル/ショットガン) ◆探索者作成 : 舞台は七伏市。探索者は滞留している雨雲が気になり、調査のためのドローンの行く末を見守るなどの理由でビーチを訪れることとなります。 新規、継続共に使用可能。シナリオで用意されたプレロールドキャラクターも居るため、そちらを使用したい場合は参加申請時に宣言をお願いします。 ◆採用ルール : 今回、クトゥルフ・ホラーショウの選択ルール、捨て駒キャット(特定のNPCを身代わりにして危機を回避する)を採用します。 また、クトゥルフ・ホラーショウ用の新たな技能、近接戦闘(即席)(50%固定)についても適用します。 これにより、本シナリオ中に探索者が近接武器を確保した場合、最低でも50%、近接戦闘(格闘)をそれ以上の数値で持っていればその数値で扱えます。 ◆備考 : サメ映画が好き、B級ホラー的なトーンで進行するシナリオを楽しみたい、法律や一部の物理法則などの細かな観点の矛盾は些細なこととして流せるといった方におすすめのシナリオです。 特に『ジョーズ』『NOPE/ノープ』『シャークネード』などが好きな人には刺さるかもしれません。 捨て駒キャットのルールを採用している関係上、特定のNPCが犠牲になる可能性が非常に高いです。NPCを極力犠牲にしない進行も可能ですが、残酷な描写がある可能性自体受け入れられないといった方は参加を控えたほうが良いかもしれません。 【応募時のお願い】 ・3名参加で立卓します。 ・参加者が3名の場合はプレロールドキャラクター(シナリオ専用の作成済みPC)をNPCとして参加させます。 ・キャラシを確認の上承認します。キャラ作成についてのレギュレーションは下記をご確認ください。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=171092787030stayuplate0x0&s=stayuplate0x0 ・ここまで読んでくださった方は、参加時の申請コメントに好きなホラー映画のタイトルを書き込んでください。 【備考】 ・会場はココフォリアを使用します。 ・遅刻しそうな場合は事前に連絡をお願いします。  いいね! 11  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| コンコン   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 霊内   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 友人X   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ランサー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ランサー | |
| 2024/09/15 11:45 | 
| かもめ | |
| 2024/09/15 11:45 | 
4名参加で立卓となります。 各位、開始時刻までに駒の準備の方をお願いいたします。 ホラーショウで使用するルールについて部屋内にまとめたタブを用意しているので、開始前に一読していただけると助かります。
| かもめ | |
| 2024/09/15 11:43 | 
キャラシOKです。
| ランサー | |
| 2024/09/15 11:37 | 
ご指摘ありがとうございます。 ご指摘いただいたところを修正いたしました。 こちらで大丈夫でしょうか? https://iachara.com/view/9627138
| かもめ | |
| 2024/09/15 11:24 | 
>ランサーさん 以下指摘です。 ・信用が0なのでルルブの記載に合わせて取得してください。 ・SANがPOWと相違しています。 ・サバイバルは専門分野を指定して下さい。 ・武器について、一応現代日本なので、PMCだから強い銃持ち込めるとかにしちゃうとバランス壊れるのと、武器のデータがそもそも合っていないので没収とします。 ・防具も同様のため没収とします。
| かもめ | |
| 2024/09/15 11:07 | 
>たいさん ネタバレ、匂わせを含む発言をしないようきをつけていただければ大丈夫ですよー。 個別でリンクを送りますね。
| たい | |
| 2024/09/15 08:50 | 
こんにちは セッションを観戦したいのですがよろしいでしょうか?
| 友人X | |
| 2024/09/15 08:04 | 
カモメさん確認ありがとうございます! 了解しました~ キーコネクト設定は信念にしました。 魔術の使用不可も同じく了解しました。
| ランサー | |
| 2024/09/15 05:58 | 
申し訳ありません、再度ルール等を確認し、調整いたしました。 何か間違っているところがあれば教えてください。 https://iachara.com/view/9627138
| かもめ | |
| 2024/09/15 05:23 | 
>友人Xさん キーコネクションが設定されていないので設定をお願いします。 魔術については使用不可ということでお願いします。他は問題ありません。 >ランサーさん ルールブック記載の職業を参考に、ルールブックを確認の上キャラシの作成をお願いします。
| ランサー | |
| 2024/09/15 04:42 | 
初めまして! 参加希望します。 初心者ですがよろしくお願いします。 探索者は新規作成のものです。 https://iachara.com/view/9627138 ホラー映画はあまり見ないです。 小さいころに学校の怪談によって恐怖耐性がなくなってしまったので。 クイックスタート・ルールを用意しております。 どうかよろしくお願いします。
| 友人X | |
| 2024/09/15 02:57 | 
初めましてこんにちは! 友人Xと申します。 参加希望します。 継続探索者となりますが問題なければ承認お願いします。 https://iachara.com/view/4940334 使用できない場合でも代替キャラや新規作成も視野に入れているので! 好きなホラー映画ですと自分は「NOPE」ですね。
| かもめ | |
| 2024/09/14 18:59 | 
>霊内さん 参加申請ありがとうございます。キャラシ問題ありません! あと1名で立卓となります。よろしくお願いいたします。
| 霊内 | |
| 2024/09/14 18:48 | 
面白そうなシナリオなので参加申請させていただきます 使用したいキャラシはこちらです https://iachara.com/view/9183150 好きはホラー映画は13日の金曜日かな
| かもめ | |
| 2024/09/14 18:31 | 
確認いたしました。問題ありません。 後2名で立卓となります。よろしくお願いいたします。
| コンコン | |
| 2024/09/14 17:28 | 
かもめさん キーコネクションは旦那と秘蔵の品に記載しました。 拳銃に関してはKPがシナリオ上で許可したものを使用する予定です。 防具に関してはクリアシナリオで得た物なので持ち込まないとさせていただきたいです。
| かもめ | |
| 2024/09/14 17:15 | 
>コンコンさん 参加申請ありがとうございます。 キーコネクションが設定されていないようなので、設定をお願いいたします。 武器と防具について、拳銃を持ち込む場合は七伏市在住の警察官のみとさせていただいております。防具については持ち込み不可とさせていただければと存じます。 以上、よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION




 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20 
 