【クトゥルフ神話7版】【突発】悪霊の家(改変版)【初心者向け】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  【突発】悪霊の家(改変版)【初心者向け】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/26(火) 20:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:1人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/26(火) 21:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPで伸びる可能性があります ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG(7版) サプリメントは2020のみ許可。 【シナリオの概要】 作家の影村時雨(かげむら しぐれ)が取材に行ったきり帰ってこない。 そこで、あなたたちは郊外にある古びた家に調査へ向かうこととなります。 そこで待ち受けるものとは…? NPCの行方不明な作家君のキャラシはこちら。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=1657621991431nlcszNLC&s=1nlcszNLC 【応募時のお願い】 初心者向けシナリオになります。 ちょこちょこ解説を挟むためテンポは悪いです。ご留意ください。 7版のシステムなどを適宜解説しながらシナリオを進めます。 4名で立卓です。 【備考】 NPCがいるあたりでもうお察しかと思いますが、ルルブの悪霊の家とは改変されております。 難易度はかなり低いですが、ロストの可能性はあります。 推奨技能:《目星》、《戦闘技能》、《回避》 準推奨技能:《図書館》、《聞き耳》、《英語》 戦闘のあるシナリオです。 技能上限は85です。 ただし例外でステータスによるもの(アイデアが90ある)はOKとしています。 (戦闘技能は近接戦闘…格闘や槍、刀剣などなど物理系がグッドです!) 銃火器と爆発物はおやめください。ひたすら不利になります。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ゼオ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ タイ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ボーダーブレイク   | |
| 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ゼオ | |
| 2022/07/26 21:25 | 
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:54 | 
EDUの上限は99です…。100では人外さんです…。 教授ならば職業技能は https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/media-download/664/9fb4faca26a2ad2d/ こちらを読んでください。 ルールを把握しておられないのは当方としても困ります…。せめてクイックルールブックは読んでいただきたく。
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:48 | 
第7版はルルブ…ルール把握してないのは敷居が高いすぎる。 https://iachara.com/char/4099110/view eduは直したよ。あとはどこか直すとこありますか? なければ、倉庫にしまっとくので。 第7版のシナリオに使うよん。 ササミさんか、リフレインさんの卓かな。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:45 | 
うーん、ごめんなさい、今回は流卓とします…。 今からクイックルールブックを読んでいただいても間に合わない可能性が高いほか、シンプルに人が集まりませんので…。 ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。 またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:44 | 
え?早くいってよ!
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:43 | 
技能はいやきゃらランダム振り。 あとは、職業技能は信用とれるだけとって、ネット情報の技能をとる。 EDUは×4。 1番危惧してるのは、年齢補正はKPが確認してから、その場でダイスを振らなければいけない様子。 今回は時間短縮に『事前に振っておいたよ!』
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:40 | 
EDUの上限は99ですので…その…100超えると人外さんになります…。 EDU21が使えた6版とは違うのです…。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:38 | 
ボーダーブレイクさん キャラシが…大変なことになっています…。 https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/entry-183199.html せめてこちらからルールを読んでいただきたく…。
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:35 | 
EDUが振りきれてるのは、リアルダイスによる年齢補正です。
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:34 | 
https://iachara.com/char/4099110/view
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 20:34 | 
こんばんは。 リフレインさんがKPやる。そのことだけみて、応募に、きました。 第7版のルルブはもってません。 ルールもよくわかってません。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:18 | 
一応開始時刻を21時に変更をかけておきます…
| リフレイン | |
| 2022/07/26 20:16 | 
うーむ、一応開催時刻を21時にずらしてもいいですかね…? それで、募集時刻を引っ張ったほうがよさげですかね…。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 19:49 | 
4名で立卓ですが…揃わないですね…。 一応募集時間を少しだけ引き伸ばしておきますが…。
| タイ | |
| 2022/07/26 18:04 | 
了解です替えときます
| リフレイン | |
| 2022/07/26 18:03 | 
ゼオさん お返事が遅くなりました…! そう言っていただけると嬉しいものです! ひよっこですが頑張りますー!
| リフレイン | |
| 2022/07/26 18:01 | 
レイナーさん 申し訳なかったです…ガチの戦闘系シナリオは不得手なのです…! また機会がありましたらよろしくお願いします…!
| ボーダーブレイク | |
| 2022/07/26 18:01 | 
頑張ってください。 第7版は、わかんない。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 17:58 | 
タイさん 参加申請ありがとうございます! その…ガッツリ画像が仮面ライダーなんですが…ええと…。 当方仮面ライダー詳しくないのと、著作権的に少し怖いので画像を変えていただいても良いでしょうか…?
| タイ | |
| 2022/07/26 17:06 | 
初めましてタイといいます シナリオは聞いたことがありやったことはないので改変後だとしても参加してみたいです https://iachara.com/char/4075866/edit キャラシですよろしくお願いします
| レイナー | |
| 2022/07/26 16:16 | 
わかりました、今回は諦めます
| ゼオ | |
| 2022/07/26 16:05 | 
リフレインさん それでいいですよ。自分原作主義とかそんなんじゃないので。ただ純粋にやってみたいなと思っただけですので。はい。 今からでもwkwkしてますよ(笑)
| リフレイン | |
| 2022/07/26 15:59 | 
ゼオさん 当方のシナリオはかなり改変されており、原作とはかなり違います。 それでもよければどうぞ…!
| リフレイン | |
| 2022/07/26 15:58 | 
レイナーさん 前回のセッションでネタバレを踏んでるのでごめんなさい…。 同卓した際にNPCの設定を少しお話ししており、それがネタバレになるとの判断です…。 また、このシナリオはルールの簡易な説明が中心です。説明がメインで、戦闘はあまりありません。 前回のプレイスタイルを見た限り、戦闘がお好きならばこのシナリオはあまり向いていないかな…と思うのが大きいところです。
| ゼオ | |
| 2022/07/26 15:52 | 
はじめましてゼオと申します。 このシナリオは名前は聞いたことがあるんですがやったことはないので、それで参加希望です。 キャラは近接戦闘がありませんが、目星が強い子になっております。
| レイナー | |
| 2022/07/26 15:36 | 
ネタバレの件がよくわかりませんがリフレインさんが良ければ参加したいです
| 桜舞(オウブ) | |
| 2022/07/26 15:23 | 
リフレインさん マジです。…でも確かに他のPLさんに水を差しでもしたら申し訳ないですものね💦 また宜しくお願いします!
| リフレイン | |
| 2022/07/26 15:18 | 
桜舞さん まじですか!? うーーん…テキセで既に回っておられて、先読みができてしまうのはちょっと…。 周回要素があるシナリオならば歓迎なのですがね…。申し訳ない…。
| 桜舞(オウブ) | |
| 2022/07/26 15:13 | 
リフレインさん 実は私も参加申請しようと思ってました(;・∀・) 一応、ちょびっと検討して頂ければ幸いですー。 同じく別PCです。
| リフレイン | |
| 2022/07/26 15:07 | 
うーん…PCを変える分には時系列云々は解決するので良いのですが、前回のセッションで多少ネタバレしてしまっていますので…先読みができて全く面白くないと思われます…。 ごめんなさい…。
| レイナー | |
| 2022/07/26 15:00 | 
うーん、別の探索者がいるんですがそれでもだめそうですかね?
| リフレイン | |
| 2022/07/26 13:55 | 
レイナーさん このシナリオは 1、初心者向けでテンポ悪い 2、この間のセッションでちょっとネタバレしてしまっているので展開が読めて面白くない可能性が高い 3、銃火器は不利になるだけ 4、時系列的に色々おかしくなる ので…当方としてはおススメできないです…。 ごめんなさい…。
| レイナー | |
| 2022/07/26 13:48 | 
すみません、参加大丈夫でしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20