【クトゥルフ神話TRPG】融海の風の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  融海の風 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/13(土) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/14(日) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ココフォリア&Discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 6版基本ルールブック クトゥルフ2010&2015職業・2015特徴表採用 特徴は1つまで、特記は無効 新規・継続の両方使用可。 継続の場合、AFや呪文によって使用を拒否する場合があります。 【シナリオの概要】 【シナリオ概要】 東北地方にある海沿いの小さな村 「九尾(つづらお)村」 では、一年に一度 「つづらお かぼちゃ~の」 という祭りが開かれている。 それは村で獲れたカボチャを住民が総出で投げつけあうという奇祭で、 その村の神社では祭りの当日にのみ御神体が開帳されるという。 住民たちはその御神体の前でカボチャを投げつけあい、もっともカボチャを多く受けた住民の畑は豊作が約束されるとのことだった。 探索者たちは12月のある日、旅行の一環で立ち寄ったか、はたまた祭り自体に興味を惹かれてか、九尾村へと足を運ぶことになる。 推奨技能:特に推奨技能はありませんが 〈目星〉 を取得していたほうが円滑に進むでしょう(シナリオ原文ママ) 【応募時のお願い】 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160819859172Crow1182&s=Crow1182 当卓にはハウスルールがございます。 中でも新規探索者作成時のルールは、上記URLのうちの〈探索者作成ルール〉を参考にしていただきますようお願いします。 【備考】 2人以上で立卓。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| アリマリ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| りらん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ 塩鯖   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ フーロン   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 杜鴉 | |
| 2024/04/12 19:19 | 
| りらん | |
| 2024/04/10 23:26 | 
お疲れ様です。 キャラシを提出します。継続キャラで行こうと思います。呪文やアーティファクトは持ってないです。 ご確認お願い致します🙇♂️ https://iachara.com/view/6230158
| フーロン | |
| 2024/04/10 23:10 | 
キャラシを提出します。 継続でAFや呪文等はもっておらず、特徴表はなどもつかっていません。 https://iachara.com/view/7740980 確認よろしくお願いします。問題があれば変えたりします。
| 塩鯖 | |
| 2024/04/10 22:09 | 
>杜鴉さん キャラシ提出させて頂きます。が、呪文もAFも持ってる継続探索者です。呪文に関しては使うつもりはありませんが、諸々含めご確認お願いします。 https://iachara.com/view/7575116
| アリマリ | |
| 2024/04/10 20:58 | 
お疲れ様です。 今回は継続キャラで行きたいと思います。 特徴表に関しては「3-6:格闘センスの持ち主」を選択し、呪文などは封印していきます。 難しいようであれば別のキャラを持っていきます。 お手数ではありますが確認をお願いいたします。 https://iachara.com/view/6825092
| フーロン | |
| 2024/04/09 07:56 | 
お久しぶりです。 面白そうなシナリオだと思い、参加申請させていただきます。 キャラシはまた後ほど提出させていただきます。
| 塩鯖 | |
| 2024/04/09 07:16 | 
初めまして、塩鯖と申します。 参加申請させて頂きます。申請が通った後にキャラシ提出します。 よろしくお願いします。
| りらん | |
| 2024/04/09 06:36 | 
初めまして、りらんと申します🙇 シナリオの概要見て興味がわいたため参加申請させて頂きます 参加する場合は継続キャラで行こうと思います ご検討よろしくお願いします
| アリマリ | |
| 2024/04/09 00:10 | 
お久しぶりです。 興味が湧き参加申請致しました。 キャラシはしばらくお待ち下さい。 よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10