【クトゥルフ神話TRPG】嗤う人間師の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  嗤う人間師 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/3(日) 09:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/3(日) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって前後 およそ5~7時間 ) | 
| 会場: | ココフォリア&Discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 2010 2015サプリ 【シナリオの概要】 ○PC1(刑事) ある一軒家で起こった事件からスタートする。死体が発見されたため、PC1は後輩の警部補とともに現場へと赴いていた。そこには凄惨な死体があり、常軌を逸した光景だった。同じ現場に居合わせたPC1の先輩に当たる人物はその死体を見て思い出すように口ずさむ。 『――人間師』と。 ○PC2(刑事) PC2は警察署で勤務していた。暇を持て余しているのか、事務をこなしているのかはさておき、その場に1人の少女が訪れたため対応することになる。少女は『母親を探して欲しい』と願い出る。 ○PC3、PC4 自由枠。 PC1やPC2の同僚や知人、腐れ縁など、何かしらの関わりがあるとよい。記者や探偵などの職業は、刑事と行動をともにしやすいだろう。また、オープニングに居合わせて行動をともにする動機はあらかじめ用意しておくことを推奨する。 ▼舞台 現代イギリスのロンドン ▼推奨技能 〈目星〉、〈精神分析〉、戦闘技能、交渉技能 ※敵性NPCとの戦闘イベントがほぼ確実に発生するため、 どの探索者も最低限自衛可能な戦闘技能の取得を推奨する 【応募時のお願い】 上記のものとは別に秘匿HOがあります(キャラシの提出後に配布いたします) まだPC決めはしていないのでキャラシの提出は不要です 応募申請時に一言コメントをお願いいたします スマホ参加は許可しますがKPからのサポートは一切できませんのでご注意ください  いいね! 3  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ひいらぎ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ カゲ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ いとたか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ タイムラピス/白湯   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ユルタキ | |
| 2022/07/02 18:55 | 
| タイムラピス/白湯 | |
| 2022/07/02 17:40 | 
初めまして。参加申請させていただきました。 TRPG経験は5回ぐらいです。 皆さまと楽しくやれればいいなと思います。よろしくお願いいたします。
|  | spmc2 | 
| 2022/07/02 16:59 | 
はじめまして、いとたかと申します。 身内卓の経験はありますが、オンセン利用は初めてとなりますため、至らない点がありましたら申し訳ございません。 CoC経験はPLで4回程度の初心者です。 基本ルルブ所持していますが、ルールについてもたつく可能性があります。 参加申請を押させて頂きますが、心配であれば断って頂いて大丈夫です。 ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
| カゲ | |
| 2022/07/02 13:14 | 
はじめましてカゲと申します 参加申請をいたします どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
| ひいらぎ | |
| 2022/07/02 09:16 | 
はじめまして、未通過のシナリオでしたので参加申請させていただきました。 身内卓にてPL経験は数回ありますが、初心者PLです。 HOはどれも興味があります。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 