【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】U.N.オーエンの解剖の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                9/14(土) 00:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                9/15(日) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                R15+指定 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルルブ(必須)
2015(特徴表は不可)
【シナリオの概要】
蜜蜂竣工_様_作
『U.N.オーエンの解剖』
――そしてそこに何が残った?
人数:2人
時間:3時間程度(ボイスセッション)
ロスト率:低(出目でロストする可能性がある)
傾向:クローズド・HOあり
戦闘:無
推奨技能・ステータス:<目星><図書館><英語>
準推奨技能・ステータス:<博物学><地質学><人類学><オカルト><生物学>
推奨SAN値:40程度~
継続/余程のことがない限りOKとします。
《HO1/医師》
あなたは司法解剖を依頼された『医師』である。
法医学医でも構わないし、人手がないなどの理由で監察医や外科医でもよい。
必須技能:<医学>
 
《HO2/警察官》
あなたは司法解剖に立ち会っている『警察官』である。捜査一課が望ましい。
推奨技能:<図書館>
HOに適した職業でさえあれば、性格など特に規定はありません。
【応募時のお願い】
どちらのHOを希望するかのコメントとハウスルールの確認をお願いします。
《ハウスルール》
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=169942547170PRPLVSoLrjBTnq9&s=PRPLVSoLrjBTnq9 
【備考】
・本シナリオは映画『ジェーン・ドゥの解剖』のオマージュ作品である。映画の一部ネタバレを含みます。映画を見ていると「絶望」、見ていないと「混乱」が味わえる。どちらでも問題はありません。(KPは現時点では見ておりません)
・謎解き要素があります。
初回しのためプレイ時間が伸びる可能性があります。
『U.N.オーエンの術式』という本シナリオのおまけシナリオがあります。これはセッション終了、もしやりたいという要望がありましたら回す予定です。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		タタラ   75   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
ミミ子   104   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION