【クトゥルフ神話TRPG】居酒屋ニャルラト亭の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                8/21(水) 18:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                8/21(水) 19:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                ココフォリアで開催しますが再び開催する場合、ログを消して使いまわす予定です。ログ出力で記録を取るなど忘れずに
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG 6版 
【シナリオの概要】 【小人白夜様作】
料理をお店で食べるシナリオ
傾向 ネタ 
時間:KPがセッション時間を掴む為の開催のため3時間半になると強制退店の形をとります。ご了承ください
推奨技能:リアルラックとリアル神話生物知識があるとより楽しめる。 RPを楽しめる無いとあまりすることはない。[その他の言語:ヒエログリフ] [精神分析] [POW.CON]が高いとクリアに早く近づきます
ロスト率:低~高 低SAN値ならロスト率:高 
ネタシナリオですが運次第で死にます。
【応募時のお願い】
継続 新規両方可 技能ステータス人外 禁止 版権PCは立ち絵を変えるなどパロディレベル
犯罪系は仲良く出来るか 不要な場面でpc,npcにpvpや圧を掛けない探索者で
新規のみ技能上限を85以下  コメント欄に一言やキャラシをお願いします
備考 キャラシがOKな場合先着順
初回しでいたらない点があると思いますがよろしくお願いします。
2名で立卓 参加希望の方はコメント欄で一言やキャラシお願いします
※KPが再び開催する場合 周回可にする予定。
※ココフォリアで探索者の設置とチャットパレットなどの操作が分からない方は参加をご遠慮下さい
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		禅   100   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
死音   0   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION