【クトゥルフ神話TRPG】救世主【初心者KP】【同卓経験者優先】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  救世主【初心者KP】【同卓経験者優先】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/18(土) 10:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/25(土) 20:00から およそ15時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 分割卓です。 ) | 
| 会場: | まだ会場が決まっていません。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 分割卓です。下記日程にて開催いたします。 6/25(土)20:00〜24:00 6/26(日)10:00〜12:00/1h昼休憩/13:00〜終わるまで 【レギュレーション】 基本ルールブック6版(所持必須) 2010/2015 【シナリオの概要】 シナリオ名:救世主 シナリオ製作者様:超高音 新宿、渋谷、池袋。 都内主要駅がカルトにより爆破された。 探索者達は仲の良い幼馴染だ。 「あいつ、神の子になったらしい」 ___その一報が来るまでの話であった。 クトゥルフ神話TRPG六版対応、3人秘匿HO有りシナリオ ■プレイ人数 3人 ■探索者 新規探索者限定 ■推奨技能 三大探索技能(目星、聞き耳、図書館)、戦闘技能、オカルト、ナビゲート ■準推奨技能 医学、隠れる、精神分析 ■ロスト率 ★★★★★ ■難易度 ★★★★★ ■推定時間 12~16時間(RPによって変動)ボイセ基準 ■時代背景 2010年以降の現代 ■HO 【HO1 真理への背教】 【HO2 陰背負う英雄】 【HO3 始祖の預言者】 ■共通HO 探索者達は現在20 代以降であり(大学在学中ないし卒業後就職済み)、小学校からの幼馴染であった。幼馴染の関係が現在まで続いているかは自由だ。 また探索者達にはもうひとり、親しかった友人がいる。彼の名前を『霧島漣』という。 【探索者について】 新規・継続ともに以下をご参照ください。https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159616564139commoner1524&s=commoner1524 【ハウスルールについて】 以下をご参照ください。分からなければ質問してください。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159620769262commoner1524&s=commoner1524 【応募時のお願い】 同卓経験のない方は、自己紹介文及び100の質問の記入をお願い致します。 参加希望の方は、希望HOを大なり記号を利用し、コメントをお願いいたします。 (例:HO1>HO2>HO3) 【備考】 探索者は新規、継続問わず 人外や犯罪者はご遠慮ください。 アーティファクト・呪文等に関して、 ルールブックに載っているものなら許容しますが、シナリオ崩壊につながるものや、危険性の高いものに関しては、参加を拒否もしくは封印させて頂くことがあります。ご容赦ください。 また初回しのため高確率でグダリます。 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ ハルジオン   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀  みつを   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ Aries   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| とまと/新規❓ | |
| 2022/06/05 23:16 | 
| Aries | |
| 2022/06/05 21:16 | 
はじめまして。Ariesと申します。面白そうなシナリオでしたのでもしよろしければ参加させて頂きたいなと思います。 ハンドアウトの希望は HO1>2>3 でお願いします。
| みつを | |
| 2022/06/05 21:08 | 
お久しぶりです。 こちらのシナリオとてもおもしろそうで、参加申請させていただければと思います。 HO3>HO1>HO2希望です、よろしくお願いいたします。
| ハルジオン | |
| 2022/05/18 00:45 | 
初めまして、コメント失礼します。 面白そうなセッションで是非参加したいと思いました。 ハンドアウトの希望は HO2>HO1>HO3 でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
  クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10