【ソード・ワールド2.5】冒険者たちの闘技大会の内容
セッション内容
 | ソード・ワールド2.5
冒険者たちの闘技大会 |
GM: |
|
募集締め切り: |
10/28(木) 11:50まで |
募集方法・人数: |
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/28(木) 12:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 長めに取っています。戦闘メインのため、戦闘時間次第で大きく変動します ) |
会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できる |
詳細内容: |
【レギュレーション】
●ルールブック/サプリメント
・必須 :Ⅰ
・使用可:Ⅱ、Ⅲ、ET、ML、OPB、MA
●ルール
・戦闘形式:基本戦闘(第二戦闘準備無し)
・剣の恩寵:あり
・放浪者 :なし
・小神信仰によるMP増加:なし
【キャラクター】
●レベル
・推奨レベル:3~4
・上限レベル:4
●冒険者ランク
・必須ランク:ダガーorレイピアorブロードソード
シナリオ都合により、必ず上記いずれかのランクでお願いします。
●ヴァグランツ特技
ヴァグランツ用の選択習得特技は冒険者でも習得可能とします。
●ダイスロール
作成ダイスやレギュ調整の成長、アビスカースなどは会場のPC作成/レギュ調整タブでお願いします。
●新規作成
・経験点8000/所持金5000G/名誉点70/成長4回/アビスシャード2個
・ステータス決定
1.A~Fのダイスを3セット振り、1つを選ぶ
2.ETのポイント割り振り
3.OPBのコース選択
のいずれかを選択。(1でダイスを振った後に2や3への変更も可能です)
・成長
1.ダイスを振って成長
2.ルルブⅢの成長回数平均表を使用
のどちらかを選択。
●持ち込み
・経験点は新規作成ラインから+4000まで。レベル上限4。その他はよほど超過しない限り制限無し。
・新規作成ラインに満たないキャラクターは、新規作成の数値まで経験点等を調整して参加可能です。
【シナリオ】
・シナリオ傾向:RP挟みながら戦闘するだけ
・戦闘難易度:★★☆☆☆ かんたん(のつもり)
・あらすじ
多くの冒険者が集まる街、テンプレイト。
そこに存在する冒険者ギルド支部”七つの杖”亭に集まった冒険者たちは、受付嬢レイリーから”冒険者闘技大会”なるものの開催を聞く。
成績優秀者には賞金も出るらしい。
目ぼしい依頼もないため、大会に参加を決めた冒険者を待ち受ける強敵たちとは……!?
【応募時のお願い】
・セッションはココフォリアで開催します。
・参加申請時にココフォリアの動作可否、レギュレーション範囲内で所持しているルルブサプリをコメントして下さい。
・GM確認時に参加申請がされており、コメント欄で条件を満たした順番で承認させて頂きます。
・3名様より立卓します。3名様で開催した場合は、人数調整のためGMのサポートキャラを参加させます。
・行動言動からGMが一緒に遊びたくないと判断した方は参加取り下げを行います。(よっぽど無いと思います)
【注意事項】
・オリジナルエネミーが登場します。
・戦闘バランスがガタガタ(簡単すぎて1Rで片付く、敵が強すぎるなど)の可能性があります。
・上記の要素に加え、初GMです。事故要素満載です。裁定のミス、ぐだついた進行など、そういった要素を許容できない方は参加をお控え下さい。 |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| わっか 17 不 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「北沢慶」「グループSNE」「KADOKAWA」が権利を有する「ソード・ワールド2.5」の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE/KADOKAWA