【クトゥルフ神話TRPG】××は、君を想う。の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                11/2(水) 21:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                11/2(水) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                ディスコード・ココフォリア  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
6版 2010 2015
探索者は高校生のみ
技能については2010の学生探索者の創造を使用して作っていただいても、将来こんな職業になりたい!という事で振っているでも構いません。
なんならRPしたい高校生像に合わせて自由に振っていただいても構いません。
EDUのみ、年齢に合わせて設定してください。つまり10~12
【シナリオの概要】
いつも通りの帰り道、電車を待つ駅のホームであなたたちは不思議な少年に声をかけられる。
「気を付けて、これからよくないことが起こるかもしれない」
そんな言葉を残して去っていく少年に首をかしげながらも、駅のホームで電車を待つ三人。
近くで遮断機の音が鳴り始め、ホームに電車が来るとアナウンスが流れる。
あなたたちは昨日見たテレビの話や、授業での出来事など、いつも通りの他愛ない話で盛り上がっていた。
そう、アキラがホームに落ちてしまうまでは・・・・
タイプ  :シティ
時代背景 :現代
推奨技能 :特になし
ロスト率 :限りなく低い
後遺症  :特殊な後遺症の可能性あり
プレイ時間:ボイセで2~3時間
PL難易度:★★☆☆☆
KP難易度:★★★☆☆
条件   :NPCである幼馴染とは、親友や片思いしているなど、友人以上の気持ちを持っている。また、探索者同士は親ぐるみの付き合いがある。(アキラの親の事は知らない)
★注意
NPC、PCの性別によってはBL、GL設定になってしまう事がありますので、地雷の管理に注意してください。
神話生物に対する独自の解釈が含まれます。
オリジナルのアーティファクトが登場します。
【応募時のお願い】
探索者とNPCである高曽根アキラは幼稚園の頃からの友人です。
親友や片思いなど、好きな感情を抱いていてください。
NPCであるアキラの性別がどちらがいいか、コメントでお伝えいただけると助かります。
【備考】
初心者の方は、キャラシの作り方、ココフォリアでの駒の作り方、ディスコの使い方などが分からない場合はお知らせください。
可能な限りお教えします。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		アリマリ   20   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION