【クトゥルフ神話TRPG】(オリシテスト二回目)ABNORMALの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  (オリシテスト二回目)ABNORMAL | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/15(月) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/15(月) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://discord.gg/EkghFrJR | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010 クトゥルフ2015(特徴表のみ) 【シナリオの概要】 探索者達は小学生時代の同級生である落窪(おちくぼ)に招待され、古舘という男が主催する晩餐会に参加することになる。 推奨人数:2~4人 推定時間:4時間前後 推奨技能:〈三大探索技能〉〈戦闘技能〉〈幸運〉 ロスト率:中~高 戦闘:少なめ *センシティブなテーマを含みます。苦手な方はご注意ください。 *暴力的・性的な表現が含まれます。 万が一19時までに終わらなかった場合、再開は21時からとなります。 【探索者作成のルール】 基本的には基本ルルブを遵守。 ステータス全体の振り直しは何度でも可能。部分的な振り直しは不可。 オリジナルの職業でも大丈夫ですが、職業名と職業技能を記入してください。 特徴は二つまで取得可能ですが、振り直しは不可です。気に入らない結果が出た場合は採用しなくても大丈夫です。 【探索者HO】 探索者達は小学生時代の同級生である。年齢は20代が好ましい。 【応募時のお願い】 選考とありますが基本は先着順です。 テストプレイの為、シナリオに不備が発見される可能性があります。 【備考】 discordとココフォリアを併用します。  いいね! 5 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ベルネウス   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ あああああ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 倉敷   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 辰之助 | |
| 2024/01/15 08:39 | 
| 倉敷 | |
| 2024/01/15 08:19 | 
昨年はお世話になりました。倉敷です。 参加申請させていただきます。 キャラシはまた後ほど提出します。 よろしくお願いします。
|  | 焼きリンゴ | 
| 2024/01/14 13:04 | 
誠に申し訳ございません。私用により今回のセッションを辞退させていただきます。 もしまたの機会がありましたらよろしくお願いします。 前日に辞退してしまい申し訳ありませんでした。
| 辰之助 | |
| 2024/01/13 22:07 | 
会場の欄にdiscordのURLを記載致しました。
| 辰之助 | |
| 2024/01/13 20:16 | 
あああああさん、焼きリンゴさん 参加申請ありがとうございます。承諾致しました。
|  | 焼きリンゴ | 
| 2024/01/13 19:02 | 
こんばんは焼きリンゴと申します。面白そうなので応募しました。 キャラシートは後で提出します。 よろしくお願いします。
| あああああ | |
| 2024/01/13 16:25 | 
ありがとうございます。 サブスク登録も済んでおりますので、問題なければ明日のうちにでもキャラシ提出させていただきます。 よろしくお願いします。
| 辰之助 | |
| 2024/01/13 09:04 | 
既に動画は見ておられるとのことなので、キャラクターの作成のルールが読める状態にあれば大丈夫です。
| 辰之助 | |
| 2024/01/13 08:36 | 
あああああさん ルールブックが読めてある程度をご理解されているのであれば問題ございません。 スマホ版のアプリはインストールしただけではルールブックを読めないはずですが、サブスクリプションは既に登録しておられますでしょうか。
| あああああ | |
| 2024/01/13 00:41 | 
ルルブは所持しておりません… スマホアプリのルルブPLUSをインストール自体は完了しております。
| 辰之助 | |
| 2024/01/12 23:11 | 
ベルネウスさん キャラクターシートのご提出ありがとうございます。確認致しました。
| 辰之助 | |
| 2024/01/12 23:10 | 
あああああさん コメントありがとうございます。ルールブックは所持されておりますでしょうか。
| あああああ | |
| 2024/01/12 22:29 | 
初めまして。 クトゥルフ初心者(動画等の履修はあり)でも参加可能でしょうか?
| ベルネウス | |
| 2024/01/12 19:12 | 
キャラシ用意しました 特徴表使用してます https://iachara.com/view/7950759
| 辰之助 | |
| 2024/01/12 13:10 | 
ベルネウスさん 参加申請ありがとうございます。承諾致しました。 キャラクターシートお待ちしております。
| ベルネウス | |
| 2024/01/12 12:39 | 
ありがとうございます 参加申請しました キャラシは後ほど提出します
| 辰之助 | |
| 2024/01/12 10:58 | 
ベルネウスさん コメントありがとうございます。現代日本であるため〈こぶし〉や〈キック〉等の格闘系の戦闘技能を想定しております。
| ベルネウス | |
| 2024/01/12 10:53 | 
推奨の戦闘技能は格闘ですか?銃ですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10