【クトゥルフ神話TRPG】【突発】異形の種の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発】異形の種 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/8(土) 12:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/8(土) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 想定時間は3~5時間程 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第6版(所持前提) 2010、2015(任意。所持者は特徴表1つまでOK。特記は不可。) 【シナリオの概要】 蝉の声。茹だるような暑さ。団地アパート。 子どもたちの無邪気な笑い声。薄暗い廊下。 呼び鈴を、鳴らした。 ーーオギャア。 シナリオ名:『異形の種』 きりお様作 予想時間:3~5時間 推奨人数:2~4人 舞台:現代日本 ジャンル:ホラー、シティ 難易度:普通 ロスト:有 推奨技能:目星、図書館、交渉系技能 不要だが使う機会はある技能:英語、生物学 その他:戦闘有 【あらすじ】 夏休み最中の、ある日。 探索者の知人からメールが届く。 そこにはたった一言、「相談に乗って欲しい」とだけ書かれていた。 彼女の住む団地アパートへと赴いた探索者たちは、とある異変に気づくが――? 【PCについて】 ・新規継続、性別不問 ※(重要)探索者とあらすじにある知人女性(30代既婚者、子供有、探索者とは数年間疎遠)との関係性(古くからの友人等)を考えておいて下さい。キャラシに載せていただければありがたいです。 【応募時のお願い】 以下ハウスルールを必ずご確認ください。(6/19更新) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=168386485864tagutagu9211&s=tagutagu9211 【備考】 ・苦手な要素(=地雷)がある方は事前にお聞き下さい。 ・Discord∔ココフォリアで行います。 ・選考とありますが基本は先着順です。 ・進行やRPがグダグダになってしまう可能性がありますがそれでも良いという方でお願いします。 ・マナーを守って楽しくやりましょう! ・2人以上で立卓します。 ・キャラシートは締切時間までに提出していただければ大丈夫です。 ・不明点はコメントでお気軽にどうぞ。 ・ここまで読まれた方は参加申請の際にお好きな炭酸ドリンクをご記入下さい。  いいね! 1  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ sin   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 雷音   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ UmeNatto   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 電光 | |
| 2023/07/08 12:16 | 
| 電光 | |
| 2023/07/08 12:15 | 
sinさん ありがとうございます、助かります。 エピソード完璧です!
| 電光 | |
| 2023/07/08 12:14 | 
雷音さん ありがとうございます、助かります!
| sin | |
| 2023/07/08 09:49 | 
大変お待たせしました。 ご指摘箇所修正させていただきました。 ・母国語 ・エピソード 確認お願いします。 武道に関しては雷音さん同様 MA扱いでも大丈夫ですし、 戦闘時に相談でも大丈夫です。
| 雷音 | |
| 2023/07/08 02:50 | 
>電光さん 指摘頂いた箇所修正しました。 特にNPCの性格に設定がありませんでしたらそちらでお願いします! もしあれでしたら武道をMAとして扱って頂いても大丈夫です🙆♀️
| 電光 | |
| 2023/07/08 02:07 | 
sinさん、雷音さん 再度コメント失礼します。二点程ご確認お願い致します。 ①母国語の詳細の記入をお願いします。 ②武道をほぼ初めて扱いますので戦闘時に色々ご相談をさせていただければなと思います。
| 電光 | |
| 2023/07/08 02:04 | 
UmeNattoさん 遅くなりまして申し訳ございません。キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました、大丈夫です。 NPCとの関係はセッション前か最中にまた設定していただければなと思います。 SANについても85制限となりますので、超過分はシナリオ終了後にお返し致します。 本日は宜しくお願い致します。
| 電光 | |
| 2023/07/08 01:54 | 
雷音さん 遅くなりまして申し訳ございません。キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました、大丈夫です。 NPCとの関係もそれで大丈夫です。近所の面倒見の良いお姉さんといった感じでしょうか。 武道は初期値が1%ですのでそこだけ変更をお願いいたします。 本日は宜しくお願い致します。
| 電光 | |
| 2023/07/08 01:48 | 
sinさん 遅くなりまして申し訳ございません。キャラシ提出ありがとうございます。 確認しました。 護身用にしては武道スキルが高いと思うので、何かエピソードを追加していただけないでしょうか? 他は大丈夫ですのでとりあえず承認致します。 本日は宜しくお願い致します。
| UmeNatto | |
| 2023/07/07 22:16 | 
https://iachara.com/char/view/6081545 継続キャラです。 質問が一つあるのですが、技能値上限は85%までと書かれています。 これはsan値にも適用しますか?
| 雷音 | |
| 2023/07/07 21:51 | 
でしたら継続のPCでいきたいと思います! https://iachara.com/char/view/3546704 NPCとの関係は、幼少期、近所の幼馴染で色々とバカやってお世話になっていたと感じで大丈夫でしょうか?
| sin | |
| 2023/07/07 21:33 | 
お待たせしております。 キャラシを提出させていただきます。 お手隙の時に確認いただければと思います。 https://iachara.com/char/view/6500288 使用サイト:いやきゃら、レッツ☆キャラシート作成 よろしくお願いいたします。
| 電光 | |
| 2023/07/07 20:56 | 
雷音さん こんばんは、先日は大変お世話になりました。 参加申請ありがとうございます。探索者につきましては年齢はバラバラで大丈夫です。流れ的にPCは全員初対面ということになると思います。 ペプシはいろいろな味をだしていましたが、やはり普通のペプシが一番かもしれません。 キャラシお待ちしております。
| 雷音 | |
| 2023/07/07 20:52 | 
こんばんはー!先日ぶりです! 好きな炭酸はペプシスイカ味です。 一つ確認をしたいのですが、探索者同士は年齢は近い方がいいでしょうか?
| 電光 | |
| 2023/07/07 20:23 | 
sinさん こんばんは、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。コメント合っているので大丈夫です。 時間についてはRPにもよりますが、だいたい4時間で終わると思います。19時までには絶対に終わりますのでそこはご安心下さい。 炭酸水は私もよく飲んでおります! キャラシお待ちしております。
| 電光 | |
| 2023/07/07 20:19 | 
UmeNattoさん こんばんは、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。 エナジードリンクは沢山種類がありすぎてよくわからなくなっています。 キャラシお待ちしております。
| sin | |
| 2023/07/07 20:12 | 
はじめまして、このサイト使い慣れておらず こちらのコメントで合っているかわからないのですが、参加希望です。 炭酸水をよく飲んでます。 質問なのですが、推定で5時間程度とあったので、延びても19時くらいまでかなと考えております。 希望を出す側で大変失礼なのですが、 リミットが19時なので、それ以上が中々厳しい状況です。 おそらく大丈夫だろうで参加希望を出しているので、KPさんの方でそれなら厳しいという事でしたら、参加拒否してもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。
| UmeNatto | |
| 2023/07/07 20:10 | 
こんばんは、UmeNattoと申します。 ホラーシナリオということで、参加申請させていただきました。 好きな炭酸ドリンクはモンスターエナジー、またはZoneです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10