【クトゥルフ神話7版】突発「天気予報と糸電話」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  突発「天気予報と糸電話」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/31(金) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/31(金) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 探索次第で大きく前後します ) | 
| 会場: | ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/c-aCFYcKu ディスコード https://discord.gg/Mjum3TUj | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルールブック 7版 もしくはクイックスタートルールからでも可能 【シナリオの概要】 「天気予報と糸電話」 じゃこ缶さま作 8月27日 探索者同士は友人であり、かみの市の市長である”平賀寿次”と知り合いである。 ある日彼から呼び出され八咫村という場所に来る なんでも八咫川神社の神主が最近付近から人の声が聞こえるというのでその調査を頼みたいということだ 平賀寿次 APP50 SIZ55 探索者達の知り合いの男 現在は市長をしているとのこと 八咫川神社 300 年前から”かみの市”の”八咫山”に存在する、由緒正しき神社。 しかし近年では、神主の死亡や祭りの廃止もあり、資金繰りの目処も立たず荒れ放題。 参拝客も皆無であり、後を継いだ娘も、諸事情により経営が難しい状態。 他宗派への売買や、撤去の後にキャンプ場にするなどの噂が立っている。 舞台:現代日本 形式:シティシナリオ 推奨技能: 対人技能、機械修理、戦闘技能 人数:2~4 ロスト:低 戦闘:ルートによっては有り 【応募時のお願い】 ・新規探索者、継続探索者使用可能 ・継続探索者ならアーティファクトや呪文を持っていても大丈夫です ・所持金が重要になるので、シナリオが始まる前にあらかじめキャラシに明記しておくこと。 ・所持金は信用の値が0なら1000円 1~9なら信用の値×2,000円 10~49なら信用の値×4,000円 50~89なら信用の値×1万円 90~98なら信用の値×4万円 99なら一億円 となります 【備考】 探索次第では時間が大幅にかかる可能性がありますご了承を  いいね! 4 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| マエノ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ゆっくり   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ クレア   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 顕家(あきいえ)   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ゆっくり | |
| 2023/03/31 19:59 | 
| スライム | |
| 2023/03/31 19:40 | 
クレアさんキャラシ確認しました特に問題ございません。 今日はよろしくお願い致します。
| クレア | |
| 2023/03/31 19:38 | 
遅くなって申し訳ありません。 コンバートした継続ですが大丈夫でしょうか。 https://iachara.com/char/view/5743851
| スライム | |
| 2023/03/31 18:52 | 
どうもクレアさん 顕家さん 参加申請ありがとうございます。 顕家さんのキャラシはもんだいありませんでした 今日はよろしくお願い致します。
| クレア | |
| 2023/03/31 18:43 | 
初めまして。 面白そうなので参加申請させていただきます。
| スライム | |
| 2023/03/31 17:56 | 
マエノさんキャラシ確認しました特に問題ございません。 ゆっくりさん参加申請ありがとうございます。 お二人そろいましたので立卓となります今日はよろしくお願い致します。
| ゆっくり | |
| 2023/03/31 17:32 | 
はじめまして、ゆっくりというものです。何か参加出来るところが無いか探していたところ、ここを見つけ面白そうと思い参加申請させていただきました。
| マエノ | |
| 2023/03/31 17:11 | 
ありがとうございます。以下キャラシになります。6版からデータを移した継続探索者を使ってみようと思うのですが、不備があれば変更いたします。 https://iachara.com/char/view/5742969
| スライム | |
| 2023/03/31 16:58 | 
どうもマエノさん 7版は無くてもクイックスタートルールからでも可能ですので大丈夫です
| マエノ | |
| 2023/03/31 16:47 | 
はじめまして、マエノと申します。7版は経験がないのですが、よろしければ参加させていただきたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20