【ケダモノオペラ】祝「花嫁」発売!ケダモノオペラをあそびませんか?「最期の帰郷」の内容
セッション内容
|  | ケダモノオペラ  祝「花嫁」発売!ケダモノオペラをあそびませんか?「最期の帰郷」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/9(木) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/28(火) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 火曜日の定期セッションになります。 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 〜アナタはケダモノ 人喰いの獣〜 ケダモノオペラサプリメント「花嫁」の発売を祝って遊びませんか? 【レギュレーション】 ・プレイヤー:1〜2人 ・ルールブック:未所持でもOKです。公式サイトに体験ルールあります。 「花嫁」未所持でも当然オッケーです。 ・ケダモノオペラは、参加者やマスターによってまったく異なる物語になります。その為、シナリオを見聞きしたことがあったり、参加経験があっても大丈夫です(異なるケダモノでの参加推奨です)。 ただ、セッション中の先読み、ネタバレ発言はお控えください。 ・継続ケダモノの伝説使用は2回までとしてください。 【シナリオ】 以下に5個のシナリオを挙げます。 参加者ごとに5ポイントをやりたいシナリオにいれてください。 両者が共に入れているシナリオで最も高いポイントのシナリオで遊びたいとおもいます。 一つのシナリオに全部いれても、それぞれに1ポイントでも大丈夫です。 ケダモノオペラ経験者向け ・異種婚姻譚 特別種◎ 特別種「ニエ」とケダモノが結婚する話 ・童話紡ぎ ランダム或いは好みのシチュエーションで遊べます ・共食い 対立するケダモノたちのお話 未所持、未経験向け ・最期の帰郷 騎士の幽霊を故郷へ送る話。シリアス寄り ・星空交換 エルフの少年と消えた星をもとに戻す話。メルヘン寄り 【応募時のお願い】 参加申請時にコメントに「ルールブック、サプリメントの有無」「好きなケダモノ」「遊びたいシナリオに5ポイントを好きに割り振ってください」を添えてください。 【備考】 「最期の帰郷」 【シナリオ概要】 アナタはケダモノ 人喰いの獣 人間の愚かさは、むかしむかしから変わらぬもの。 王位継承をめぐる内戦の最中――兵士たちのむくろが打ち捨てられた戦場。 そこでケダモノは若き騎士エーリヒに出会いました。 「故郷に妻を残しているんだ。せめてむこうに旅立つ前に、一目会いたい。この指輪を渡さなくちゃならないんだ」 青年はケダモノの正体を見ても恐ず、頼みこんできました。 照れくさそうな笑顔。しかしそこに未来はありません。 彼は幽霊なのですから……。 【レギュレーション】 ・時代:剣と魔法の世界。皇太子と大公が玉座をめぐり争っている王国…… ・設定:まだ屍の転がる戦場にやってきたケダモノ。 獲物を求めて、人の愚かさを眺めるため。 あるいはなんとなくの散策で……。エーリヒの願いを引き受けることになります。 ・イントロ予言 参加ケダモノは、以下の予言から1つを選んで獲得します。 それぞれ違うものを選ぶことを推奨します。 ・〈予言:エーリヒは思い残すことなく、この世を去りました〉 ・〈予言:マルティナに形見の指輪を渡しました〉  いいね! 9  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 黒兎   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ アイン   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| アイン | |
| 2023/11/29 01:34 | 
| ジンヤ | |
| 2023/11/13 20:35 | 
おふたりとも大丈夫かと思います。 以下から獲得したいイントロ予言を選んでください。 イントロ予言はセッションの基本方針です。相談して異なるモノを選んでください。明日のセッション開始前でも大丈夫です。 ・〈イントロ予言:エーリヒは思い残すことなく、この世を去りました〉 ・〈イントロ予言:マルティナに形見の指輪を渡しました〉 明日のセッションよろしくお願いいたします!
| アイン | |
| 2023/11/10 13:45 | 
>ジンヤさん 参加許可ありがとうございます。 ケダモノは、今回はメルカバを使ってみたいと思っていますが、基本ルルブにあるキャラクター達には、公式サイトから飛べるページに大まかな設定が紹介されているので、大丈夫です。 それを元にキャラシを作ってみようと思います。
| ジンヤ | |
| 2023/11/09 19:10 | 
セッションページにルームへのリンクを貼りました。 ルーム内の特技などの操作法はセッション前に簡単に説明予定です。 サンプルケダモノを自分のものにしてコマは作成してください。 オペラ・特技カードはケダモノ決定、変更します
| ジンヤ | |
| 2023/11/08 18:34 | 
今回はケダモノは自由に選んでもらって構いません。 アインさん、データ?は公式サイトにありますが、知りたいケダモノがありましたか大まかな設定は紹介します。
| 黒兎 | |
| 2023/11/05 19:41 | 
>ジンヤさん 参加許可ありがとうございます。 ケダモノは出来次第提出致します。
| ジンヤ | |
| 2023/11/05 17:41 | 
シナリオの概要をみて遊んでみたいケダモノを選んでください。 今回は特別種「ニエ」は使用できません。
| ジンヤ | |
| 2023/11/05 17:38 | 
アインさん、参加申請ありがとうございます! ポイント割り振りが確定しましたので、今回は最期の帰郷を遊んでみましょう!おふたりとも、よろしくお願いいたします! 「最期の帰郷」 【シナリオ概要】 アナタはケダモノ 人喰いの獣 人間の愚かさは、むかしむかしから変わらぬもの。 王位継承をめぐる内戦の最中――兵士たちのむくろが打ち捨てられた戦場。 そこでケダモノは若き騎士エーリヒに出会いました。 「故郷に妻を残しているんだ。せめてむこうに旅立つ前に、一目会いたい。この指輪を渡さなくちゃならないんだ」 青年はケダモノの正体を見ても恐ず、頼みこんできました。 照れくさそうな笑顔。しかしそこに未来はありません。 彼は幽霊なのですから……。 【レギュレーション】 ・時代:剣と魔法の世界。皇太子と大公が玉座をめぐり争っている王国…… ・設定:まだ屍の転がる戦場にやってきたケダモノ。 獲物を求めて、人の愚かさを眺めるため。 あるいはなんとなくの散策で……。エーリヒの願いを引き受けることになります。 ・イントロ予言 参加ケダモノは、以下の予言から1つを選んで獲得します。 それぞれ違うものを選ぶことを推奨します。 ・〈予言:エーリヒは思い残すことなく、この世を去りました〉 ・〈予言:マルティナに形見の指輪を渡しました〉
| アイン | |
| 2023/11/05 10:36 | 
初めまして、アインという者です。 そもそもケダモノオペラを知らない人でしたが、先程内容をざっくり見たところ、「日本一ソフトウェアのあの童話みたいなゲームと同じ感じかな」と興味を持ったので、参加申請させて頂きます。 前述で分かる通り、ルルブもサプリも持ってません!今すぐ体験ルールをチェックしてきます(気に入ったら買うやもしれん) 好きなケダモノはエンギウサギとメルカバですかね。ニエも面白そう。 遊びたいシナリオのポイント振り分けは以下の通りです。 ・最後の帰郷:未経験ゆえ3ポイント ・異種婚姻譚、共喰い:設定が面白そうなのでそれぞれ1ポイント よろしくお願いします。
| ジンヤ | |
| 2023/11/05 07:47 | 
黒兎さん、参加申請ありがとうございます! ケダモノオペラは1名でも遊べますが、やはりふたりいるほうが幅は広がりますのでシナリオ決定はしばしお待ちくださいませ
| 黒兎 | |
| 2023/11/04 21:22 | 
初めまして、黒兎と申します。 以前から気になっていたケダモノオペラという作品に、サプリが発売されたことを機に購入した初心者です。 ルルブとサプリの両方を所持しております。 好きなケダモノはラハブです。 遊びたいシナリオは以下の通りです。 ・最後の帰郷 3ポイント ・童話紡ぎ 2ポイント よろしくお願いいたします。
本作は、「池梟リョーマ、アークライト、新紀元社」が権利を有する「ケダモノオペラ」の二次創作物です。


 
 



 ケダモノオペラ  2022-10-31
 ケダモノオペラ  2022-10-31  
 
 