【クトゥルフ神話TRPG】【突発】VOIDの内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ renfreed   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ セイタタ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| セイタタ | |
| 2022/10/01 01:41 | 
| ぐぅ | |
| 2022/09/30 23:46 | 
了解です。また別陣を建てられましたら改めて参加申請させていただきます。
| 惰眠王 | |
| 2022/09/30 23:44 | 
そうですね…セイタタさんの反応次第になりますので、そのまま参加は上げておいてください 決まった際はこちらで取り下げさせて頂きます。
| ぐぅ | |
| 2022/09/30 23:42 | 
確認しました。参加申請は取り下げた方がよいでしょうか。
| 惰眠王 | |
| 2022/09/30 23:40 | 
残りの方は別サイトで埋まってしまったので今回は参加できないという節をご了承下さい。
| 惰眠王 | |
| 2022/09/30 23:39 | 
分かりました、宜しくお願いします。 DiscordのURL先に投げさせて頂きます。
| renfreed | |
| 2022/09/30 23:38 | 
一日お昼行けますー
| 惰眠王 | |
| 2022/09/30 23:36 | 
1日のお昼に空いてる方でお願いしたいのでセイタタさんとあと1人お願いしたいのですが renfreedさんとぐぅさんの内先に反応あった方にお願いしたいと思います。 溢れた方は別陣で建てたいのですが、どうでしょうか
| renfreed | |
| 2022/09/30 16:36 | 
ちなみに私もHOは一応志望があるだけで嫌なHOはないです!
| ぐぅ | |
| 2022/09/30 15:51 | 
希望HOに関しては特に決まっていないのですが、「このHOは絶対に嫌だ!」みたいなものはありません。
| renfreed | |
| 2022/09/30 15:22 | 
日程は基本的にこっちで先に決めれるなら全部空いてます!HOは2が第一志望、4が第二志望、3が第三志望です!
| セイタタ | |
| 2022/09/30 13:37 | 
あと、みなさんの希望があれば全然変更しますが、ho3が第一志望、ho2が第ニ志望、ho4が第三志望です。
| セイタタ | |
| 2022/09/30 13:21 | 
9の夜も空いてます。
| セイタタ | |
| 2022/09/30 13:20 | 
失礼します。セイタタです。このシナリオずっと回りたかったので、参加申請させていただきます。日程は、1.のお昼、8の全日、10の夜空いてます
| Aries | |
| 2022/09/30 12:31 | 
はじめまして、Ariesと言います。 VOIDめちゃくちゃ気になってたので参加希望します…! 日程は1以外は空いてます。 よろしくお願いします!
| renfreed | |
| 2022/09/30 11:55 | 
void気になってて行きたいと思ってたので参加希望です!クトゥルフはド初心者なんでそれでも良ければおねがいします!キャラは相談しながら作りたいなと思ってます
| ぐぅ | |
| 2022/09/30 11:10 | 
はじめまして、VOID回ってみたくて参加申請しました。今のところ9日以外は空いています。 初心者ですが、よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 【突発】VOID
 【突発】VOID 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10