【クトゥルフ神話7版】【ビブリオ13】三つのお願い【初回し】の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ びた   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ リフレイン   | |
| 参加決定  [ | 
| 狐狗狸⑩   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| びた | |
| 2022/08/17 23:10 | 
|  | 02さん | 
| 2022/08/17 22:35 | 
→みなさま Discodeの招待アドレスを会場に登録しました。 初めての試みなので、うまくいかなかったらスイマセン。 そっと教えていただけると助かります。
| 狐狗狸⑩ | |
| 2022/08/17 20:49 | 
びたさん>はじめまして!マエストロ狐狗狸(こっくり)と申します。 長いので好きに呼んでいただいて構いません。 こちらこそ、よろしくお願いしますー
| びた | |
| 2022/08/17 00:50 | 
>02さん さん 失礼しました。バックストーリーの空白、キーコネクションの両方直しました。 お手数おかけして恐縮ですが、再度確認をよろしくお願いします。
| びた | |
| 2022/08/17 00:50 | 
>狐狗狸 さん はじめまして!びた と申します。 この度はよろしくお願いします^^
| リフレイン | |
| 2022/08/16 22:57 | 
02さん では、削らないでおきます!!!! (出目が高いので高めにしてます!)
|  | 02さん | 
| 2022/08/16 22:29 | 
→リフレインさん お任せします!笑 あんまりお気になさらずに!
| リフレイン | |
| 2022/08/16 22:00 | 
…あれ?技能85%まであるの私だけ…? 大丈夫ですかね…? 私、削った方がいいです…? (技能上限75%は以前私が参加申請した別卓で、この卓は関係ないですよ…???)
| 狐狗狸⑩ | |
| 2022/08/16 21:58 | 
許可くださいましてありがとうございます! キーコネクションも設定してキャラシ更新いたしました。 改めてよろしくお願いします!
|  | 02さん | 
| 2022/08/16 20:38 | 
→リフレインさん キャラシ確認しました。問題ありません。 武道に精通したエンジニア了解です! →ぴたさん キャラシ確認しました。技能等は問題ありません。 時間あるときにバックストーリーの空白のところを埋めて下さい。 あとキーコネクションが二つ(イデオロギーと意味のある場所)設定されているので、 最も重要だと思う方をどちらかを選択してください。宜しくお願いします。 →こっくりさん 参加ありがとうございます。 キャラシ確認しました。技能等問題ありません。 キーコネクションの選択がまだのようなので、宜しくお願いします! 参加動機「オカルト関連での情報交換」把握しました。導入で描写しますね! →皆さま 無事立卓しましたので、準備出来次第、会場を解開放しますね。 少々お待ちください!
| 狐狗狸⑩ | |
| 2022/08/16 18:34 | 
はじめまして、マエストロ狐狗狸(こっくり)と申します。 気になるシナリオなので参加申請させていただきます。 所持品は決まっていませんが新規でディレッタントを作ってきました。 参加動機は「三竹とオカルト関連でも情報交換で付き合いがあり、その延長線で依頼された」ので「困っている三竹を助けたい」にしたいと思います。 キャラシ確認していただきまして、許可いただけたらよろしくお願いします! [村崎 学]
| リフレイン | |
| 2022/08/16 18:33 | 
02さん 見づらければオンセンのキャラシートにも技能を転記しましたので…こちらも、念のため提出しておきます…! [江永 白哉(えなが びゃくや)]
| リフレイン | |
| 2022/08/16 17:48 | 
びたさん はじめまして!リフレインと申します〜! こちらこそ、よろしくお願いいたします! キャラシの作り方は卓によるので…。 (KPさんにもよりますが、技能上限がある卓やルールのある卓がありますので…) 確認しただけですが…お役に立ったならば何よりです!
| びた | |
| 2022/08/16 15:26 | 
>02さん さん お待たせしております。 キャラシが完成しましたので、ご確認よろしくお願いします。 https://iachara.com/char/4239305/edit >リフレイン さん はじめまして!びた と申します。 この度はよろしくお願いします^^ >02さん さん、リフレイン さん キャラ作成にあたり、お二人のやり取りがとても参考になりました。 ありがとうございます!
| リフレイン | |
| 2022/08/16 12:46 | 
02さん お返事ありがとうございます! とある募集で技能上限75があったので…一応確認させていただきました! 極振りはしないです!!!面白くないので…! では、こちらのキャラシを提出させていただきます。 任意の技能は聞き耳に振っています! 少し見づらいですが、ご確認のほどよろしくお願いします。 https://charaeno.com/7th/z-folFACHzWwjlK_NDoE9
|  | 02さん | 
| 2022/08/16 12:30 | 
→リフレインさん 私は設定してないですね。 実際、技能尖ってる人は周りにもいますし。 その他のロールが弱くなるわけですから。あまり気にしてないです。 職能技能は、 その仕事をするためのスキルという意味で、ちょっとで良いので全て取ってほしいですね。(5とかで良いです。が、強制はしません) でも、同じ職場でも得手不得手あるのは普通なので、あまり気にしてないです。 回避99で来ても良いですけど、個人的にはそれは楽しいのかなぁとは思います。笑
| リフレイン | |
| 2022/08/16 12:11 | 
02さん 承認いただきありがとうございます! 確認したいことがあるのですが まず、技能上限はありますでしょうか? また、キャラシを作る際に卓によっては「職業技能は全て取る」などの規定がありますが…そう言った規定はありますでしょうか…?
|  | 02さん | 
| 2022/08/16 10:03 | 
→リフレインさん 参加申請歓迎です。宜しくお願いします。 「急遽身体を壊した祖父の代打」承知しました。導入で描写します! →みなさま あと1人!待ちませう!
| リフレイン | |
| 2022/08/16 07:51 | 
コメント失礼します! 参加申請しても良いでしょうか…? まだ設定や持ち物が固まっていないですが、エンジニアで行こうと思っています…! 参加理由は「急遽身体を壊した祖父の代打」で「失敗すると祖父の名に傷がつく」という体です…!
| びた | |
| 2022/08/15 23:51 | 
>02さん さん よかった!ではその設定でお願いします! キャラシですが、特技の選択に手間取っており、完成までもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m 了解です!わくわくです((o(´∀`)o))
|  | 02さん | 
| 2022/08/15 23:27 | 
→ぴたさん 文爾の主治医。良いですよ。承知しました。 導入でその辺描写しますね。 あと2人!待ちましょう!
| びた | |
| 2022/08/15 15:04 | 
>02さん さま すみません、すっかり「参加する動機」について書き漏らしておりました。 今回は職業が「医師」のキャラを作成しようと思いますので、以下のような動機にしてみたいです。 「動機:三竹文爾の主治医で、診察の際に話を持ちかけられ、興味を持ったため」 NPCが通院している前提になってしまいますが、このような動機でも大丈夫でしょうか?
|  | 02さん | 
| 2022/08/15 12:37 | 
→ぴたさま 参加申請ありがとうございます。 揃うまで今しばらくお待ちくださいませ。 不明点あれば何なりと。
| びた | |
| 2022/08/15 01:56 | 
こんばんは! もしよろしければ是非参加したいです! キャラシはこれから作成いたしますので、作り次第添付いたします。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 【ビブリオ13】三つのお願い【初回し】
 【ビブリオ13】三つのお願い【初回し】



 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20