【クトゥルフ神話TRPG】実験体δは青に微笑むの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                8/12(月) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                8/13(火) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフ神話基本ルールブック(必須)
クトゥルフ2010 2015(任意)
【シナリオの概要】
《西暦2015年8月中旬 》
連日の猛暑で暑い日が続く頃。あなたは灰丘(はいおか)大学特任准教授である結城ダレンにとある実験の協力を仰がれた。その実験の名は非科学物質“魂”の証明。
被験者には二十万円の報酬が約束されている。
実験体δは青に微笑んだ。
◆ 概要 ◆
推奨人数:1人から2人
所要時間:4時間から6時間
推奨技能:〈知識系技能〉
準推奨技能:〈目星〉
非推奨:極端に低い能力値と正気度
共通HO:あなたは灰丘町に住まう住民だ。
それは報酬に惹かれてか、または単なる好奇心か。
噂の実験に参加することにした。
探索者創造
時代は現代日本。西暦2015年の8月中旬。猛暑により日本各地は暑さで満たされている。性別・国籍・年齢など特に制限はない。ただし、最低限、日本で生活できるだけの知識と意思疎通の手段が必要であり、PCとして探索に参加できるほどの、ある程度の好奇心を持ち合わせることを推奨する。
それさえ守れていれば、PCの新規・継続も問わない。また、 灰丘町(はいおかちょう)でどれだけの時間を過ごしてきたのかも自由である。親の代から 灰丘町(はいおかちょう)に暮らしていたとしても、数日前に引っ越してきたばかりだとしても、シナリオ進行に影響は生じないだろう。
【応募時のお願い】
キャラクターシートについて
・技能の最大値は80(ステータス依存の技能は除く)まで
(継続で超過した場合は80まで下げてください)
・個別ステータスは18(EDUは21)まで
・特徴表を採用している場合はメモ欄に書いてください(1個まで オリジナル特徴不可)
・アーティファクト・呪文 人外キャラは基本的には禁止
・武器の持ち込みは無し
・「オリジナル職業」を用いる場合はその技能をとった理由をキャラシに記入してください
あとは私の独断と偏見です(ガバガバですが)
【備考】
1名でも立卓します
8/12 21:00~24:00
8/13 21:00~24:00
上記2日間の分卓となります
オンセン初募集の初心者KPです
どうぞお手柔らかにお願いします
ルールとマナーを守り楽しく卓を囲みましょう!
ここまで読んでくれた方は好きな技能を教えてください
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  ネムノキ   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
わすく   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION