【クトゥルフ神話TRPG】狂人の園の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  狂人の園 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/31(金) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/31(金) 20:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【シナリオ作者様】 しんや様 【レギュレーション】 CoC6版ルルブ(必須) クトゥルフ2010(任意) 【シナリオの概要】 探索者達が友人の菅原佳代の家を訪れると彼女の姿は無く、 玄関には強い刺激臭と青い膿のみが残されていた。 そして部屋に漂う謎の薬により、探索者達は角に潜む狩人に目をつけられてしまう。 探索者を執拗につけ狙う凶悪な神話生物との死闘を描く現代シティシナリオです。 【NPC】 菅原佳代(21歳) 民俗学を専攻している女子大生。 さっぱりとした人柄のせいか多数の友人がいる。 【探索者作成】 ①6版ベースで作成。技能上限は85まで。 ②ステータス合計値は110上限。 ③魔術、AFの持ち込みは要相談(多少の融通は利かせます)。 ④犯罪者、人外、超人(ステータスが上限値を突破しているなど)のような扱いに困るPCはお控えください。 ⑤SANは最低でも40は用意してください。 ⑥HO ・探索者は皆知り合い同士で、NPCの菅原佳代とは友人関係。 ・どなたか車を所持していることにしてください。 【技能】 推奨技能:目星、戦闘技能(特に近接武器技能を推奨)、回避、中国語 準推奨技能:応急手当、精神分析、図書館、聞き耳、運転orナビゲート、隠れるor忍び歩き 【応募時のお願い】 ①3名集まれば卓を立てようと思います。 ②人として最低限守るべきマナーを守れていないと判断した場合など、申し訳ございませんが参加拒否とさせていただく可能性がありますのでご了承ください。 (他PLの意見をちゃんと尊重しながら協力して探索できる方であれば大丈夫です。普通にTRPGを楽しんでいる方であれば特に気にしなくてもいい項目ですのでご安心ください。) ③当日セッションで使用するデバイスをコメントください。 (PC/スマホ/タブレットなど) スマホやタブレット参加も可能としますが、自室などセッションに長時間集中できる環境で遊べる方のみに限らせていただきます。 ④予定されたセッション開始時刻に参加者が全員集まらなかった場合、止むを得ず中止とさせていただくかもしれません。セッションに遅れる場合、もしくは参加できなくなった場合はお早めにご連絡ください。 ⑤ロスト、後遺症あり。そこそこな高難易度シナリオだと思います。 ⑥少し改変及び調整箇所があります。  いいね! 9  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| れの子   | |
| 参加決定  [  藍田 聡司(あいだ そうじ)] | 
| えがお   | |
| 参加決定  [ | 
| 真砂   | |
| 参加決定  [ | 
| 栗酢   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 真砂 | |
| 2022/01/01 16:08 | 
| 栗酢 | |
| 2022/01/01 12:43 | 
皆様のおかげで何とかロストせずに済みました! ありがとうございました! 最後の戦闘は本当に恐ろしかった・・・! また機会があればよろしくお願い致します<(_ _)>
| えがお | |
| 2022/01/01 12:41 | 
ありがとうございました。 しょっぱなから「終わった」としか思えませんでしたし、ラストは自分自身が何度もPCの前で頭を抱え叫びましたが 無事走り抜けることが出来ました。楽しかった、うん、楽しかったです。 技能値等承知いたしました。 またご縁がありますように!お世話になりました。
|  | れの子 | 
| 2022/01/01 03:23 | 
こちらこそ参加させていただきありがとうございました。 とても楽しい時間でした。 諸々把握です、ありがとうございます。更新させていただきます。 お疲れ様でした!
| ナナシ | |
| 2022/01/01 03:08 | 
各位 長時間のセッションにお付き合いいただき、ありがとうございました。 今回のシナリオでのクトゥルフ神話技能成長は以下の通りなので、 各自それを踏まえてキャラシに反映しといてください。 ・書:+7% -> おそらく藍田さんだけ ・ジェイソンのあれ:+3% -> 全員 ・クリア報酬:+3% -> 全員 また、今回使用いただいた各呪文に関しては、あくまでも参照することで唱えることができたものです。 習得自体はしていないので、そこだけご注意を。
|  | れの子 | 
| 2021/12/28 19:46 | 
確認ありがとうございます。 諸々了解いたしました!当日はよろしくお願い致します。
| ナナシ | |
| 2021/12/27 21:17 | 
真砂さん 忘れてました。 源さんは前回のセッションで<無欠の投擲>を習得していたと思います。 他PCと比較してステータスが低いということも加味して、 今回のセッションではこの呪文を自由に使っていただいても大丈夫です。
| ナナシ | |
| 2021/12/27 21:11 | 
各位 ちょっと今回のシナリオでのお願いなどをまとめておきました。 時間のある時で構いませんので、目を通しておいていただけると幸いです。 ①今回6版ルルブを多用しますので、必ず手元にご用意ください。 ②ココフォリアでの駒作成時、HP/MP/SANの下にPOWのステータスを追加ください。 ③POT対抗を使用する場面があります。ルルブ63pを軽く確認いただき、チャパレに「RES(自身のCON値-)」を事前に設定しておくと必要な場面で円滑にロールできると思います。
| ナナシ | |
| 2021/12/27 21:09 | 
れの子さん キャラシ確認しました、OKです。自頭の良さげな宝石店店員さんですね。 SAN値が比較的高く、精神分析も持っているので、いざという時は要になってくるかもしれません。 また当日は適当に立ち絵だけ用意していただければと思います。 それではよろしくお願いいたします!
|  | れの子 | 
| 2021/12/27 19:33 | 
ナナシさん> 参加許可ありがとうございます。デバイスについて記入せず申し訳ありません....! 当日はPCで参加させていただこうと考えております。 探索者は2010サプリで新規作成させていただきました。お手数ですがご確認よろしくお願いいたします。 [藍田 聡司(あいだ そうじ)]
| ナナシ | |
| 2021/12/26 21:46 | 
真砂さん キャラシOKです。いつもの喫茶店店主さんですね。 今回は内容が内容なのでもしかすると彼女には荷が重いかもしれませんが、 アイデアを捻り出してなんとか切り抜けていただきたいところです。 それでは当日はよろしくお願いします!
| 栗酢 | |
| 2021/12/26 21:45 | 
確認ありがとうございます<(_ _)> では当日はよろしくお願いします!
| ナナシ | |
| 2021/12/26 21:41 | 
栗酢さん キャラシを確認しました、OKです。こちらも中国出身の方ですね。 戦える使用人って感じがしていい味が出てると思います。 ゴムナイフは実物触ったことないのでわかりませんが、威力は本物のナイフには劣るとして以下のように扱いましょうか。 「ゴムナイフ 初期値25% ダメージ1d3+DB 耐久力9」 それでは当日はよろしくお願いします!
| えがお | |
| 2021/12/26 19:14 | 
承認下さりありがとうございます。 戦闘技能はあくまでもラグビー設定の延長ですので、、、。中の人は基本非戦闘民です。 年越しセッションですので、楽しみにしております。 当日はどうぞよろしくお願いいたします。
| ナナシ | |
| 2021/12/26 17:25 | 
栗酢さん いつも参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシができましたら、ご連絡いただければと思います。
| ナナシ | |
| 2021/12/26 17:24 | 
真砂さん お久しぶりです、参加申請いただきありがとうございます。 キャラシを確認しました、なかなか個性的なPCですね。 SANに関しては問題ないですが設定的に他のPCが少し絡みづらい印象を受けます。 今回初めて私の卓にいらっしゃる方もおりますので、申し訳ございませんが別のPCを用意いただきたく思います。 お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
| ナナシ | |
| 2021/12/26 17:17 | 
えがおさん 初めまして、参加申請いただきありがとうございます。 キャラシもOKです。中国出身の大学生さんですか、有事の際にはなかなか頼りになりそうな武闘派ですね。 武器系技能はなくても大丈夫ですが、難易度は上がるかもしれないということだけ留意いただければ。 それでは当日はよろしくお願いします!
| ナナシ | |
| 2021/12/26 17:10 | 
れの子さん 初めまして、参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシが出来ましたら、当日使用するデバイスも併せてご連絡いただければと思います。
| 栗酢 | |
| 2021/12/26 15:46 | 
参加申請させていただきます。 参加する場合はPCでの参加になります。よろしくお願いします<(_ _)>
| えがお | |
| 2021/12/26 15:04 | 
新規探索者で参加したいと考えています。 近接「武器」戦闘とあるところを、武器無し体当たり系というのが気になりますが、いかがでしょうか。 今までほとんど戦闘の経験がないので、足手まといにならないよう、ルルブを読んでおきます。 よろしくお願いいたします。 [ワン=レイ]
| 真砂 | |
| 2021/12/26 14:15 | 
ご無沙汰しております。 参加申請をさせていただきましたので、選考をお願いします(デバイスはPCを使用)。 なお、参加PCですが、 ①SANが38しかない(40以下) ②犯罪者、人外、超人というわけではないが、いささか個性が強過ぎる ――など、若干難点があります。本セッションにそぐわないようであれば、改めて別のPCを選びます。 [Mr.B]
| えがお | |
| 2021/12/26 13:10 | 
はじめまして。参加を希望します。PCから参加します。 探索者を新規にするか継続にするか、少し考えて後ほどお知らせします。 よろしくお願いいたします。
|  | れの子 | 
| 2021/12/26 11:32 | 
初めまして、もしよろしければこちら参加させて頂きたいです。 ご検討よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION




 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 