【クトゥルフ神話TRPG】The Missing Detectiveの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  The Missing Detective | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/1(火) 14:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/17(木) 21:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | R15+指定 | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ:必須 【シナリオの概要】 「少しの間出かけてくるわ。我様が居なくて寂しいかもしれないけど我慢しなさい」 …そう言い残し、漆畑虎子は姿を消した。そして連絡もなく一週間が経過した。 彼女がしばらく姿を見せない事はよくある事だった。しかし、今回は何かが違う。 貴方達が異変に気づき始めた頃_____一枚の写真が届いた The Missing Detective 〜消えた名探偵〜 推奨技能:戦闘技能、回避 準推奨技能:目星、聞き耳、交渉系技能 【応募時のお願い】 参加承認時に以下のHOからご希望のHOをお伝え下さい。 (HO1は必須、HOは被ってもおkです) HO1:貴方は漆畑探偵社に所属している 貴方は失踪した漆畑虎子を探すために調査に乗り出した。 HO2:貴方は独九課に所属している。 貴方は漆畑虎子の捜索及び彼女が追っていた事件を解決するために調査に参加した。 HO3:貴方は喫茶店Amouの従業員だ。 貴方はこの世界の『バランス』を保つ役割を担っている。 漆畑虎子が失踪してから秩序に乱れが生じ始めた。何か関連性があるのかもしれない。そう考えた貴方は事件の調査に乗り出した。 HO4:貴方は個人的に漆畑虎子と付き合いがある。 失踪した漆畑虎子を探すために調査に参加した。 【備考】 3名から立卓。 会場はココフォリアを使用します。 ※現在の開催日は仮日程です。 【伝助】 https://densuke.biz/list?cd=CWTPRfVyVMZ9caxu#google_vignette  いいね! 19 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 星のお米のおたんこなす   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| アンズ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ なぐい   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| すいぽて   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ どうじょう   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| アンズ | |
| 2024/10/16 14:08 | 
| 栗酢 | |
| 2024/10/16 09:39 | 
>星のお米のおたんこなす様 キャラクターシートが確認出来ました! 問題ありません。本日はよろしくお願いします!
| 星のお米のおたんこなす | |
| 2024/10/16 09:11 | 
遅れて申し訳ございません。 こちらのキャラシで提出させていただきます。 ご確認のほどよろしくお願いします。 犬飼 然(いぬかい ぜん) - いあきゃら https://iachara.com/view/7934348 稲荷 堅也(いなり けんや) - いあきゃら https://iachara.com/view/8299496
| 栗酢 | |
| 2024/10/15 20:35 | 
>なぐい様 キャラクターシートが確認出来ました! 問題ありません。当日はよろしくお願いします!
| なぐい | |
| 2024/10/15 20:31 | 
お待たせしました。 キャラシを提出させていただきます。 ご確認よろしくお願いいたします。 【神室ユア】 https://iachara.com/view/6382753 【白澤秘色】 https://iachara.com/view/9145537
| 栗酢 | |
| 2024/10/15 19:27 | 
>どうじょう様 配置された駒を確認しました! 問題ありません。当日はよろしくお願いします〜
| どうじょう | |
| 2024/10/15 19:17 | 
宣言通り春と夏で行こうと思います。 キャラは駒として設置しました!
| 栗酢 | |
| 2024/10/15 15:32 | 
>各位 部屋を公開しました。 キャラクターシートを提出済みの方はお手すきの際に駒をご用意頂ければ~!
| 栗酢 | |
| 2024/10/15 15:31 | 
>すいぽて様 キャラクターシートを確認させて頂きました! 問題ありません。当日はよろしくお願いします!
| すいぽて | |
| 2024/10/15 13:08 | 
提出遅れて申し訳ありません! 連れて行く子はこの子達にしたいと考えております! ご確認の程よろしくお願いいたします。 【稲荷幸子】 https://iachara.com/view/6973571 【佐藤美冬】 https://iachara.com/view/8593408
| 栗酢 | |
| 2024/10/02 08:27 | 
>どうじょう様 了解です! ではひとまず10/16、10/17で開催したいと思います!
| どうじょう | |
| 2024/10/02 00:45 | 
あ、しまった! 栗栖さん、申し訳ない!15日は別卓あります!! 正式なコメントアナウンスはまだないのですが、日程がそこに移行しております(汗)。 ですので「16,17」で考えていただければ…!
| 栗酢 | |
| 2024/10/02 00:33 | 
了解です! ではひとまず10/15、10/16、10/17で開催したいと思います!
| アンズ | |
| 2024/10/01 19:44 | 
延期で挙げられた日時はすべて現状問題ありません!
| なぐい | |
| 2024/10/01 18:44 | 
10/15、10/16、10/17、こちらは大丈夫ですー
| 栗酢 | |
| 2024/10/01 17:40 | 
了解しました! 8日開始だと次の日程まで時間が開くので15、16、17は如何でしょうか? もし難しそうであればまた伝助を確認して決めたいと思います!
| なぐい | |
| 2024/10/01 16:57 | 
お疲れ様です。 日程変更了解しました。 こちらも10/8、10/10は大丈夫ですが、10/13は別卓の予定が入っていて難しいです… お仕事終わりはゆっくりされてくださいね。
| すいぽて | |
| 2024/10/01 14:32 | 
お疲れ様です!大丈夫です! 8、10は行けますが13は別卓です…
| 栗酢 | |
| 2024/10/01 13:15 | 
申し訳ありません!6日は仕事で時間までに帰宅できない可能性があるので6日の開催は延期にしたいと思います! 申し訳ありません <(_ _)> 10/8、10/10、10/13で開催します。 ご都合が悪ければお気軽にご連絡頂ければ!
| 栗酢 | |
| 2024/09/15 02:08 | 
伝助にご記入頂きありがとうございます! 10/6、10/8、10/10の21:30からセッションを行いたいと思います。 キャラクターシートはごゆっくりどうぞ! 急遽予定が変更になった場合はお気軽にお伝え頂ければ~
| 栗酢 | |
| 2024/09/11 12:42 | 
ご参加頂きありがとうございます! 今回はHOが被っても問題ないので第一希望のHOで決定したいと思います! アンズ様:HO2or4 どうじょう様:HO4 すいぽて様:HO4 なぐい様:HO1or4
| アンズ | |
| 2024/09/10 14:41 | 
HO希望は HO2=HO4>HO1>HO3でお願いいたします HO1と3の場合新規になると思いますー
| どうじょう | |
| 2024/09/10 09:58 | 
お誘いありがとうございます! HOは……HO4しかいけそうなPCがいにゃいww 希望的にはHO4>HO2です。 とはいえHO4になるとゴリラしか日程的に出せそうにないので、HO4希望が多い場合、新規でHO2を作成することも考えています。
| すいぽて | |
| 2024/09/10 01:55 | 
お誘い頂きありがとうございます! HOは4〉1〉3〉2を希望したいです よろしくお願いいたします…
| なぐい | |
| 2024/09/10 01:49 | 
お誘いくださりありがとうございます! HOの希望は 1=4>2>3です。 HO3の場合は、新規での参加になると思います。 キャラシは後程提出いたします。
| 栗酢 | |
| 2024/09/09 23:49 | 
伝助を用意しました~、参加が決定した方はお手すきの際にご記入頂ければ!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION





 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 