【シノビガミ】カミに願うはの内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | シノビガミ 
  カミに願うは | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 1/26(水) 00:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 1/27(木) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 終わらない場合は28日の21時から続きを行います。 )
 | 
            
                | 会場: | https://ccfolia.com/rooms/_5TEjldyt | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
▼傾向
3人用 / 3サイクル / 現代 / ??型
――――――――――――――――――――
▼階級
中忍固定(新規or継続or中忍相当に調整した中忍頭以上もOK)
使用功績点の合計を6点以内になるよう調整してください
――――――――――――――――――――
▼あり
現代編で使用可能な流派、忍法、背景
(基本ルルブ改訂版、スタート上下改訂版、忍秘伝、正忍記に記載されているもの)
奥義改造、上位流派、下位流派、遠隔効果、従者の使用、居所乱入
プライズ、エニグマ、特殊ギミック
――――――――――――――――――――
▼なし
功績点による奥義の強み追加、ありに書かれていない流派、忍法、背景
忍びの霧、肉薄修正、ペルソナ
――――――――――――――――――――
▼任意
回避判定、見切り判定、奥義破り判定、流派移籍、弱点克服
自分の居所や奥義情報や所持品の譲渡(自分の秘密以外であれば可能)
PCや従者による最後の一撃or遺言(PL1人につき1回のみ可能)
――――――――――――――――――――
▼注意
シーン出演者の選択は先決めで、忍法などの効果を除きシーン表を振った後の出演はできない形でお願いします。
――――――――――――――――――――
▼no.9への移籍について
セッション中に流派を抜けたと見なされるRPを行ったシノビはno.9への移籍を可能とします。
さらにハウスルールとして、no.9へ移籍したシノビは【背景:抜け忍】を習得し、移籍前の流派の上位流派を選択していただきます。
――――――――――――――――――――
▼no.9から他流派への移籍について
ハウスルールとして、【流儀:再び「忍びの世」と関わる動機を探す】の達成し、かつ【背景:抜け忍】も克服した場合のみ、no.9から他流派への移籍を可能とします。
【シナリオの概要】
参拝のために神社に向かったあなたたちだが、様子がどこかおかしい。
どうやら肝心の神様がどこかへ逃げてしまったようだ。
神頼みしようにも神様不在では意味が無い。
探し出してお願いを聞いてもらおう。
【応募時のお願い】
https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/detail?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYvv_F9wMM
参加希望の方は上記から希望するHOを選び、コメントをお願いします。かぶった場合はダイスで決定します。
参加者が決まり次第秘密を配布させていただくので、
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/
で制作したキャラシのURLと閲覧パスを添えて、GM充てに個別でコメントお願いします。開催予定時刻の12時間前くらいまでにはいただけると有難いです。
【備考】
HOとNPCの調整確認のため、テストプレイヤーさんを募集させていただきます。
シノビガミ経験が少ない方向けに作ったシナリオなので全体的にさっくり系かもしれませんが、少しだけ考える要素があるかと思います。
もし分からないことやGMのミスなどあれば遠慮なく言ってくださいませ。
長文失礼いたしました!
※追記:一部分かりずらい部分を書き足ししました | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | モノクロ   53  不 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
|  | ♂ ドランク   0  可 | 
| 参加決定  [参加キャラ:設定なし] | 
        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。