【マギカロギア】「こどくのなきごえ」の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | マギカロギア  「こどくのなきごえ」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/16(土) 10:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/8(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | マギカロギアのオリジナルシナリオです。 【レギュレーション】 推奨階梯:3 人数:3人 リミット:3 大判ルールブック所持推奨。黄昏選書のデータ使用可能。 1名招待してますので、あと2名募集します。 継続PCの使用も可能です。 【シナリオ概要】 S市N町、山合の町で人がムシに変身するという魔法災害が発生。大法典は禁書の仕業と判断し、分科会の派遣を決定した。魔法使いたちは無事に禁書を回収し、魔法災害によりムシに変えられた人々を元に戻すことができるだろうか? 導入① ある日の深夜のコンビニで、男性が別の客と揉めているのに遭遇し仲裁した。 N町での異変になにか関わりがあるだろう。 シナリオアンカー:小森葉汰(属性:自由) 導入② 友人である真木景子は絵を描くのが好きな女性だ。最近トラブルで仕事を辞めたらしく、今はN町に帰っているようで心配だ シナリオアンカー:真木景子(属性:自由) 導入③ 仲谷宗一郎とはちょっとした事件で知り合って以来の縁である。仲谷はN町に住む真面目で優しい警察官なので、なにか知っているかもしれない。 シナリオアンカー:仲谷宗一郎(属性:自由) 【応募時のお願い】 参加申請時のコメントに、「所持するルールブック、サプリメント」「好きな学派」を添えてください。 【備考】 セッション回数は2〜3回を予定しています。 月曜日の定期セッションになるので日程確保お願いします。  いいね! 3 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 蒼兎   | |
| 参加決定  [  御手神 藍] | 
| 梅里   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ぬまたさぶろー   | |
| 参加決定  [  宙訛 文亮(そらなまり ふみあき)] | 
コメントする
コメント一覧
| ジンヤ | |
| 2022/08/02 19:54 | 
| ジンヤ | |
| 2022/07/15 10:26 | 
蒼兎さん、梅里さん、キャラ提出ありがとうございます。大丈夫そうです。 女性ふたりが音楽関係者ですね。 導入は ①宙訛 文亮/ぬまたさぶろーさん ②御手神 藍/蒼兎さん ③久住 陽南子/梅里さん でおねがいします。 ルームへのリンクもセッションページに貼りましたので、コマ作成いただいても大丈夫です。
| 梅里 | |
| 2022/07/15 00:18 | 
遅くなりまして失礼しました💦キャラシを提出します。 アンカーは上2人を使用します。 希望導入は3>1>2です。 よろしくお願いします。 [久住 陽南子(くずみ ひなこ)]
| 蒼兎 | |
| 2022/07/14 14:20 | 
こんにちは、PC選びが遅くなっており申し訳ありません。 今の所考えているのは訪問者/学院で回復幸運を持ったサポーターか、異端者/戸口で祖霊と妖花 秘鍵を持った召喚型です。
| ジンヤ | |
| 2022/07/14 07:12 | 
ぬまたさぶろーさん キャラ確認しました。書警で表は保育士っていい人そう。大丈夫です。 梅里さん 第4階梯のリスペックですが、そのキャラの過去の事件扱いですね。功績10以下で初期とシナリオアンカー以外に1人(運命3以下)にしていただけたら大丈夫かと思います。
| 梅里 | |
| 2022/07/14 02:04 | 
>ジンヤさん 継続キャラの使用ですが、4階梯のキャラを一時的にリスペして(使用経験値を10以下にして)の使用はOKでしょうか?
| ぬまたさぶろー | |
| 2022/07/13 12:15 | 
>>ジンヤさん キャラクターシート制作できたので提出しますね。 導入ハンドアウトはキャラクターとして考えると、①>③>②という感じですね。 確認お願いします。 [宙訛 文亮(そらなまり ふみあき)]
| 梅里 | |
| 2022/07/09 23:58 | 
>皆様 今回はよろしくお願いします! >ぬまたさぶろーさん 折角の招待でプレイされるので、自分も蒼兎さんと同じくそちらのPCに合わせて、選択or作成しようかと思います。 何となく方向性が決まったら、教えて下さると嬉しいです。
| 蒼兎 | |
| 2022/07/09 20:03 | 
>皆さまへ 今回は宜しくお願い致しますm(_ _)m >ぬまたさぶろー様 早速ですが、ぬまたさぶろーさんはどんなPCを使う予定でしょうか?それに合わせてキャラの選択、または作成をしようかと思っています
| ジンヤ | |
| 2022/07/09 19:51 | 
皆様参加ありがとうございます。 キャラ選択or作成いただいて構いません。 制限などはありませんが、3人なんで最低限は魔法戦できたほうが良いかも。 ここで相談いただいても大丈夫です
| ぬまたさぶろー | |
| 2022/07/09 19:33 | 
招待ありがとうございます。 自分は大判と黄昏、学派ら旧世界秩序がすきですね。
| ジンヤ | |
| 2022/07/09 11:50 | 
蒼兎さん、梅里さん、参加申請ありがとうございます! 無事に開催できます。 焚書官が意外な人気
| 梅里 | |
| 2022/07/09 11:35 | 
こんにちは~!梅里です。 マギロギに飢えていたので、早速参加申請させて頂きました。 所持ルルブは大判と黄昏選書。好きな学派は焚書官です。
| 蒼兎 | |
| 2022/07/09 10:04 | 
参加申請させて頂きます! 所持ルルブは大判と黄昏選書、好きな学派は…… 焚書官ですかね 使用PCは招待されてる方に合わせようかと思います


 
 



 
 