【クトゥルフ神話TRPG】【突発】豪華客船と怪盗団の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発】豪華客船と怪盗団 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/5(火) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/5(火) 19:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 5時間前後 ) | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【シナリオの概要】 ◆作成する探索者について 参加する皆さんには『怪盗団』になっていただきます。探索者は必ず『怪盗』を職業とする者、又はそれに準ずる者を作成してください。 ◆推奨技能 『精神分析』『目星』や「怪盗に役立ちそうな物」自由に職業ポイントを振り分けるルールの適用をオススメします。技能のポイント数は《得意なもの1つだけ》90を上限とします。その他80が上限です。 (ただし、技能を変更する場合はコメントで理由をお願いします。いくら怪盗に必要でも表の職業に影響のでる技能の変更は基本的に許可しません。) ◆所持品 皆さんは怪盗です、鮮やかな手口と義賊的な振る舞いをするという考え方に基づき持ち物に『武器の類を所持する事』を禁止とします。それ以外の持ち物は携帯できる範囲ならば可能です。 ◆ストーリー導入 舞台は現代日本。シナリオ冒頭は怪盗団がアジトにしている、とあるビルの一室から始まります。 ◆通常とは異なるルール 一時的狂気の内容を決める狂気表は後述するオリジナルの物を使用。その為、一部のSUN値減少量は通常の設定より多めになっています。 その他特殊なルールがございます。 【応募時のお願い】 キャラシ作成時、職業技能は最低1ポイント以上振って作成してください。KPは基本的に、職業技能とはその職業に就くために必要な技能だと思っているからです。 上限は80です。 警察の中でも難関である刑事なのに法律が50ないなど、これといった設定もなくどう考えても不正行為しかありえない就職の仕方はやめてください。 割とゆるゆるな卓なので、忍者や怪盗など、ありそうで無さそうなキャラ設定も歓迎です。 AFや呪文、人外、狂信者、犯罪者などは要相談です。 皆様全員が主人公です。描写や他の方のRPの邪魔になるような横から口を挟む行為は控え、全員が楽しめるクトゥルフをお願いします。 初心者KPのため、多少の無理はあるかもしれません。ご了承頂けた方はルルブを所持しているかコメントお願いします。 【備考】 ※初回し ※グダる可能性あり ※特殊ルール ※3人から立卓 ※0:30頃には終わらせます  いいね! 4  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ TO-HU   | |
| 参加決定  [ | 
| 田中   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ペットボトル   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ クサハエル   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 於菟鳴ハク   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ペットボトル | |
| 2022/04/05 18:48 | 
| TO-HU | |
| 2022/04/05 18:48 | 
すみません よく確認したらディスコにありました。確認不足で申し訳ないです
| TO-HU | |
| 2022/04/05 18:46 | 
会場なんですがココフォリアは使わないんでしょうか?
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 18:35 | 
遅くなりましたがディスコの招待貼りましたので確認お願いします
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 17:54 | 
>クサハエル様 了解です。本日はよろしくお願いします。
| クサハエル | |
| 2022/04/05 17:49 | 
信用にポイントを振りました。 ルルブもってます。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 17:37 | 
>田中様 ありがとうございます。本日はよろしくお願いします。
| 田中 | |
| 2022/04/05 17:31 | 
ルルブは所持して居ます。 忘れてました
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 17:30 | 
>思い出した微生物様 ありがとうございます。本日はよろしくお願いします。
| 田中 | |
| 2022/04/05 17:24 | 
詳細確認しました。 キャラシに問題有りますかね?
| ペットボトル | |
| 2022/04/05 17:22 | 
あっすいません。六版ルルブ所持しています。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 17:17 | 
皆様、田中様には承認してしまったのですが、TO-HU様以外全員もう一度詳細を読み直していただけると助かります。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 17:16 | 
>クサハエル様 信用がありません。エンターテイナーであればいろいろと変えていただいて構わないのですが、職業技能は全て取得してください。 >思い出した微生物様 お久しぶりです。かっこよくRP決めてください。
| ペットボトル | |
| 2022/04/05 16:07 | 
シャムネコさん、お久しぶりです。思い出した微生物です。 怪盗団に所属するという文に惹かれたので参加申請させていただきました。 皆様とわちゃわちゃRPできたらいいなと思っております。 キャラシは新規か継続かは決めかねていますが、18時までにはキャラシを提出させていただきます。本日はよろしくお願いします。
| 於菟鳴ハク | |
| 2022/04/05 14:11 | 
>>シャムネコさま ありがとうございます! かしこまりました。プレイの勉強として拝見できればと思います。 お騒がせして申し訳ありません、それでは開始時間に再度お邪魔させていただきます。 よろしくお願いいたします。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 14:05 | 
では皆様、最低限の人数がそろいましたのでKPからお知らせがあります。今回のシナリオですが、詳細に書いてある通り少々特殊なシナリオとなっております。何があっても文句はなしでお願いします。(無茶や理不尽を強要するものではございません)
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 14:01 | 
>田中様 お久しぶりです。 キャラシの方も大丈夫です。本日はよろしくお願いします。 >於菟鳴ハク様 初めまして、見学も全然大丈夫ですよ。 ただ、ネタバレになってしまうので次回から同じシナリオには参加できなくなります。そこはご了承ください。
| 於菟鳴ハク | |
| 2022/04/05 13:35 | 
初めまして、こちら見学も可能とのことでご連絡差し上げました。 別件の都合から参加は難しいのですが、見学という形で参加することは可能でしょうか…? ご検討をいただけますと幸いです。
| 田中 | |
| 2022/04/05 13:35 | 
昨日振りです。 前から気になったてたシナリオなので思わず参加の申請をしました。 自前の継続キャラで行こうと思ってます。 表向きは探偵で裏は怪盗の技能を取りました
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 13:10 | 
お久しぶりです。参加希望ありがとうございます。 キャラの作成は基本的にはルルブにのっとって作成してください。ただ、あくまでも本職は怪盗です。表の顔である職業を選択していただき、刑事の値切りやディレッタントのショットガンなど変更しても問題のない技能をあなたの考える理想の怪盗像に合わせてください。職業的にもあなたの怪盗像的にも問題ないと判断した場合にKPが技能の変更を許可します。詳しい例は下記のやりとりを参考にしてください。 その他質問などあればどうぞ。キャラの確認ができ次第承認します。
| クサハエル | |
| 2022/04/05 13:01 | 
お久しぶりです。クサハエルと申します。 参加希望です。 質問なのですが、怪盗という職業を作って職業技能も考えKPに相談するということでいいですか?
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 12:18 | 
なるほど、どちらでもいい怪盗になりそうだとは思います。
| TO-HU | |
| 2022/04/05 11:57 | 
少し考えて怪盗道具作るなら物理学とかの方がそれっぽいかなーと思ったので電子工学ではなく物理学に振りました。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 11:54 | 
ありがとうございます。 意地でも怪盗ぽい技能は譲らないところはいいですね(笑) 恐らく視力3.0くらいの怪盗さんもいらっしゃると思いますし、適材適所です。まあ、最悪親からもらった25を信じてあげてください
| TO-HU | |
| 2022/04/05 11:51 | 
分かりました! 目星のポイント全部電子工学に振っておきます。 目星は初期値を信じます…!
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 11:48 | 
ご対応ありがとうございます。 基本的には大丈夫ですが、裏方というのであれば職業技能で目星はキャラに合わないと思いますのでコンピュータ、電子工学、科学、物理学あたりをお願いします。個人的には修理屋ではなく製作する側のエンジニアに学問系は必須だと思いますが、そこは今回のシナリオの趣旨的にも大丈夫です。
| TO-HU | |
| 2022/04/05 11:36 | 
申し訳ありませんでした。振り分けの説明をします。 <機械修理><重機械操作><電気修理>はそのままです。エンジニアには必須技能なので。 <化学><地質学><図書館><物理学>を怪盗っぽい技能に変えています。 推奨技能の<目星> 怪盗っぽい<鍵開け><変装> エンジニアとしての知識をいかして<制作:怪盗道具> あとは個人的技能で<組み付き>です。武器の所持禁止なので戦闘系技能を取りたくて取りました。 制作で何か作りたいとは思ってますが現実的に考えておかしいだろ!みたいな道具は作らないつもりです。 多少フィクション感はあっても、極力現実的な範囲で作ります。 問題があればすぐに作り直します。
| シャムネコ | |
| 2022/04/05 11:04 | 
>TO-HU様 初めまして、参加申請ありがとうございます。 申し訳ありません、詳細に書き忘れていたのですが、職業技能の振り分けは自由と言っても完全にフリーではないです。コメントで「この技能とこの技能を変えたい!」など言っていただいたのち、KPがあなたの怪盗としてのキャラを見て判断させていただきます。 ですので、ひとまずルルブとの変更点と理由をコメントしてください。職業ポイントでとれる技能の数の上限は変わりません。
| TO-HU | |
| 2022/04/05 10:27 | 
すみません。ルルブ持ってるか書き忘れました。 ルルブは持ってます!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 