【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】京都五芒星【2名参加決定済】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                1/5(木) 23:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                1/10(火) 20:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
募集人数:1~2人(別枠で2名参加)
舞台:現代日本
傾向:オープンシティ
難易度:低~中(進行により避けられない高難度の戦闘の可能性あり)
プレイ時間:6~10時間(RPにより前後)を想定のため
2日+予備1日に分けて行います。
参加条件:ルールブック所持必須
【シナリオの概要】
季節は秋、アナタたちは横山教授のゼミの日にて教室に集まるも
時間になっても横山の姿が現れない。
横山教授のことが心配になってか、アナタ達は教授の行方を探し始める。
【探索者の技能や、推奨について】
6版ルルブ必須、2010と2015も可。
新規作成の場合は技能値上限85まで(継続の成長分は除外とする。)
趣味技能で「60以上」の技能がある場合、その技能を取得している理由が
ない場合は許可できない可能性があります。
特徴表は2つまで可、特徴による補正でステータスが上記の上限を
超えることは例外として許可します。
オリジナル職業の場合は、その旨をどこかに記載してあればOKとします。
ただしあまりに職業と矛盾する技能の割り振りはお断りさせていただきます。
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、交渉系技能
準推奨技能(振る機会がある):オカルト、精神分析、歴史、医学
推奨職業:大学生、もしくは「NPC・横山教授」と知人あるいは
友人関係となれる設定の職業。
【応募時のお願い】
人外・狂信者・犯罪者のPCは禁止。
AFや魔術も基本的には禁止たさせていただきます。
キャラクターは新規・継続どちらも可能ですが、非協力的なキャラクターはアウト。
RPや提案などをしていただければ、その都度「それが可能か」
「補正が入るか」などの判断を行いますが、あまりに進行の遅延になったり
シナリオ参加に非協力的と見なした場合、退出していただく場合がございます。
詳しいハウスルールはディスコードのページに記載してありますので
参加が決定した方は一読いただけるようお願いします。
以上の点を了承した上で、参加希望の方は『好きな京都の寺社仏閣』を
「コメント欄に書き込んで」から、『参加申請ボタンを押して』ください。
【備考】
テキストセッションのため、2日+予備1日で通過の予定ですが
追加で時間がかかる場合は改めて日程調整をさせていただく場合がございます。
シナリオの内容を知っている方(通過済み・動画やシナリオなどを見た)は
参加をご遠慮いただけますようお願いします。
当方はKPとしての経験も浅いので、生暖かい目で見てやってくださいませ。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		えめり   121   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
グリモア   20   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION