【ゴブリンスレイヤーTRPG】ゴブリンスレイヤーTRPG「決闘者の塔」の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | ゴブリンスレイヤーTRPG  ゴブリンスレイヤーTRPG「決闘者の塔」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/27(水) 23:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/28(木) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ルルブ所持 高位呪文は使用は不可 冒険者レベル3~4 4名より立卓 最大5名 【シナリオの概要】 とある辺境に突如として塔が出現した。時折怪物が塔から姿を見せるらしい。 おそらくは混沌に属する魔術師でもいるのだろう。 周辺に被害が出る前にどうにかしてほしい。 メイン目標:塔の主の撃破 基礎経験点:1000点 成長点:4点 初期因果点:3点 報酬:[前金]銀貨30枚 [完了]銀貨50枚 【応募時のお願い】 キャラクターを提示していただけますと助かります。 【備考】 ユドナリウムでプレイしますが、パソコンによっては重いかもしれません。重い場合には、遠慮なく申し出てください。 【ハウスルール】 先制同値はPL先行 先制判定時、同種族の敵は代表1体が判定実施し同じ値を適用 因果点11以下の経験点は一律+500点 祈念による大成功は痛打無し(効力値上昇はあり) 特殊ルールあり  いいね! 5  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 連隊長   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ネコ   | |
| 参加決定  [  孤児蜥蜴人] | 
| ♂ 脳筋@多忙のためTRPG断念中   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 獅凪 葵   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ いかさん   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| theBox | |
| 2021/10/28 23:21 | 
| theBox | |
| 2021/10/28 20:34 | 
部屋立てなおしました。 ルーム名:「決闘者の塔・改」です、
| theBox | |
| 2021/10/28 19:54 | 
お待たせしました。部屋開設しました。 ルーム名:GSTRPG「決闘者の塔」/Hiu パスワード:Box1
| トロ | |
| 2021/10/25 22:02 | 
了解しました。またよろしくお願いします
| 脳筋@多忙のためTRPG断念中 | |
| 2021/10/25 21:28 | 
参加承認ありがとうございます。m(__)m キャラクターはこのままリザール君で参加しようかなと思ってましたが・・・もしタンクが居ないようであれば只人(クルースニク)のクレス君を出したいなぁと思います。(どちらも育てたいので他の皆さんはお好きなキャラクターで参加してください) [強靭盾兵(クレス)]
| ノーマン | |
| 2021/10/25 21:09 | 
了解です、またよろしくお願いします。
| theBox | |
| 2021/10/25 21:04 | 
えー、ではこの五名で行きたいと思います。 落選されたお二人は次回卓の選考で優先いたします。 次の機会によろしくお願いいたします。
| 連隊長 | |
| 2021/10/21 18:33 | 
参加希望ですー、キャラシはロンメル君でー。 [『砂狐』レン・ロンメル]
| いかさん | |
| 2021/10/21 11:34 | 
神官死人占い師で参加希望です。 よろしくお願いしますー
| トロ | |
| 2021/10/21 01:15 | 
参加希望です。PCは獣人野伏のシオリで
| 脳筋@多忙のためTRPG断念中 | |
| 2021/10/21 01:14 | 
参加申請させてもらいましたー、良ければ承認お願いします<m(__)m> キャラクターは・・・今の所竜司祭のリザール君を出したいなぁと思います。 変更や成長があれば報告させてもらいます。

 
 



 
 