【クトゥルフ神話TRPG】【初心者歓迎】永すぎた前奏の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【初心者歓迎】永すぎた前奏
GM:
募集締め切り:
8/3(土) 10:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
8/3(土) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 途中休憩やロールプレイ等により、1時間程度前後する可能性あり )
会場:
https://discord.com/invite/asF4pHVT
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ(持ってなくてもルール把握してるならおk)
【シナリオの概要】
—君が生まれてくるのを待っている。
会場:Discord&ココフォリア
舞台:現代日本/渋谷/季節は夏
シナリオ形式:異世界シティシナリオ
推奨技能:目星、聞き耳、精神分析
準推奨技能:芸術(音楽系統)、投擲、回避
ロスト有無:無し
発狂率:かなり高い。(50%程度の確率で不定の狂気になる事でしょう)
探索者は18歳以上限定
継続探索者推奨
炎天下の中、渋谷スクランブル交差点の雑踏を歩く探索者。突然、騒がしさが消え、街が静止してしまう。戸惑う探索者の後ろから「頭をさげて」と声がかかる。咄嗟に身をかがめた頭上を刃が通り過ぎるのを感じた。気が付くと街中の人間の頭がずり落ち、首からは噴水のように血が吹き上がっていた。
【キャラの作成について】
・新規、継続どちらでも大丈夫です。
・新規の場合、能力値の振りなおしは各能力値2回までとします。
・能力値が限界値を超えているPCは不可とします。
・技能値の初期値上限は80まで、回避だけはDEX×5の値まで振れます。
・AF、呪文は要相談。
【当卓について】
・初心者大歓迎です!遠慮なく参加してください。
・自分のキャラのロールプレイに専念して好きに行動して構いません。ここはこうした方がKPが助かるかな?みたいな事は大変嬉しいですが、KPとしてはみなさんが楽しんでいただく事が何よりも望ましいので自分がしたい事を優先してください。ただし、他のPLが不快になるような言動は遠慮ください。
【備考】
こちらがハウスルールとなります。
https://trpgsession.com/make-character.php?c=162977622565alanian16
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
仙人 0 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
田中 0 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION