【クトゥルフ神話TRPG】【残り1名・HO2募集】見果ての倫紡の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【残り1名・HO2募集】見果ての倫紡 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/20(金) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/21(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 土曜夜&日曜昼卓とします ) | 
| 会場: | ココフォリア&Discord | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | R15+指定 | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 CoC6版基本ルールブック・2010&2015 特徴表と特記は不採用とする 【概要】 舞台:現代日本村クローズド 人数:4 人固定。全員秘匿ハンドアウト有の新規探索者。 時間:10時間前後(土曜と日曜昼の二日連続卓とする) ロスト率:高 推奨技能: 探索技能>知識技能=交渉技能>戦闘技能の順で重要である。 POW10以上の探索者を推奨 【シナリオ】 10月の3連休を利用して、「イタコ」の文化がある綸紡村へ探索者はそれぞれの理由を持ってやってくる。 この地のイタコ文化は恐山とはまた別のものであり、閉鎖的である。 時期は 10 月 12、13、14 日の三日間。 この時期に降霊術の例祭があり、イタコと面会が出来る。 例祭と言っても一般的なお祭りではなく、イタコと面会する事やイタコの儀式の事を「例祭」とよんでいる。 霊能者界隈では「霊祭」と表現する事もあるようだ。 【ハンドアウト】 HO1:記憶喪失 HO2:カメラ HO3:家族 HO4:霊能者 上記4つのうちから選択する。 ハンドアウト情報は秘匿であり、事前に詳細は明かされない。 ただし、PCの性別や設定・ロールプレイ傾向などがハンドアウト情報により事前に固定される可能性が非常に高いため、異性や特殊な背景を持つキャラのロールプレイが苦手な場合は参加を非推奨。 【備考】 4人揃って立卓。希望するハンドアウトをコメントにて書き込むこと。 本シナリオにはR15程度の「性的描写」が含まれます。苦手な方・対象年齢に満たない方は参加をご遠慮ください。 メンバーが集まり次第DiscordグループのURLを配布し、グループ内の個別チャットにて秘匿内容を配布・キャラを作成してもらう。 【???】 今日も私は境界を踏む 昼と夜のあいだ 死と生のあいだ 人と霊の会いだ 男と女の哀だ 神と人の愛だ 天国と地獄の…その境界を超えて 双子 祝詞 宇宙 魂 ここは綸紡、生/性の辺獄  いいね! 11  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ マリー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ cobucocoa   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ カイザーX   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 鳴海   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 杜鴉 | |
| 2022/05/18 19:00 | 
| 鳴海 | |
| 2022/05/18 00:41 | 
参加希望の鳴海です。よろしくお願いいたします。 HO2の募集ということでHO2を希望させていただきます。
| 強火 | |
| 2022/05/16 19:23 | 
すいません、やはり再度シナリオを読んでみましたがやはり面白そうでは有りますが色々かんがみて参加申請は取り止めさせていただきます
| 強火 | |
| 2022/05/16 18:26 | 
初めまして私は強火申します 面白そうと思い参加申請させていただきます ho2希望します
| マリー | |
| 2022/05/16 01:50 | 
はじめまして、マリーと申します。 世界観に惹かれて参加申請させていただきました。 HO3を希望します。 よろしくお願いいたします。
| カイザーX | |
| 2022/05/16 01:36 | 
面白そうと思ったので参加希望します。希望HOは4です。
| cobucocoa | |
| 2022/05/16 00:45 | 
希望HOは1でお願いします
| cobucocoa | |
| 2022/05/16 00:43 | 
参加希望のcobucocoaです! よろしくお願い申し上げます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION




 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10