【クトゥルフ神話TRPG】恨みの館の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  恨みの館 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/13(土) 18:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/13(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 想定4~6時間 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | R15+指定 | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第6版(所持前提) 2010、2015(任意。所持者は特徴表1つまでOK。特記は不可。) 【シナリオの概要】 シナリオ名:『恨みの館』 コウノスケ様作 予想時間:4~6時間(思考時間、RPによる) プレイ人数:3~4人 舞台:現代日本(2010年代夏) ジャンル:クローズド 難易度:低~中 ロスト:有 推奨技能:目星、聞き耳、医学(全員でなくてもいいが1人は欲しい)、戦闘技能、リアル言いくるめ 振る機会のある技能:跳躍、ライフル その他:戦闘あり、探索中心、謎解き必須、SANC多め 【あらすじ】 同窓会のために、久しぶりに中学のクラスメイトと再会した探索者たち。 しかし、探索者たちは同窓会のその場で気を失ってしまい、気が付くと見知らぬ屋敷に閉じ込められていた。 誰もいない屋敷で見つけた不審な日記には、ある内容が記されていた… 【PCについて】 〇必須条件 ・満25歳 ・全員同じ中学校の同級生 ・協力し合える関係 〇非推奨 ・ヒーロー気取りの性格 〇その他 ・新規継続性別不問 ・同窓会に持ってきてもおかしく無いもの(と説明できKPの許可を得るの)であれば、メモ欄に記載の上、多少の危険物や武器の持ち込みはOK (例)当時剣道部に所属しており、その時に使っていた竹刀や木刀を見せびらかすために持ってきていた等 【応募時のお願い】 以下ハウスルールを必ずご確認ください。(10/31更新) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=168386485864tagutagu9211&s=tagutagu9211 【備考】 ・(※重要※)陰鬱な描写、グロテスクな表現、後味の悪い要素がありますので苦手な方はご注意下さい。 ・0時を超える可能性がありますのでご注意下さい。 ・苦手な要素(=地雷)がある場合は事前にお聞き下さい。 ・ネタバレ厳禁。 ・Discord∔ココフォリアで行います。 ・選考とありますが基本は先着順です。 ・進行やRPがグダグダになってしまう可能性がありますがそれでも良いという方でお願いします。 ・マナーを守って楽しくやりましょう! ・3人以上で立卓します。 ・キャラシは締切時間までに出していただければ大丈夫ですが、事前準備のためなる早で提出していただけるとありがたいです。 ・不明点はコメントでお気軽にどうぞ。 ・ここまで読まれた方は参加申請の際に、嫌いな食べ物を1つ教えて下さい。  いいね! 1 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 二十   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ミラノ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ へいむー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 味噌汁@クトゥルフ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 電光 | |
| 2024/01/13 19:36 | 
| 電光 | |
| 2024/01/13 17:27 | 
味噌汁@クトゥルフさん キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました、大丈夫です。 本日は宜しくお願い致します。
| 味噌汁@クトゥルフ | |
| 2024/01/13 14:12 | 
> 電光さん お待たせしました。 キャラシ作成しましたので、ご確認をお願いします。 https://iachara.com/view/7957705
| 電光 | |
| 2024/01/13 10:18 | 
へいむーさん ありがとうございます。 本日は宜しくお願い致します。
| へいむー | |
| 2024/01/13 10:02 | 
電光さん ご確認ありがとうございます。 修正いたしました。 合気道は消してマーシャルアーツに振り直してます。
| 電光 | |
| 2024/01/13 04:45 | 
二十さん ありがとうございます。 本日は宜しくお願い致します。
| 二十 | |
| 2024/01/13 02:19 | 
電光さん ご指摘いただいた3点、修正しました。 技能値につきましては一時的に-5を入力して調整しております。
| 電光 | |
| 2024/01/13 01:20 | 
へいむーさん キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました、大丈夫です。但し、以下の点をご確認下さい。 ①合気道とほかの言語(ロシア)の初期値を1にして下さい。 ②ハウスルール記載通り、合気道はマーシャルアーツ扱いとさせていただきます。 ③母国語の詳細をご記入下さい。
| 電光 | |
| 2024/01/13 00:55 | 
ミラノさん キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました、大丈夫です。 立ち絵については承知しました。また、チャパレでは知識は85で反映して下さい。 本日は宜しくお願い致します。
| へいむー | |
| 2024/01/13 00:13 | 
電光さん 今でもお寿司はサバ抜きです。笑 条件をちゃんと確認できておらず申し訳ありません。 新規キャラを作りましたのでご確認のほどよろしくお願いします。 https://iachara.com/view/7953908
| ミラノ | |
| 2024/01/13 00:13 | 
キャラシを提出いたします。ご確認をお願いいたします。 立ち絵につきましては開始までに調達して更新いたします。 https://iachara.com/view/7954450 (普通の医者にしようと思ってましたが、特徴表で「動物に好かれる」が出たのでアニマルセラピストにしてみました。)
| 電光 | |
| 2024/01/12 22:22 | 
ミラノさん はじめまして、参加申請ありがとうございます。 私もパクチーは大の苦手です。 キャラシお待ちしております。
| 電光 | |
| 2024/01/12 22:19 | 
へいむーさん はじめまして。ワサビ等の刺激物はダメな人多いですよね。 申請が出来ておりませんのでとりあえず参加申請ボタンを押していただけますでしょうか? また、提出していただいたキャラシですが7版のものであるのに加え条件を満たしておりませんので別のPCにしていただくか新規での作成をお願い致します。
| 電光 | |
| 2024/01/12 22:09 | 
味噌汁@クトゥルフさん お久しぶりです、「異形の種」に引き続き参加申請ありがとうございます。 セロリは嫌いな野菜ランキングでは常に上位みたいですね。 キャラシお待ちしております。
| 電光 | |
| 2024/01/12 22:06 | 
二十さん はじめまして、参加申請ありがとうございます。 メロンは苦手な方が意外といるみたいですね。 キャラシ確認しました、大丈夫です。但し、以下の点をご確認下さい。 ①PCの立ち絵を何でもいいので用意して下さい。 ②母国語の詳細をご記入下さい。 ③チャパレでは知識と母国語は85で反映して下さい。
| ミラノ | |
| 2024/01/12 20:24 | 
初めまして。参加申請よろしいでしょうか。 キャラシは作成次第提出いたします。 パクチーが苦手です。
| へいむー | |
| 2024/01/12 20:19 | 
初めまして。へいむーと申します。 参加申請させていただきます。 嫌いな食べ物はわさびです。 キャラシはこちらを使おうと思ってます。 https://iachara.com/view/7760238 よろしくお願いします。
| 味噌汁@クトゥルフ | |
| 2024/01/12 19:54 | 
おひさしぶりです。 参加申請させていただきます。 嫌いな食べ物は「セロリ」です。 キャラシは新規で行く予定のため、作成次第提出します。 よろしくお願いします。
| 二十 | |
| 2024/01/12 19:24 | 
電光さん、はじめまして。参加申請お願いします。 嫌いな食べ物はメロンです。 キャラシ https://iachara.com/edit/7930553 ※オンセンの保管庫から登録したほうがいい場合はお申し付けください。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10