【クトゥルフ神話TRPG】偽りのシンギュラリティ(突発)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  偽りのシンギュラリティ(突発) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/10(日) 18:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/10(日) 18:30から およそ5時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPや行動によって時間が変わります ) | 
| 会場: | 会場ココフォリア ボイスdiscord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 6版ルルブ 2015、10は職業だけあり 私のプロフィールにハウスルールが書いてあるので必ず最後まで見てください 偽りのシンギュラリティ ソーキュー様作 推奨技能 <目星><聞き耳><図書館><回避><電気修理><信用 or 説得><コンピューター><運転:自動車> 準推奨技能 <ナビゲート><法律><経理><機械修理><戦闘技能><拳銃><応急手当> 【シナリオの概要】 アンドロイドが世間に広く認知され、街には自動運転の車が行き交う2037年8月。 暑気払いからの帰り道、探索者たちは一人の女性と出会い、とある事件に関わることとなる――。 イメージは”デトロイト”だと思ってください 【応募時のお願い】 探索者同士は仲良しにしてください 探索者に一人は探偵でお願いします。 キャラには必ず設定や性格を書いてください。 新規限定 【備考】 3人以上集まったら立卓 3人以上集まらなかったら流卓  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ bigfoot   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ UmeNatto   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ オレンジひゃくぱー   | |
| 参加決定  [ | 
| れお   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
|  | co2qt | 
| 2022/07/10 19:34 | 
|  | co2qt | 
| 2022/07/10 19:34 | 
どこからボイスに入れるんですか💦
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 19:32 | 
ボイスに入ってくださいれおさん
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 19:13 | 
れおさん はいキャラに問題ありません大丈夫です。
|  | co2qt | 
| 2022/07/10 19:12 | 
キャラクターシートを貼ったのですが、おかしな所等がないか確認していただけませんか?
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 19:02 | 
19時30分には始めます
| bigfoot | |
| 2022/07/10 18:49 | 
追記 職業技能を1つ入れ替えました 値切り→追跡
| bigfoot | |
| 2022/07/10 18:49 | 
キャラシ提出しました。 https://iachara.com/char/3991070/view
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 18:46 | 
19時までにはキャラ提出してくれるとうれしいです
| オレンジひゃくぱー | |
| 2022/07/10 18:28 | 
>bighootさん かっこいい!
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 18:27 | 
れおさん はい参加申し込みを許可します。
|  | co2qt | 
| 2022/07/10 18:26 | 
すみません。洋風派です。お願いします。
| bigfoot | |
| 2022/07/10 18:16 | 
>オレンジひゃくぱーさん 私立探偵で考えてます!
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 18:13 | 
UmeNattouさん はい参加申し込みを許可します。 3人以上集まったので立卓します、ゆっくりキャラ製作してください こちらがdiscordのURです https://discord.gg/jWv7FS7e
| オレンジひゃくぱー | |
| 2022/07/10 18:10 | 
すいません、ドライバーで探索者を作ってしまったので誰か探偵でお願いします…
| UmeNatto | |
| 2022/07/10 18:09 | 
こんにちは、UmeNattoと申します。 なにやら面白そうなシナリオだなと思ったので、参加申請させていただきました。 洋風派か、和風派か問われれば、かなり迷いますが和風派です。 キャラシは後ほど提出させていただきます。 よろしくお願いします。
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 18:08 | 
オレンジひゃくぱーさん はい参加申し込みを許可します
| オレンジひゃくぱー | |
| 2022/07/10 18:07 | 
失礼しました。洋風派ではないです。
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 18:07 | 
Bigfootさん はい参加申し込みを許可します オレンジひゃくぱーさん キャラに問題ないんですが私のプロフィールに書いてあるハウスルールを見たでしょうか?今のままでは参加申し込みを許可できません
| bigfoot | |
| 2022/07/10 18:03 | 
失礼しました。和風派です!
| オレンジひゃくぱー | |
| 2022/07/10 17:54 | 
二回目です。このキャラで参加申請いたします。 [本道 轍 (もとみち てつ)]
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 17:50 | 
Bigfootさん 私のプロフィールに書いてあるハウスルールを見たでしょうか? ちゃんと最初から最後までみてください
| bigfoot | |
| 2022/07/10 17:10 | 
初めまして! 参加申請します。
| 水高龍樹 | |
| 2022/07/10 16:15 | 
はい、大丈夫ですが今のままでは参加申し込みを許可できません。 私のプロフィールに書いてあるハウスルールを最初から最後まで見てください
|  | co2qt | 
| 2022/07/10 12:19 | 
こんにちは。初心者でルールブックも持っていないのですが参加可能ですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 
