【クトゥルフ神話TRPG】突発「ミルラの献身」ライア様作の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  突発「ミルラの献身」ライア様作 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/19(土) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/19(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 伸びないとは思います。 ) | 
| 会場: | ココフォリア&ディスコード | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト+ボイス | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版採用。 他サプリの使用は要相談です。 【シナリオの概要】 「これが、自分に出来る全てだった。」 推奨技能:目星、図書館、精神分析 準推奨技能:戦闘技能、回避 プレイ人数:2〜3人 時間:5時間~ ロスト率:低 シナリオ難易度:中級者向け 舞台:都市部、夜11時 その他:PC操作初心者です。PLの皆様には何卒広い心を持って参加していただきたく思います。 そして。シナリオを楽しみ尽くすため、他のPL様を思いやったロールプレイをしていただきたく思います。 【応募時のお願い】 ・導入は個別導入です。 ・参加探索者は新規探索者、継続探索者どちらでも大丈夫です。 ・PC同士の関係に制限をしませんが面識があった方がいいかも知れません。 ・犯罪者、狂信者、人外キャラ等の参加を制限するつもりはありませんが、他PL様と仲良く参加出来るPL様である事をお願いします。また、能力が制限されることがあります。 ・一部呪文やAFはシナリオ中に使用を制限されることがあります。ご了承願います。 スムーズな導入のため、参加PCに対して、いくつか質問をさせていただく場合があります。ご協力お願いします。 ・導入などにて、日常の演出やきっかけのために皆様のキャラクターの周辺キャラクターをKPがNPCとして演じる場合があります。苦手な方はすべてダメや、このキャラはだめなどその旨を、大丈夫である方はOKなり問題ないなりの反応をお願いします。 ・NPCは死亡する可能性があります。 ・TRPGは卓に参加する全ての人が楽しむものです。他の方を思いやり、参加をお願いします。”TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!” ・参加に不適当な人物であると判断される方の場合、シナリオ途中でも退場をしていただく場合があります。ご了承を。 【備考】 上記内容を理解してくださった方は (本文中、””で囲った部分の復唱)と(NPCに関する質問の回答)、「自分のプレイスタイル」をご記入の上、コメントして下さい。 例:「”〇〇”、ロールプレイ好きな初心者です!問題は無いです。」 「参加したいです!”○○”で、戦闘大好きです!大丈夫です!」等 【細かなハウスルール】 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=162130556539Rooney4649saoDaisu&s=Rooney4649saoDaisu (これは必読ではないです)  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ へっぽこ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| アラン・スミシー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 空家   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:43 | 
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:40 | 
>アラン・スミシー様 条件確認取れました! 問題ありません! キャラシ確認しました。 こちらでしたら問題ありません! オンセンマイページに導入のための質問をコメントさせていただきます! 回答お願いします!
| 空家 | |
| 2022/02/19 19:40 | 
失礼しました NPCについては問題なしです
| アラン・スミシー | |
| 2022/02/19 19:38 | 
TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの、打開策を考えるのが得意な人です!問題は有りません!
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:37 | 
>空家さん お久しぶりです! NPC,,は、まぁいいか。 質問送りますね。 キャラシは大丈夫です!
| アラン・スミシー | |
| 2022/02/19 19:35 | 
もしさっきのキャラが場違いでしたら此方はどうでしょうか? 一応日本にいる設定です(´・ω・) [ダルジュ・カスル・アミール]
| 空家 | |
| 2022/02/19 19:35 | 
https://iachara.com/char/2435342/view お久しぶりです TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの! ルーにプレイが好きですがが好きですが今回は自嘲します よろしくお願いします
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:34 | 
空家さんも、コメントお願いしますね!
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:32 | 
>アラン・スミシー様 基本は要項通りですね。 一つは回答いただき、もう一つは多分回答されてるな、と判断しました。 未回答は(本文中、””で囲った部分の復唱)ですね。 具体的な文言は募集要項を読んでいただくため、黙秘とさせて頂きます。 回答、お待ちしてます。
| アラン・スミシー | |
| 2022/02/19 19:27 | 
失礼ですが足りない参加条件を教えていただけると嬉しいのです。
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:26 | 
>アラン・スミシー様 キャラシ確認しました。 年代と場所は大丈夫でしょうか? このシナリオは現代日本シナリオです。 参加できるのなら、まぁ大丈夫ですが。
| アラン・スミシー | |
| 2022/02/19 19:24 | 
こんかいは此方のイギリス人で遊びたいと思いますがよろしいでしょうか? [アラン・チャーチル]
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:24 | 
>アラン・スミシー様 はじめまして。申請、ありがとうございます。 申し訳ありません、参加条件の一つが満たされていません。 参加要項を確認の上、再度のコメントお願いします。 条件達成を確認次第、承認させていただきます!
| アラン・スミシー | |
| 2022/02/19 19:23 | 
はじめまして、色々できる人です。 口数は少ないが一応良識持ちだと思います(自己申告) よろしくお願いします。
| しゅん | |
| 2022/02/19 19:23 | 
>へっぽこ様 キャラシ確認しました。問題ありません。 後程、オンセンマイページに導入に関する質問をコメントさせて頂きますので、回答をお願いします!
| しゅん | |
| 2022/02/19 18:47 | 
>なんでも様 了解です。 またの機会に!
| 雪ミク2026のなんでも | |
| 2022/02/19 18:40 | 
わかりました、申し訳ないのですが、今回は見送ろうと思います、日程が合う時にまた参加申請いたします
| しゅん | |
| 2022/02/19 18:36 | 
>なんでも様 申請ありがとうございます。 ボイスは耳だけ繋げて貰いテキストを打ち込んでもらえれば導入はまぁ、多分大丈夫です。 難しい様でしたら途中からの合流となりますが、よろしいでしょうか?
| しゅん | |
| 2022/02/19 18:31 | 
>へっぽこ様 はじめまして、申請ありがとうございます。 参加条件問題ありません。承認させて頂きます! キャラシ決定後、提出をお願いします!
| 雪ミク2026のなんでも | |
| 2022/02/19 18:29 | 
参加申請したのですが質問があります ボイスを繋げられるのが21時以降になりそうなのですがRPなどに支障が起きないので有れば参加申請したいと思うのでしょうがどうでしょうか?
| へっぽこ | |
| 2022/02/19 18:06 | 
参加申請させていただきます プレイスタイルはリアルINTが低いので脳筋気味です NPCについては問題なしです RPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 