【クトゥルフ神話7版】コーヒー一杯分の恐怖の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話7版  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                9/7(土) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                9/8(日) 20:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
・新クトゥルフ神話TRPG(7版)ルールブック所持を必須とし、今回はクイックスタートは不可とします。
・サプリメントは使用不可。
・Discordおよびココフォリアを使用(参加決定後に鯖招待します)。
【シナリオの概要】
新クトゥルフ神話TRPG「コーヒー一杯分の恐怖」
舞台は現代の日本。寒さの厳しい2月の冬。
探索者たちは初めて入った喫茶店で、名状し難い体験をする。
セッション日時:9月8日(日)20時~
プレイ時間:30分~2時間程度
募集人数:2~3人(2人以上で立卓)
舞台:現代日本
特徴:探索できるポイントが明示されており、短い時間でプレイできるようになっている。
ロストの可能性:有
【募集時のお願い】
・マイページの「CoC7版ハウスルール」を必ずご確認ください。
・今回は火器や危険物、AF・呪文等の持ち込みは不可とします。
・キャラシの提出は確認の都合上、セッション前日(9/7中)までとします。提出場所はDiscordに参加していればそちらに、参加前であればここでも構いません。
・参加決定後も、ルールを確認していなかったり意思疎通が難しかったりする場合はお断りさせていただく場合があります。
【備考】
・初回しです。
・KPとしては未熟なため不慣れな点もあるかと思いますが、ご容赦いただける方のみ参加をお願いいたします。協力して楽しい卓にできれば幸いです!  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♀  カマタイチ   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
ふすま火   6   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION