【クトゥルフ神話7版】【突発】毒入りスープ改変【原作通過済参加可】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話7版  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                8/6(日) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                8/6(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                R15+指定 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【応募時のお願い】※必読
 参加申請の前に必ずGMの自己PRを確認してください。
 確認していないと思しき参加申請は承認いたしかねますのでご了承ください。
 ツールはdiscordとココフォリア(お部屋最低限)を使用します。
 立卓判断は参加決定者2名からになります。
 都合上選考制としておりますが、参加申請者が募集人数を超過した場合は先着順で承認いたします。ご理解下さい。
 このシナリオは人によっては不快に感じる要素を含んでいます。心配な方はGMのプロフィールページからプライベートコメントでお尋ねくださいませ。
 その他なにか質問があればコメントしていただければお答えします。
【備考:原作『毒入りスープ』との関係】
 このシナリオは泥紳士氏原作の『毒入りスープ』をベースに大幅に改変したシナリオになります。
 原作との相違点が多いため、原作をプレイ済みの方でもこのシナリオを遊ぶことができます。
【シナリオ傾向】
舞台設定:
 現代日本
スタイル:
 クローズドサークル
戦闘の有無:
 有り
生還難易度:
 中(ダイス運次第ではロストもあり)
探索難易度:
 低
謎解き難易度:
 低
シリアス度:
 高
グロテスク描写:
 中
鬱描写:
 高
特筆要素:
 ひとしずくの毒の混じったスープは、はたしてスープか毒か?
【推奨技能】
推奨される技能:
 目星、近接戦闘(格闘)
ロールする機会がある:
 聞き耳、科学(薬学)
【ハンドアウト/あらすじ】
 なんらかの理由で死亡した探索者は、奇妙な部屋で目を覚ます。
 毒入りスープを飲めという声に従い調査を開始する探索者。
 毒とは、スープとは、そしてなにより「毒入りスープ」とは一体なんなのか?
 やがて探索者はこの部屋で起きた血なまぐさい真相に迫っていくこととなる。
 はたして探索者は無事に脱出することができるのか。
【レギュレーション】
 探索者の新規、継続は問いませんが、継続の場合でも以下のレギュレーションは遵守していただきます。
 探索者の作成は基本ルールブックに則って行ってください。
 新規に探索者を作成する場合、能力値の振り直しは最大5回まで行えますが、能力値の入れ替えや個別の振り直しは行なえません。
 探索者の職業は必ずP.38-39に記載の「職業のサンプル」から選択していただき、使用した職業をキャラシートに明記してください。
 サプリメントに記載の職業サンプルを使用する場合にも、同様に明記をお願いします。
 バックストーリーについては自由に決めていただいて構いません。
 呪文、アーティファクト、特殊能力等については公平性を期すため、基本的に持ち込みはお断りしております。
 ただし、呪文、アーティファクト、特殊能力等を使用不可とした上でそのキャラシートを提出することは可能です。
【最後に】
 ロスト確定シナリオなどの例外を除き、基本的には〝探索者全員生還〟をモットーにキーパリングを行っております。
 行き詰まってしまったり、全滅しそうになってしまったりして、どうしても困った場合にはキーパーにご相談ください。
 参加者全員の合意のもとであればシナリオの巻き戻しなどの処理にも応じます。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
Yuka   46   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  二代目童子   45   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION