【クトゥルフ神話TRPG】『朽ち果てたくない』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  『朽ち果てたくない』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/27(木) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/27(木) 21:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 真・ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ(未所持の方はご一報ください。対応します) 2010,2015使用可能。特徴表は2つまで適用可能。 【シナリオの概要】 シナリオ集「そしてこなごな」より、さるかに様作『朽ち果てたくない』 舞台は現代日本。探索者は知人である古瀬 蓮太郎(ふるせ れんたろう)から「『タブー』という、お蔵入りになったホラー映画を友人のツテで手に入れたので、是非一緒に見ないか」と誘われる。 【推奨技能】 目星、図書館 【難易度】 よほどの愚行を犯さなければ多分大丈夫です。 【備考】 ハウスルール・注意事項 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161088318265saiko315&s=saiko315  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 七枝啄木鳥(ななつさやきつつき)   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ バールのようなもの   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 紅葉   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 流割無月 | |
| 2022/10/27 19:55 | 
| 紅葉 | |
| 2022/10/27 18:27 | 
https://iachara.com/char/view/4528124 こちらキャラクターシートになります。 トルネンブラに鍛えられたため、聞き耳が90となっております
| バールのようなもの | |
| 2022/10/27 17:04 | 
キャラシこちらで行きます! https://iachara.com/sns/4572852/view
| バールのようなもの | |
| 2022/10/27 17:02 | 
ありがとうございます!
| 流割無月 | |
| 2022/10/27 16:59 | 
>バールのようなものさん。 古瀬 蓮太郎は、23歳くらいとします。
| バールのようなもの | |
| 2022/10/27 16:38 | 
はーべ様 古瀬 蓮太郎の年齢等の軽い設定って教えていただいたり出来ますか?
| 流割無月 | |
| 2022/10/27 15:57 | 
みなさまろしくお願い致します。 ルルブ未所持の場合は、キャラの作り方がわかってれば大丈夫です、。
| 紅葉 | |
| 2022/10/27 14:40 | 
初めまして、こんにちは。 注意事項確認しました。 6版ルルブは所持しておりませんが、参加可能でしょうか?
| 流割無月 | |
| 2022/10/27 14:31 | 
>ベールのようさのもさん、七枝啄木鳥(ななつさやきつつき)さん。 確認しました。よろしくお願いします。
| 七枝啄木鳥(ななつさやきつつき) | |
| 2022/10/27 14:20 | 
こんにちは。 募集を見て気になったので参加申請させて頂きました。 注意事項は閲覧済みです。 探索者の職業は2015より宗教家を選択させていただきました。特徴表「勉強家」の影響で、EDUによる下限値より年齢が低くなっています。 [高天原 聖愛(たかまのはら せな)]
| バールのようなもの | |
| 2022/10/27 14:16 | 
ハウスルール確認しました!
| バールのようなもの | |
| 2022/10/27 14:16 | 
こんにちは、バールのようなものです!是非参加したいです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10