【クトゥルフ神話TRPG】ドロップアウトディスパイア「改良あり」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  ドロップアウトディスパイア「改良あり」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/25(金) 21:20まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/25(金) 21:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 シナリオ「dropout despair(ドロップアウト ディスパイア)」 難易度:★★★☆☆ 人数:2人(またはタイマン) 必須:戦闘技能 推奨:目星、聞き耳 準推奨:医学、精神分析 時間:約4〜6時間 21時30分〜24時 終わらなかった場合別日の21時30分〜24時? 舞台:現代日本 傾向:アウトローシティ、キャラシ:新規限定 オリジナル呪文有り。 【シナリオの概要】 ――貴方達は<遺書屋>と呼ばれている一風変わった殺人鬼だ。 殺る人間、または死ぬことがわかっている人間に遺書を必ず書かせ殺した後、または死んだ後に、その遺書を必ず渡したい人物へと届け、姿を消す。 この裏社会では貴方達を知らない者はいないだろう。 何故ならその行動こそが、命を奪い続ける彼らには 意味不明でおかしな行動なのだから。 だけど、貴方達にとっては意味のある行動であり、 そしてこれが貴方達の仕事だ。 誰にも邪魔はさせない。 【応募時のお願い】 HO1「届人(トトケビト)」 貴方は<遺書屋>の片割れであり、 書かせた遺書を、届けるべき場所まで必ず届ける者だ。 HO2「殺人(コロシビト)」 貴方は<遺書屋>の片割れであり、 遺書を書かせ、見届けたのちにその対象を必ず殺る者だ。 どっちをやりたいか参加時コメントで教えてください 【「遺書屋」PC作成ルールと詳細】 ・ステータスの振り方は通常の探索者と同じルールで振り分ける。 ・今シナリオで作成する「遺書屋」は、特に職業技能を指定せず、 好きな技能に職業Pを振り分けて良い。ただし、職業をしっかり指定して作成したい場合は、<犯罪者>で作成する。 ・探索者たちは殺る前に遺書を書かせ、書かせた者を必ず殺し、 そしてその遺書を必ず届けたい者に届ける、という一風変わった殺し方をする殺人鬼だ。探索者がどうして「遺書屋」になったのかは、PL同士で相談し決定する。 ・探索者のその変わった殺し方から、同じような者たち、いわゆる「裏社会」の人間たちには、貴方たちは相当なの知れた存在である。 ・HO1は遺書という存在に惹かれているが、HO2は同じでも構わないし、 遺書にさほど興味がないかもしれない。 ・HO1とHO2は共に「遺書屋」として人を殺り続ける相棒同士だ。本心がどうであれ、互いのことを信頼しあっている。 【備考】 ハウスルールをコメント欄に載っけます確認お願いします 初心者GMでいい人のみ参加お願いします。 もしかしたら4時間を過ぎるかもしれませんその場合は別の日にやる可能性がありますご了承ください  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| アイスまんじゅう   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 氷山型(ひやま かた)   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 21:14 | 
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 21:12 | 
>アイスまんじゅうさん そうですねー、霧崎は最初はターゲットの遺言を最初に聞いたことがきっかけですかね 死にゆく人の最後の言葉や文字にその人物の全てが詰まっているような気がして、そこを気に入ってフリーになった時に遺書を書かせたりするようになったんだと思います
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 21:10 | 
>氷山さん 霧崎さんが遺書屋を始めようと思ったきっかけというか理由ってあります?
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 21:02 | 
>アイスまんじゅうさん そうしましょう! そうして、晴れて遺書屋誕生!ですね
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 20:47 | 
>氷山さん ふむふむ、いいですね! じゃあ、そのとき黒瀬自身も組織で働くのに嫌気がさしていて興味本位でその誘いを受けたって感じですかね!
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 20:27 | 
>アイスまんじゅうさん お、それいいですね! ファーストコンタクトはそれにしましょうか。 遺書屋って特殊なことしている以上多分霧崎が誘ってるんですよね...... うーん、それ以降奇縁多めで遭遇、戦闘を繰り返して、ある日霧崎がしくじってターゲットにやられそうなところをまた獲物が被った黒瀬さんに間接的に助けてもらう それで失敗を反省して戦力補充というか、ボディガード的な感じで頻繁に仕事に誘うようになるとか?
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 20:02 | 
>氷山さん そうですね、考えるとしたら黒瀬が依頼をこなしているときに霧崎さんと出くわして霧崎さんが狙っている標的と黒瀬が狙ってる標的が同じで獲物の取り合いしてそこで「コイツできる…!」みたいな感じで交流ができたとか… うーん、難しいですね…
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 19:51 | 
>アイスまんじゅうさん 了解です! バンバン練っていきましょう!
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 19:43 | 
>氷山さん うーん…自分もどっちでも大丈夫なんですが、個人的にはしっかり考えるってほどではないですが、少しは設定練りたいですかね…
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 19:36 | 
>アイスまんじゅうさん 遺書屋のきっかけですが、どうしましょうか? 昔仕事をしっしょにしたことがあって、独り立ちしたときに霧崎から誘った、くらい軽いのにします? それか、もっとしっかり考えます? ぶっちゃけどっちもウェルカムなんですが。
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 19:34 | 
ありがとうございます!
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 19:32 | 
設定どうしましょうか…?
| yuurei | |
| 2022/11/25 19:24 | 
おふたりとも大丈夫でーす
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 19:20 | 
メモのところに持ち物記入しました〜
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 19:09 | 
キャラシ提出させてもらいます。 https://iachara.com/char/view/4858953 ご確認よろしくお願いします!
| yuurei | |
| 2022/11/25 19:09 | 
氷山さん確認しました技能とかは大丈夫ですが持ち物を書いて貰えるとありがたいです
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 18:36 | 
了解です!キャラシ提出までしばしお待ちを
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 18:05 | 
とりあえず、キャラシできましたので貼っておきます。 https://iachara.com/char/edit/4858802 遺書屋になった理由はアイスまんじゅうさんのキャラ見て考えていのですが、大丈夫そうですか?
| yuurei | |
| 2022/11/25 16:50 | 
ならべく早めにキャラシ提出お願いします
| yuurei | |
| 2022/11/25 16:49 | 
すいません反応遅れました おふたりとも参加させときます
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 15:26 | 
>氷山さん 先に「遺書屋」になった理由とかHO1とHO2の2人の設定考えときません?
| 氷山型(ひやま かた) | |
| 2022/11/25 09:38 | 
初めまして、氷山(ひやま)と申します。 興味あるシナリオだったので、参加申請させていただきます HO1を希望、ハウスルールも確認しました よろしくお願いします
| アイスまんじゅう | |
| 2022/11/25 08:08 | 
初めましてアイスまんじゅうと申します。 参加申請出させてもらいます。 ハウスルールも確認させていただきました。 希望HOは2です。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
  ハウスルール]
ハウスルール]