【ゆうやけこやけ】[初心者語り手]夏の祭りの笛の音[初回し]の内容
セッション内容
 | ゆうやけこやけ
[初心者語り手]夏の祭りの笛の音[初回し] |
| GM: |
|
| 募集締め切り: |
8/5(金) 20:00まで |
| 募集方法・人数: |
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/5(金) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 初心者語り手なので多めに見ています。延長の可能性も有 ) |
| 会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: |
指定なし |
| セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
| スマホ参加: |
できる |
| 見学: |
できる |
| 詳細内容: |
【レギュレーション】
必須:インコグ・ラボ版「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」基本ルールブック
要相談:その他サプリメント(語り手が所持していないため、どうしても使いたいという方はご相談ください。)
【シナリオの概要】
夏祭りに向けてお囃子の練習をする男の子。
素敵な笛の音色は、聞く人みんなを楽しい気持ちにさせてくれます。
その音色を、目をつぶってうっとりと聞いている女の子がいます。
綺麗な音が大好きなその女の子は鳥の変化。
ずっとずっと笛の音を聞いていたい・・・
気づけば、二人はみんなの前からいなくなってしまうのでした・・・
【応募時のお願い】
語り手としての経験が少なく、シナリオも初回しのため途中でグダついてしまう可能性があります。
それでもいいよという心の広い方、そしてゆうやけこやけの世界観を守っていただける方であれば、誰でも大歓迎です!
キャラシはセッション開始前までにご提出いただきますよう、お願いいたします。
会場はココフォリアを使用しますので、ココフォリアの動作確認をお願いいたします。ココフォリアを初めて使う方はコメントにて教えてください。コマの作成等、微力ながらサポートさせていただきます。
【備考】
二人以上での立卓とさせて頂きます。
夏の終わりが見えてきてしまい、今のうちにやっておかなければと大急ぎで卓を立てることになりました。
かなりのガバガバ語り手ですが、付き合ってやってもいいという優しい方がおりましたら、ぜひぜひご参加頂きたいと思います! |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「神谷涼、清水三毛、インコグ・ラボ、新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作物です。