【クトゥルフ神話7版】魔女の杯の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話7版  魔女の杯 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/24(日) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/24(日) 13:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1時間程伸びる可能性があります ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ7版 2020使用可 クイックスタート可 新規/継続可 会場;ディスコード+ココフォリア 【シナリオの概要】 新クトゥルフ神話TRPG 【魔女の杯】 作:竜原(喫茶食堂)様 溢れる杯を傾けて、飲み干し、喉を潤すは……魔女の涙。 【プレイ人数】2人~3人(新規継続問わず/改変で3人以上可) 【プレイ時間】4~5時間 【タイプ】クローズド/現代日本 【推奨技能】《目星》《図書館》《戦闘技能(近接戦闘(格闘)/射撃(拳銃)》 探索者が呼ばれたのは伝説のワイン『魔女の涙』を楽しむために企画された「柳水リュウテイ」主催のワインパーティー。開催地は本土から2,3時間ほどクルーザーで向かった先にある【きよき島】である。 次々と起こる神話的事象を前に探索者たちは恐怖に酩酊し、深淵へ一歩また一歩と近づいていく。 そして最後、探索者たちを待ち受けるのは希望か絶望か……。 7版(新クトゥルフ神話TRPG)で採用された様々なルールを体験できる。 定番”だからこそ”の楽しさと大いなる恐怖を楽しめます。 頒布先BOOTH:https://tatuhara.booth.pm/items/3726910 【応募時のお願い】 KP初心者のため盛大にグダる可能性があります。許容できる方、ご応募下さい。 参加申請時に一言コメントをお願い致します。 【備考】 2名から立卓いたします。 何か疑問点などございましたらお気軽にご質問ください。 改変あり(3人以上の時シナリオに記載の人数増加時改変案を採用)  いいね! 3 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ しおんぬ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ マリー   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ さかぜ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ オヅ   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
コメントする
コメント一覧
| 帛蛙 | |
| 2022/04/24 01:15 | 
| さかぜ | |
| 2022/04/24 00:53 | 
すみません、確認ありがとうございます。 取り急ぎ修正いたしました。よろしくお願いいたします。 https://iachara.com/sns/3482380/view
| しおんぬ | |
| 2022/04/23 23:54 | 
ココフォリアのお部屋の案内ありがとうございます。 事前情報を読み、ココフォリアにコマを作成致しました。 事前情報を元にキャラメモに所持品を少しだけ追加して記載しておきました。 当日はよろしくお願いします!
| 帛蛙 | |
| 2022/04/23 15:06 | 
>皆様 ココフォリアを解放いたしました。もう入って頂いても大丈夫です。 それぞれ暇なときに入ってキャラコマを作成してください。 明日はよろしくお願いします。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/23 12:18 | 
>オヅさん キャラシ確認いたしました。OKです。 よろしくお願いします。
| オヅ | |
| 2022/04/23 12:05 | 
帛蛙さん 承認ありがとうございます。 キャラクターシートを提出します。詳細はいあきゃらに記載しています。 確認よろしくお願い致します。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/23 10:32 | 
>マリーさん 確認いたしました。OKです。よろしくお願いします。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/23 10:30 | 
>さかぜさん キャラシ確認いたしました。一つだけ追加で修正してください。 50歳なので加齢ルールを適用してください。なのでEDUチェックは3回、STR/CON/DEXから合計10ポイント減少させAPPを10ポイント減少させてください。
| さかぜ | |
| 2022/04/23 02:49 | 
CSを提出します。 詳細はいあきゃらに記載しているので、そちらでご確認頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 城下 花玲(いあきゃら): https://iachara.com/sns/3482380/view [城下 花玲(じょうか かれい)]
| 帛蛙 | |
| 2022/04/23 01:22 | 
>マリーさん キャラシ確認いたしました。一つだけ訂正をお願いします。 ジャーナリストの信用は9~30%なので減らして他の技能に割り振っておいてください。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/22 23:07 | 
>オヅさん 初めまして、参加希望ありがとうございます。 よろしくお願いします。 ディスコードはこの募集の会場欄に貼られているリンクからお入りください。 今回事前情報がありますのでセッション前にサーバー内の「魔女の杯」と書かれた場所の黒塗りをタップして読んでおいてください。 また4/22にも回しているので絶対にココフォリアにはまだ入らないようにお願いします。 ココフォリアが準備が出来たらアナウンスをします。
| オヅ | |
| 2022/04/22 21:09 | 
はじめまして。参加申請させて頂きます。 4人目も可でしたらぜひご一緒させてください。よろしくお願いします。
| マリー | |
| 2022/04/22 20:00 | 
参加承認いただきありがとうございます。 注意事項を確認いたしました。 問題がなければこちらのキャラクターで参加したいのですが、オンセンの表示にバグが生じているので、いあきゃらを参照していただけると助かります。 [増山 紫乃]
| 帛蛙 | |
| 2022/04/22 19:05 | 
>さかぜさん こんばんは、参加希望ありがとうございます。 よろしくお願いします。 下の方にあるコメントに書きましたがこの募集のディスコードサーバーのリンクが貼ってありますのでそちらからお入りください。また、事前情報がありますのでセッション開始前に目を通しておいて下さい。 最も大事なこととして今日4/22(金)にも「魔女の杯」を回していますのでココフォリアにはまだ絶対に入らないようにお願いします。 準備が出来たらアナウンスします。
| さかぜ | |
| 2022/04/22 19:01 | 
こんばんは!コメント失礼します。 気になっていたシナリオでしたので参加申請させて頂きました。 7版はまだ不慣れでご迷惑をおかけする場面があるかもしれませんが、ご検討よろしくお願いいたします。 CSは追って提出したいと思います。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/22 16:36 | 
>お二方 続けて参加者を募集しますがとりあえず2名参加者が集まって頂けたので立卓いたします。 参加申請を承認した方はこの募集の会場欄にディスコードサーバーのリンクがありますのでそちらからお入りください。 今回、事前情報がありますのでセッションが開始する前にサーバー内の「魔女の杯」と書かれた場所の黒塗りをタップして見ておいてください。 同じ場所にココフォリアのリンクがございますが今日4/22にも「魔女の杯」を回すのでネタバレになりますので”絶対”に入らないようにしてください。 ココフォリアの準備が出来ましたらこちらからアナウンスしますのでアナウンスが来てから入るようにしてください。 よろしくお願いします。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/22 16:28 | 
>マリーさん 初めまして、参加希望ありがとうございます。 よろしくお願いします。
| マリー | |
| 2022/04/22 16:27 | 
はじめまして、マリーと申します。 7版は未経験ですが、始めてみたいと思ったので参加申請いたしました。 キャラシは追って提出いたします。 初心者でよければよろしくお願いいたします。
| しおんぬ | |
| 2022/04/22 15:45 | 
参加申請の承認ありがとうございます。 キャラシについても承知致しました。 オンセンのキャラシに持ち物を追加しておきました。 あまり思いつかなかったので大したものは持たせていませんが、よろしくお願い致します。
| 帛蛙 | |
| 2022/04/22 06:18 | 
>しおんぬさん 初めまして、参加希望ありがとうございます。 キャラシ確認いたしました。OKです。何か持ち物を持っていくなら持ち物欄に追加しておいてくださいね。 よろしくお願いします。
| しおんぬ | |
| 2022/04/22 00:36 | 
初めまして、しおんぬと申します! 前から気になっていたシナリオでしたので、参加申請致します。 7版をもっと遊びたいと思いつつ、なかなか機会が少ないなと感じているので 参加できれば嬉しいです。 キャラシ提出しますので、ご確認よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話7版  2019-12-20
 クトゥルフ神話7版  2019-12-20