【ソード・ワールド2.5】土曜FC19話「焦土を越えて」の内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.5  土曜FC19話「焦土を越えて」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/1(金) 00:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/2(土) 20:30から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/JEgFu1akU | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ○使用ルルブ 必須:基本1、2 使用可:基本3、エピックトレジャリー、モンストラスロア、メイガスアーツ 〇会場 ココフォリア ○戦闘 上級戦闘 ○参加PC レベルキャップ:8 経験点:初期+28050点 所持金:初期+70523G 名誉点:420点 成長:19回 アビスシャード:9個 卓内三回振りで作成 継続PC 経験点 ~33000 まで 所持金 ~75000 まで 名誉点、成長、シャード:不問 【シナリオ概要】 ・前回のあらすじ 嵐の中心にある魔域、そこは魔法文明時代の亡霊船であった 核を破壊し、冒険者達は魔域の攻略に成功した ・今回の内容 あるアーティファクトを探しに行く それがある場所は分かっている、行き先も、行く手段も持っている だが、そこは人にとってこの世で最も危険な地の一つなのだ 探索少な目、戦闘1回 【応募時のお願い】 参加申請時には所持ルルブとやりたい技能(未定不可)ココフォリア動作可能かをコメントに記載してください 【備考】 土曜定期です GMはSW2.5GM初心者なのでルールミス等あると思いますがご了承ください 3人以上で開始します コミュニティ出来ました、単語やこれまでのリプレイ等が載っています https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu164197999340#threadlist  いいね! 4  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ アキレウス   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| トウヤ・ヴァイスヴォルフ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| レボロ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ あすか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ジラフ | |
| 2022/07/02 20:35 | 
| ノーススター | |
| 2022/07/02 11:07 | 
使用PCは回復役とかあまり考えなくて大丈夫ですんで、好きなPCでどうぞ
| あすか | |
| 2022/06/29 23:07 | 
当日昼に用事がありますが、時間までには帰ってこれそうなので参加申請いたします。 レギュルルブ所持、ココフォリアOKです。 PCはウィザードの子の予定でお願いしますー。 もし、時間に遅れそうな場合は開始1時間前くらいまでに連絡します。 [レシア・ヴァーチュリス]
| レボロ | |
| 2022/06/28 13:37 | 
参加希望失礼します。 ルルブはレギュレーションにあるものは全て所持しています。 ココフォリアは問題無く作動します。 PCはタンクのファイター、もしくは編成を見て新規で行くかもしれないです。 よろしくお願いします。
| トウヤ・ヴァイスヴォルフ | |
| 2022/06/28 01:21 | 
参加希望を申し込みます。 基本I~III、ET、ML、MA、OPBを所持します。 ココフォリアは動作します。 PCはファイタースカウト、フェンサースカウト、プリーストセージスカウト、プリーストセージウォーリーダからを選びます。 よろしくお願いします。
| アキレウス | |
| 2022/06/27 22:34 | 
参加希望さて頂きます るるぶは123とETとMLとMAtoOPBです ココフォリアは動作します キャラクターは、フェンサーの子かマギシュの子を使用させていただきます
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。


 
 



 ソード・ワールド2.5  2018-07-20
 ソード・ワールド2.5  2018-07-20  
 
 