【クトゥルフ神話TRPG】【初心者様歓迎】裏路地【はじめの一歩サポート卓】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/16(金) 19:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
12/16(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ※終了時刻は多少前後する可能性がございます。 ) |
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できる |
| 見学: | できる |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】
基本ルルブ6版
(サプリ2010、2015対応可)
☆☆☆
【シナリオの概要】
泉井夏風様 制作
『裏路地』《クトゥルフTRPG用シナリオ》
――― 見ず知らずの三人の探索者は
暗い裏路地から助けを求める声を聞く。
無情なことに一欠片の正義の心が
恐怖の幕開けとなってしまった。 ――――
●舞台:現代日本
●推奨技能:目星、聞き耳 ※必須ではありません
●プレイタイム:3時間程度の予定
●プレイ人数:1~3名
●シナリオ形式:クローズド
●ロスト:あり(警告あり)
<注意事項>
・正義が報われません。
・基本的に後味の悪い終わりを迎えます。
・TRPG初心者向けのテキストセッション用として作成しています。
☆☆☆
【応募時のお願い】
1)【セッション経験のない方優先】で
参加申請を受け付けさせていただきます。
※経験のある方も参加していただけます。
2)募集は3名までとなっておりますが
1名から立卓いたします。
3)皆様の大切なPCがロストしてしまう
可能性がございます。他のプレイヤーの
探索を妨害する様な行為をしないことを
『協力してクリアを目指せること』を
お約束頂ける方のみ、ご応募ください。
4)キャラクターシートはセッション日の
1日前までに、ご提出をお願い致します。
新規も継続も、どちらでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
☆☆☆
【Q&A】
Q1.対応ルールブックを持っていませんが、参加できますか?
A1.大丈夫です!
…ただし、セッション参加経験が無い方に限らせていただきます。
当卓KPは、ルールブックは本来【参加権】だと思っております。
未所持でお試しプレイは可能ですが、今後、長く楽しみたい方は
ルールブックを入手しましょう。新品が難しければ、中古でも。
☆
Q2.キャラクターシートの作り方が分かりません。
A2.開催前までに、コメントやメッセージで、作成サポートいたします。
…作成サポートには時間がかかる場合がございます。
申請が開催日直前の場合は、作成サポートを行えませんので。
参加を見送っていただく場合がございます。その場合は次回
開催の際に優先的に、お誘いさせていただきます。
☆
Q3.セッションルームの使い方が分かりません。
A3.当日、セッション前に30分ほど説明会をいたします。
…基本的なテキストセッションの進め方、ダイスの振り方
キャラクターシートの登録方法などを説明いたしますので
ご安心ください。
☆ ☆ ☆
【備考】
☆ハウスルール☆
【クリティカル、スペシャル、ファンブルの処理について】
●スぺ・クリは共に『決定的成功』処理します。
●ファンブルは、96~100です。
●無駄クリ・無駄ファンは、セッション中のみ使える「振り直しチケット」を進呈します。
●SANチェック時は、クリティカルであれば、いかなる場合も減少なし。
ファンブルでは最大値の減少です。
●関連コミュニティ【はじめの一歩】↓↓↓
https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu160673202957
何かを始めたい初心者様の、背中を押すことを目的としたコミュニティです。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
むきゅー | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 名無しの農民 | |
| 参加決定 [ |
マイン | |
| 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
| みおと | |
| 2022/12/16 14:10 |
| むきゅー | |
| 2022/12/16 13:23 |
1ニコニコからです 2あります、一番は楽しむ事を諦めないクトゥルフです。 3スマートフォンからです。 4問題ないです。 5持っています。持っていてこれだけミスしています。 [白水 夢奈]
| みおと | |
| 2022/12/16 08:59 |
>無窮 夢さん 職業【私立探偵】で 目星、聞き耳、追跡 の3つの技能を、職業Pで取得されていますが 『好きな技能』として取れるのは1つだけで 残りの2つは、興味Pしか使えません。 どうしてもすべて取得したいのであれば 興味Pを使うしかありません。 以上のことを踏まえて、各ポイントの振り分けを やり直していただく必要があります。 また、以下の質問にお答えいただけると幸いです。 1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか?
| みおと | |
| 2022/12/15 13:36 |
無窮 夢さん キャラシの提出ありがとうございます。 修正して頂きたい点がございますので 詳細は、個別メッセージさせて頂きました。 ご確認のうえ、対応をよろしくお願いします! また、今からでも、先の5つの質問に お答えくださると嬉しいです!
| みおと | |
| 2022/12/14 20:59 |
名無しの農民さん、マインさん キャラシの提出ありがとうございます。 修正して頂きたい点がございますので 詳細は、個別メッセージさせて頂きました。 ご確認のうえ、対応をよろしくお願いします!
| みおと | |
| 2022/12/13 18:35 |
…続きです! (4)基本8能力値を決めます。 【STR(筋力)】上限:18 【CON(体力)】上限:18 【POW(精神力)】上限:18 【DEX(敏捷性)】上限:18 【APP(外見)】上限:18 【SIZ(体格)】上限:18 【INT(知性)】上限:18 【EDU(教育)】上限:21 本来はそれぞれダイスを振って決めるのですが、今回は 合計が「95」になるよう振り分けて下さい。 私が、初心者様にこの方法を、オススメしているのは 『弱すぎるキャラ』や『強すぎるキャラ』になるのを 極力避けていただきたいと思っているからです。 『弱すぎるキャラ』は、足手まといになる恐れがあります。 『強すぎるキャラ』は、他者の活躍の機会を奪う恐れがあります。 (5)年齢は最低、【EDU】+6歳にしないと、ルール違反になります。 =================================== ここまで入力できたら、一旦保存して下さい。 【プルダウンメニュー】 参加させたいキャラクターを選ぶ ⇒ 参加申請をするで提出できます。 以降、個人メッセージでサポートします。
| みおと | |
| 2022/12/13 18:35 |
名無しの農民さん、マインさん 質問へのご回答ありがとうございます。 さて、お2人ともルルブをお持ちでないとのことですので そういった方を対象にした 【探索者作成のご案内】をさせて頂きますね。 ●【キャラシ作成サポート】ファーストステップ (1)【新しくキャラクターシートを作る】のボタンではなく、その下の 専用キャラクターシートで作る【クトゥルフ神話TRPG】ボタンの方を押して下さい。 (2)キャラクター名を決めて下さい。(現代日本人でお願いします。) (3)【職業】は、以下から選んで下さい。 医師、エンジニア、エンターテイナー、教授、狂信者、軍士官 警官、刑事、芸術家、古物研究家、作家、ジャーナリスト、私立探偵 スポークスマン、スポーツ選手、聖職者、超心理学者、ディレッタント 伝道者、トライブ・メンバー、農林業作業者、パイロット、ハッカー/コンサルタント 犯罪者、兵士、弁護士、放浪者、ミュージシャン …続きます!
| みおと | |
| 2022/12/13 18:26 |
ツクモさん、けいりんめさん、申し訳ございません。 こちらの『裏路地』のセッションですが 3名まで参加可能なシナリオとなっております。 先着順で受け付けさせていただくため お2人は選外とさせていただきますことをお許しください。 また、定期的に募集をかけていきたいと思いますので お見掛けの際は、ご応募いただければ幸いです。
| マイン | |
| 2022/12/13 14:20 |
1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? ニコニコやYouTubeのリプレイからです! 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 ニコニコの「VOICEROID投稿者たちで行くネームレス・カルト」です! 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? スマホから参加します! 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? 問題ありません! 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか? どのルルブも持っていません、、。
| けいりんめ | |
| 2022/12/13 11:27 |
1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? YouTubeなどの動画から 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 ナポリの男たちの「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? スマホから参加します。 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? 大丈夫です。 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか? 6版はないですが7版は持っています。
| けいりんめ | |
| 2022/12/13 11:18 |
初めまして。参加希望です! 1回だけしたことがあります。
| 名無しの農民 | |
| 2022/12/13 05:42 |
1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? ニコニコ動画のリプレイ 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 ニコニコ動画の酔っぱらった6人のクトゥルフ神話trpg 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? パソコンです。 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? はい。 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか? いいえ。
| ツクモ | |
| 2022/12/13 02:07 |
はじめまして。 参加希望です。よろしくお願いします。 TRPG は友人に誘われて1回だけやったことがありますが、 クトゥルフ神話とオンラインセッションは初めてです。 1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? 友人に誘われて 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 ニコニコ動画で見たリプレイ「血が導く悲願」が面白かったです。 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? パソコンで参加します。 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? OK です。 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか? あります。
| みおと | |
| 2022/12/13 00:54 |
マインさん 名無しの農民さん はじめまして!(⌒∇⌒) 参加申請ありがとうございます! 大丈夫ですよ。よろしくお願いします! よろしければ、先の書き込みを参照の上 5つの質問にお答えくださいね。 ルルブなしの参加は、初回のみお受けしています。 お試しプレイをしてみて、もっと遊びたいと思ったら ルルブを買ってくださいね。
| 名無しの農民 | |
| 2022/12/12 19:50 |
初めまして、参加申請をさせていただきました。 TRPGを一回もやったことがなくても参加はできますか? あと、ルールブックを持っていなくても平気ですか?
| マイン | |
| 2022/12/12 16:58 |
コメント失礼します! こちらTRPGを一回もやったことない初心者なのですがもしよろしければ参加させて頂けると助かります..。
| みおと | |
| 2022/12/11 22:52 |
無窮 夢さん はじめまして!(⌒∇⌒) 参加申請ありがとうございます! よろしくお願いします! もしよろしければ、以下の質問に ご回答いただけますと幸いです! 1.TRPGに興味を持ったキッカケは何ですか? 2.動画サイトなどで、クトゥルフ神話TRPGの プレイ動画を見たことがありますか? 【おすすめの動画タイトル】を教えてください。 3.セッションには、パソコンで参加されますか? または、スマートフォンから参加されますか? 4.セッション中、BGMを流してもよいですか? 5.基本ルールブック(6版)はお持ちですか?
| むきゅー | |
| 2022/12/11 18:32 |
初めまして、参加申請させていただきました、無窮です。オフセは経験ありますが、オンセは初めてです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
