【クトゥルフ神話TRPG】【テキセ】【立卓 13時まで@1名募集】悪霊の家(現代版:オリジナル改変)【第7回】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/17(日) 12:00まで |
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
9/17(日) 13:00から およそ11時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 参加者さんと相談しつつ、ご飯休憩有(1~2時間程度) ) |
| 会場: | https://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%a1%da%c2%e87%b2%f3%a1%db%b0%ad%ce%ee%a4%ce%b2%c8%a1%ca%b8%bd%c2%e5%c8%c7%3a%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb%b2%fe%ca%d1%a1%cb |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できない |
| 見学: | できる |
| 詳細内容: | 【第7回】悪霊の家(現代版:オリジナル改変)
募集概要
ゲーム形式:完全テキストセッション
使用ツール:ココフォリア(当日リンク先のページに開催部屋を記載
使用ルール:6.7版どちらも使用可能(7版は6版のサプリとして使用
2010.2015.2022のサプリ使用可能
必要な準備事項
・6版又は7版のルルブ
※こちらで所持の確認は取りませんがルール確認のためにお手元にお願いします
・キャラシート
・当日使う立ち絵(差分は任意
・ロールプレイを重視する姿勢、他の参加者さんと協力する姿勢
※こちらで参加希望を出された方でも、リンク先のページで参加希望を
されていないと正式な参加希望とはなりません
お手数ですが最後の方に記載されているリンク先のページで
参加希望とCS提出の方をお願いします
(やり方が分からない場合、私のツイッターにご連絡を下さい そちらで対応します)
あらすじ
現代日本、暑さがほんの少し和らいだ今日この頃、
あなた方は何らかの理由で単発のアルバイトしようと思い立つ。
そんな時、ネットの求人で見つけた単発アルバイト「物件調査」
物件の間取りを写真に収めてくる簡単な仕事な上、短時間ながら実入りも良い。
あなたは軽い気持ちで同じように依頼を受けた者達と
指定された物件に向かうのであった。
難易度 ★★☆☆☆
→→ギミック又は戦闘が発生するが、ロスト及び重篤な後遺症の可能性は高くはない
(危険性自体は大いにある)
推奨技能
使用頻度が高い 目星・回避・RP
使う機会はあるが重要ではない 戦闘系技能(拳銃も可)・聞き耳・歴史
応急手当・英語・オカルト
保険程度 精神分析
シナリオについて
このシナリオは最も有名なシナリオであろう「悪霊の家」の現代版、
オリジナル改変となります
オーソドックスなクローズドシナリオです シナリオの後半までは元シナリオにほぼ忠実なので迷うこともなく、肩の力を抜いて遊べるかと思います
クトゥルフの公募に興味あるけど難しそう…と言う方でも楽しめ、
既にクラシック、別KPによる同名シナリオの改変を遊んだ人でも
楽しめるシナリオを目指して作成していますので時間のある方は是非足を運んでみて下さい!
初心者の参加について
可能、ベースシナリオ自体は最も有名なシナリオなのでお気軽にどうぞ!
ツールの操作などに不安がある方が居ましたら開始1時間前程度に
なりましたら開催部屋にお越しください
簡単にですが操作の確認、セッティングの方を事前に行います
キャラ作成や細かい事項はこちら、お手数ですが参加者さん管理のため以下のページで参加希望の方とキャラシの提出をお願いします
https://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%a1%da%c2%e87%b2%f3%a1%db%b0%ad%ce%ee%a4%ce%b2%c8%a1%ca%b8%bd%c2%e5%c8%c7%3a%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb%b2%fe%ca%d1%a1%cb
キャラシの提出方法がよく分からない!質問事項がある!と言う方が居ましたら
私のツイッターにご連絡下さい
@Reo84925 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
| reo8492 | |
| 2023/09/17 12:17 |
| reo8492 | |
| 2023/09/17 12:15 |
参加人数が3名となりましたので立卓しました! 一応13時まで4人目の募集はしておきます! ココフォリアリンクはこちら https://ccfolia.com/rooms/L0rDbks50
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
