【ソード・ワールド2.5】【参加者決定済】それゆけ、魔域救助隊!の内容
セッション内容
 | ソード・ワールド2.5
【参加者決定済】それゆけ、魔域救助隊! |
GM: |
|
募集締め切り: |
6/25(日) 14:00まで |
募集方法・人数: |
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
7/1(土) 13:30から およそ5時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RP次第で延長したりしなかったりします ) |
会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できる |
見学: |
できる |
詳細内容: |
【レギュレーション】
●ルールブック/サプリメント
・必須 :Ⅰ、Ⅱ
・使用可:Ⅲ、エピックトレジャリー、モンストラスロア、アウトロープロファイルブック、メイガスアーツ、バトルマスタリー、ブルライト博物誌
(シナリオ中に使用可サプリのデータが登場する場合があります)
●ルール
・戦闘形式:基本戦闘(第二戦闘準備無し)
・剣の恩寵:あり
・放浪者 :あり
・小神信仰によるMP増加:なし
【キャラクター】
※特記事項
本シナリオでは、1名はプリーストのキャラクターが居ることを推奨します。
●レベル
・推奨レベル:4~5
・上限レベル:5
●ヴァグランツ特技
ヴァグランツ用の選択習得特技は冒険者でも習得可能とします。
●ダイスロール
作成ダイスやレギュ調整の成長、アビスカースなどは会場のココフォリアでお願いします。
●新規作成
・経験点10000点/所持金6000G/名誉点80/成長5回/アビスシャード3個
・ステータス決定
1.A~Fのダイスを3セット振り、1つを選ぶ
2.ETのポイント割り振り
3.OPBのコース選択
のいずれかを選択。(1でダイスを振った後に2や3への変更も可能です)
※人間の冒険者生まれを選択した場合、
A~Fダイスと心技体のダイスを合わせた6d6+12d6を3セット振り、好きなものを選択。
・成長
通常通りダイス振って成長するか、ルルブⅢ(p74)の成長回数平均表を使用して下さい。
●持ち込み
・使用経験点15500まで。レベル上限5。その他はよほど超過しない限り制限無し。
・新規作成ラインに満たないキャラクターは、新規作成の数値まで経験点等を調整して参加可能です。
●2.0種族について
「フィー」「ミアキス」「ヴァルキリー」の使用が可能です。
【シナリオ】
・シナリオ傾向:RPしながら一本道。ランダムイベントですらない。
・戦闘難易度:★★★☆☆ ふつう
・あらすじ
多くの冒険者が集まり、大きな闘技場が名物となっている、通称”冒険者の街”テンプレイト。
PCたちはテンプレイトの冒険者ギルド支部”七つの杖”亭に所属しているか、活動拠点として一時的に滞在している冒険者or放浪者だ。
ある朝、いつものように依頼を確認しようとしたPC達に、受付嬢レイリーが深刻そうな表情を浮かべて話しかけてきた。
「魔域の攻略から戻らないパーティがいるんすよね……ちょっと嫌な予感がします」
「ギルドとして依頼を出すんで、ある魔域の攻略と、そこから戻らないパーティの捜索をお願いできないっすか?」
【応募時のお願い】
・セッションはココフォリアで開催します。
・全員招待なのでお気楽にどうぞ
【注意事項】
・初心者GMです。世界観が怪しい可能性があります。
・オリジナルエネミーが登場します。
・戦闘バランスが悪い可能性があります。
・なるべく無いように努力しますが、裁定のミスやぐだついた進行などが発生する可能性があります。
・シナリオ名の割にシリアスな展開が予想されます。
上記要素を許容できない方は参加をお控え下さい。 |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| このえ 465 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
| 蒼き柘榴石 174 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。