【クトゥルフ神話TRPG】「池の水全部抜いてみた」初まわしの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  「池の水全部抜いてみた」初まわし | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/16(水) 23:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/18(金) 20:00から およそ9時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: セッション時間:9〜10時間 ) | 
| 会場: | ココフォリア | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ6版必須 2010.2015採用 特徴表を使用する場合は2つまで。 【シナリオの概要】 タイトル:「池の水全部抜いてみた。」 作者:瑠璃メガネ様作 募集人数:2~4人 推奨技能:目星 探索者:継続・新規どちらでも。 プレイ時間:9〜10時間 傾向:初心者向けクローズドシナリオ 難易度:★★☆☆☆ ロスト:ありますが、しっかり情報を集めていけばまず大丈夫。 セッション日時: 2/18日(金)20:00〜1:00 2/19日(土)20:00〜1:00(24:00〜1:00の間で終了予定) 注:万が一最終日の1:00時点でまだ時間がかかりそうであれば一旦そこできり、続きは後日、日程相談してやりましょう。ほぼ時間内に終わるとは思いますが。 あらすじ: 探索者たちは某テレビ局の池の水を抜く番組に参加するため、撮影陣とともに田舎の山奥にある小さな池に集合した。企画は順調に進むと思われた。 池から見つかった新種の生物。 水底に沈む朽ちた民家。 撮れ高は十分だった。 しかし池の水が全て抜かれる頃、探索者たちに奇妙な異変が降りかかる。 ※一般的な掻い掘りを大きく逸脱した表現があります。 ♪探索者について 何かしら番組に参加する理由がある探索者であること。 番組の募集に参加してみた一般人、もしくは今回の企画に解説で呼ばれた生物学に長けた学者、テレビタレント、番組スタッフ等 何でも構いませんが番組にいてもおかしくない理由である事。 (参加する立場、理由によっては事前情報を渡すかもしれません) kpから見て、あまりにおかしな理由は変更してもらいます。 【応募時のお願い】 ・最初はコミュニティ限定で募集してますが、集まりが悪ければ途中から一般で募集します。→一般募集に切り替えました。 マナーが守れれば誰でもどうぞ。 ツイッターでの募集もやるかもしれません。 ・キャラクターシートはルルブ準拠でお願いします。 ・通過したセッションの為に特殊な能力や設定を持っていたりするキャラクターを使用したい場合は必ずkpに確認してください。 【備考】 キャラクターシートの提出は2/17日終日。 期限厳守でお願いします。  いいね! 3  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ kishibe   | |
| 参加決定  [ | 
| 紫(ノエル)   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ マイナス院   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 縁 | |
| 2022/02/18 19:15 | 
| 縁 | |
| 2022/02/18 19:11 | 
Asakusaさん、キャラクターシート確認しました。これで問題ありません。 生物学者ということなので、番組から呼ばれての参加でいいすか?
| Asakusa | |
| 2022/02/17 23:42 | 
出来ました [霧谷 雫(きりや しずく)]
| 縁 | |
| 2022/02/17 20:16 | 
紫(ノエル)さん、kishibeさんキャラクターシート確認しました。okです。
| マイナス院 | |
| 2022/02/17 00:10 | 
ありがとうございます。当日は、宜しくお願い致します。
| 縁 | |
| 2022/02/16 20:35 | 
マイナス院さん、キャラクターシート確認しました。問題ありません。 一般応募での参加も了解です! 当日よろしくお願いします!
| マイナス院 | |
| 2022/02/16 20:07 | 
今日と明日とセッション前が仕事多忙なので継続キャラシ提出致します。 継続ですが、特段変な設定とかはありません。一応、理由として一般応募になると思います。後、AFは、持ち込まないようにしますので。ご検討お願い致します。 [佐久間 直哉]
| マイナス院 | |
| 2022/02/15 19:39 | 
縁さん、参加申請許可ありがとうございます。1日目の件、了承しました。 キャラシ、作成致しますね。
| 縁 | |
| 2022/02/15 19:31 | 
開催時間の方、1日目は20:20から再開にさせてもらいます。 一応余裕を持って時間をとってますので予定終了時間には終わると思います。 よろしくお願いします。
| 縁 | |
| 2022/02/15 19:29 | 
マイナス院さん、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします!
| マイナス院 | |
| 2022/02/15 13:28 | 
初めまして。 Twitterの方で募集確認して興味が ありますので、参加申請させて 頂きます。ルルブ6版所持しております。 ご検討の程、宜しくお願い致します。
| 紫(ノエル) | |
| 2022/02/15 13:19 | 
ご丁寧な説明ありがとうございます! 後ほど確認させていただきます。
| Asakusa | |
| 2022/02/15 13:16 | 
はい、ありがとうございます!
| 縁 | |
| 2022/02/15 13:15 | 
わかりました。それくらい出したら大丈夫です。 ただ今度から事前に遅れるのがわかってるなら先に、多少遅れるが参加できるか聞いていただくと助かります。
| Asakusa | |
| 2022/02/15 13:12 | 
20分くらいでしょうか…
| 縁 | |
| 2022/02/15 13:11 | 
どれくらい遅れそうですか?
| Asakusa | |
| 2022/02/15 13:10 | 
はい!当日は諸事情により、少し遅れます。
| 縁 | |
| 2022/02/15 13:08 | 
Asakusaさん、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします!
| Asakusa | |
| 2022/02/15 10:14 | 
こんにちは!面白そうだったので参加申請させていただきました。
| 縁 | |
| 2022/02/14 22:13 | 
とりあえず最低人数の2人が揃いましたので、開催は決定です。 残り2枠、引き続き募集は行います。 よろしくお願いします。
| 縁 | |
| 2022/02/14 19:20 | 
紫(ノエル)さん、今回参加申請ありがとうございます。 テキセ初めてとありますが、ルルブ所持されて、ボイセの経験もあるようですし大丈夫です。 正直、kpもテキセの経験はあんまりないのでそこまで気にしないでください。 一応、テキセについて説明してくれてるサイトを下に貼りましたので、そのサイトのテキセのやり方 プレイヤー編を読んでおいてください。 他、心配なことやわからない事が有れば出来るだけセッション前に聞いてください。 もちろん、セッション中にわからない事がでれば、質問はしてもらっていいんですが時間を取らない為に事前に聞ける事は遠慮せずに聞いてください。 では、よろしくお願いします! https://note.com/7yoduki/n/ncbce2d066ae1
| 紫(ノエル) | |
| 2022/02/14 15:54 | 
はじめまして、参加申請させていただきました。 テキセは参加したことないですが大丈夫でしょうか?
| 縁 | |
| 2022/02/14 06:48 | 
kishibeさん、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします。
| kishibe | |
| 2022/02/14 01:04 | 
初めまして、面白そうなシナリオだったので参加申請させていただきました。 キャラシは追って提出します。
| 玄蛇 | |
| 2022/02/13 23:38 | 
わかりました。ありがとうございます。 すみません無理を言って。
| 縁 | |
| 2022/02/13 23:37 | 
今回は、ルルブ必須での募集にしてるので参加の方はすいませんが出来ません。 また機会があればよろしくお願いします。
| 玄蛇 | |
| 2022/02/13 23:27 | 
すみません、ルルブは持ってないのですが、キャラとプレイ経験があります。その上で参加してみたいのですが、いかがでしょうか。もちろんダメならそれで構いません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 